fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

前日

ああ、忌まわしいドブ掃除。
朝8時半からお昼の1時まで、
貴重な休日が台無しになる日。
何の指示もなく2時間も待たされ、
挙句に区の古株から、
「何もせずに座っているなら草むしりでもしろ」
とののしられる屈辱の一日。

ああ、呪わしい大念仏。
区の予算の大半を、檀家どもが飲み食いで浪費する日。
三役、班長ともなれば、宗派に関係なく参加させられ、
朝からは準備、日がくれてからは警備、
そして日が変わるまで片づけを手伝わされる日。

ああ、腹立たしい大総会。
何もかもが昔から住んでいる人間に都合のいいようにされる日。
ドブ掃除や大念仏に意見を言っても、
「もう決まっていることだ」
と相手にされない日。


もうこんなことを考え出すと、鼻血がぴーって出そうなぐらいキーってなる。
おかげで仕事中独り言が増えるし、歯を食いしばってあごが疲れるし、
ほかの事が考えられなくなって更新できなくなるし、
酒を飲みすぎて次の日にうんうんいうし、
ジムはサボるし、畑は放置するし・・・


で、明日が総会当日。
今回はいろんな手段を使ってみた結果、
私の意見を議題として取り扱ってもらえることになった。

ふふふ
ははは

どこまで食い下がれるか、
見ておれよ!





↑テンション上げるためにクリックしてね







スポンサーサイト



[ 2008/04/05 01:05 ] 納得できん | TB(0) | CM(7)
ユニークな画にも拍手
決戦の朝

殿、ご武運を…
[ 2008/04/05 08:42 ] [ 編集 ]
独り言が増えてあごが痛くなった甲斐がありましたね♪
決戦負けませんよぅに☆彡
[ 2008/04/05 12:20 ] [ 編集 ]
ここらへんの例からすると
たぶん、討ち死に?

いえ
心より奮闘をお祈りしております。
[ 2008/04/05 18:42 ] [ 編集 ]
フレー!フレー!
何が何でも頑張って!
うちのほうも旧家は権力があって師匠のところとそっくりで私もずーっとキ~~~ってなってたの。
で、私が役員やってるときに会長の不正を暴き癒着している浄化槽の業者を切り捨て、大改革をやったのよ。
でも一切の行事にノンアルコールを提唱してブーイングを食らったので、さっさと辞めました。
怖いおばさんで有名なのよ。
[ 2008/04/05 22:00 ] [ 編集 ]
世代交代
何かを変えていくことって
ほんとうに 大変なことだよね。
誰かが立ち上がってくれたらと
思う人のほうが 多いはずなのにね。

3月で自治員さん終了したよ。
なにもしないでいい自治員さんでした。いいのかこれで(笑)

会計の報告も一年分の領収書もらってノートに付けただけでした。
こちらの方地区のお掃除などもはご年配の方々がしてくださってて頑張ってくださってる模様。
土地によって違うもんだねぇ。

がんばれ こみやん!!
[ 2008/04/06 00:57 ] [ 編集 ]
かめさん>
ありがとうございます。
がんばって食いつきましたが、
力及ばずでした。
予想外な展開もありましたが。

タニアさん>
決戦、ちょっと敵が多すぎました。
なにしろ、私に賛成な人は総会に来ないから。
30分ひとりぽっち。
疲れました~

のん太さん>
そちらでも例がありますか。
こちらでは、ものの見事に散りました。
結構作戦も練ったつもりなんだけどなあ。
どうやらみんなどぶ掃除が好きなようです。
[ 2008/04/06 18:09 ] [ 編集 ]
マコトさん>
ああ、マコトさんがそばにいてくれたらなあ。
もうすっかり変わり者として有名人です。
総会で発言するぐらいでは動きませんねえ。
とりあえず、10月のドブ掃除までは、
何も影響ないのでガマンします。
いっぱい文句言って憂さ晴らしだけはできました。

とまやん>
この地区は閉鎖的なことで有名らしいです。
居酒屋であったおじさんに同情されたことがありますよ。
自治員さんていうのは、こっちで言う班長さんかな。
お勤めご苦労さんでした。
もうちょっと長いスパンの作戦を考えますね。
[ 2008/04/06 18:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム