fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

雨の日はウチに居てえ

雨だけど、もっと大雨になる予報が出ている中、苗を心配しながら出勤。
のぼりはもちろん、入り口横にお買い得ワゴンも出せず、シャッターは半分しか開けられない。
道路が渋滞していて、本社には遅刻者が出たらしい。

金曜なので、10時ごろバイクに乗ってヤクルトさんがやってきた。
なんてご苦労さまなことだろう。
血圧ヤクルトと豆乳とミルミルを購入した。
パン屋さんは来ないような気がしていたが、やっぱり来なかった。
この天気では車販売は売れないだろう。

持って行ったパンとオートミールを食べて、ちょっと本を読んでウトウトしていると、
店長や女子がなにやらバタバタし始めた。
どうやら入り口自動ドアのスキマから雨水が入ってきたらしい。
急遽昼休みは終了して現場に向かう。
水を掃き出し自動ドアは閉鎖、養生テープで隙間をふさぐ。

ますますひどくなる雨。
あまりの音にスマホが鳴っても話しかけられても聞こえないほどだ。
お客さんも来ないので、本日発送の荷物が完成したら閉店することになった。
明日の土曜は掃除の日で出勤だから、仕事が残ってもなんとかなるだろう。


2時過ぎに荷物が完成し、閉店。
駐車場に行くと、車に乗るのに海峡を渡らなければならない状態になっていた。
途中でコンビニに寄ったら、防風のために入り口自動ドアが手動になっていて入る前にずぶ濡れに。
帰宅して庭を確認したら苗は無事で、積んであった砂利はきれいになっていた。
着替えてニュースを見たら、三重県南部に線状降水帯ができたという。

LINEで連絡が入った。
Мえの実家は避難したらしい。
Qちゃんは道路が水没して帰宅できなくなっているという。
みそか寄席の会場の『すし久』の並びは、裏が一階分低くて五十鈴川に接しているのだが、
ニュース映像を見たらすっかり川の中になっていた。

ともかく、早い時間に帰ってきたからたっぷりヒマがある。
ちづるが観ていた『相棒』の再放送を一緒に観て、
そのあと昨日飲みに行ったからまだ見てない『プレバト』を観ようかと思ったが、
やはり『プレバト』は夕食時間にカツオを食べながら観たいものだ。
昨日寝落ちして睡眠不足なので、夜の録画観賞に備えて仮眠することにした。

起きたらまたМえからLINEが入っていた。
じいちゃんが避難先でNHKにインタビューされたのだそうだ。
雨雲が移動していったのか、『プレバト』を観た後は雨ニュースも関東のことばかりになってきた。

今朝、雨は止んでいて、予報では土日とも晴れになるそうだ。
畑には行けないけど。





↑出勤して水が浸入してませんようにクリックしてね。





びしゃびしゃ
スポンサーサイト



[ 2023/06/03 06:34 ] ある日の出来事 | TB(0) | CM(3)
今日は日中強風に注意やね
本来の仕事がサクサクはかどりますように。
[ 2023/06/03 07:03 ] [ 編集 ]
鹿児島は
49名の死者が出たはちろく水害というのから30年なので、それ関係のニュースが多いよ、仕事からの帰り道市電に乗ってたら橋の水が溢れそうで恐ろしかったの、今だに忘れないです。
昨日は孫1が高校早退けになったそうだけどグズグズになって帰宅したって。

自然災害は本当に怖いねえ

今頃会社の床の水を履いてるかな。
[ 2023/06/03 09:31 ] [ 編集 ]
猫団子さん>
Qちゃんの帰宅は深夜になったそうです。
店は浸水してなくて一安心。
天気がいいと、出勤でも気持ちがいいねえ。

ペコさん>
こちらでは『伊勢湾台風』の話題になりますねえ。
いえ、私は経験してないけどね。
なんか台風は大型化してるし、あちこちで地震は起きるし、
平地に住んでても高台に住んでても心配よね。
私の処置が上手だったので、水入らないで済みました。
[ 2023/06/04 18:15 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム