ここんところ、少し涼しくなったのと、あいかわらず暑いのとで衰えを感じている。
朝、ベッドから立ち上がるときヒザがしんどい。
これは朝の気温が低くなって体が冷えているからだと思う。
逆に夕方は足が疲れて座りたくて仕方ない。
これは足の四重苦プラス、暑さでバテているのだと思う。
先週は少し血圧が高い時があった。
夕食に日清焼きそばを食べたりしたこともあったが、そんなに生活は変わってないはずだ。
何か原因があるのではないかと考えた結果、ひとつ思いついたことがある。
それは先週の三連休だ。
この三連休は畑でよく働いた。
特に土をいじる作業が多かったので、とても汗をかいた。
三日のうち二日は、午後も種蒔きに行ったのだった。
だからとても運動をしていたことになっていたのだろう。
それが月曜からぷつりと動かなくなったからではないのだろうか。
今週は車を修理に出したので、まるっと自転車通勤をした。
そのせいかどうかはわからないが血圧も安定しているような気がする。
スマホの健康アプリ『フィットネス』の歩数計も目標の2倍を達成する日が多い。
会社に着いた段階で汗をかいているのはうっとうしいが、運動量は確保していると思う。
最近多いのは、視界の端に何かの存在を感じてビクッとすることだ。
「あっ、なんか動いたっ。虫か!」とそちらを見ると紙が風で揺れているだけだったり、
「はっ、人がいる。誰だっ!」と振り向いても、まったくの『無』だったりする。
これがあまりに多いので、まるで追われる身であるかのように怯えている。
ひょっとしたら視野が狭くなっているのだろうか。
今まで見えていた範囲のギリギリのところがアウトになってしまって、
なにか判別できないものだから『正体不明』と脳が判断して怯えるのだ。
ややこしいのは、視力がいいものだから遠くの何かにも反応してしまうことだ。
なので最近はなるべく仕事中は遠近両用メガネを掛けっぱなしでいるようにしている。
のだが、ついその辺に置いて忘れてしまう。
で、それを取りに戻ったり探したりするので、その分も歩数は増えているようだ。

↑明日はドブ掃除クリックしてね。
スポンサーサイト
願望の現れやというのに薄っすらとしか見えないのね?
…話が違うって?えっと。
2023年9月まとめ絵です。
https://x.com/nekonyango2/status/1707883946657354149?s=20