fc2ブログ
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

むしろ懐かしい

寝ます。

寝ました。

寝てました。

自分のふとんで、ぐっすりと。



過仮眠してしまったことを、リズミカルに述べてみました。



今日はちょっと疲れてたもので。

ジムは休みだったんだけど、

日曜に採れた山芋で、

とろろ汁を作ったから。








↑あっちの私にクリックしてね








スポンサーサイト



[ 2007/11/28 01:20 ] 寝る | TB(0) | CM(5)
とろろって…
ふーん。
とろろって元気でるんじゃ?
かえって眠れなくなるとか
思っていた(#^_^#)
…なんちゃって。
あむさんは 嫌いだから
食べない。
私の好きな物が嫌いな旦那
(ほかにもいっぱい)
どーよって思いますわ。
ふん!
[ 2007/11/28 08:54 ] [ 編集 ]
布団の柄
にまでこだわりが・・・。
活用形かと思ったわ。
うちの実家の父はジネンジョっていうらしい山芋を作ってるの。
もらってきたから明日食べよう。
おろしてもコテコテ硬くておだしでのばして食べるのよ。
[ 2007/11/28 23:48 ] [ 編集 ]
のん太さん>
ということはのん太さんはとろろ好きなのね。
おいしいもんね~。
我が家はお互い何でも食べるので、
困るのは肥大だけです。
あむさんは好き嫌いが多いのね。
まず、とろろから改善してもらいましょう。

STマコトさん>
トレードマークのネクタイが見えないので布団にあしらってみました。
自然薯はとろろには最高だけど、作るの難しいですよ。
お父様の畑、本格的なんですね。
こちらには「伊勢芋」という粘りの強い山芋があるんですが、
ウチで採れたのはイマイチでした。
[ 2007/11/29 01:09 ] [ 編集 ]
背景がこの色は 珍しい…?
とろろだけに とろ~っと 眠くなりましたのやね(^-^)

痒くなったりしませなんだか?

おとつい、日吉東急(横浜市港北区 こないだハイソなコリー見たとこの近く)で、
じねんじょが、2本組 1ノミニイク。さりげなく売られてました。

カペリンでないシシャモ(一匹¥78)とか、

ウチの目の前の海の浅蜊が、恥じて首でもくくりそうな グラマー浅蜊とか

『半値セール!お買い得』のシールにつられて 手に取った すき焼き肉が100gで 1/4ノミニイクとか

恐ろしいとこですねん。
[ 2007/11/30 09:47 ] [ 編集 ]
かめさん>
久しぶりの夜の背景です。
妙な色を選ぶと、字が見えなくなるので悩みますわ~。
じねんじょが2本で1ノミニイクとはお買い得じゃないですか~。
え? ししゃもも?
あさりも? 牛肉も?
・・・おそろしい。
[ 2007/11/30 18:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム