fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

一番遠い6月

夕方からカンカンといい天気になってきた。
まっすぐ帰宅、庭の苗を少し間引きして液肥をやる。
まだ時間が早かったので、中途半端で終わっていた本を切りのいいところまで読む。
ちづるが買って来てくれていたなか卯の親子丼で夕食。
クイズ番組の音声を聞きながら出発時間まで仮眠する。

そう、5月末日、みそか寄席の日だ。
この日のゲストは林家花丸さんと、三重県志摩市出身の女性噺家露の真さんだ。
落語三席のあと、三人のトークで盛り上がる。
なぜか話題に上った『トッポ・ジージョ』はどれだけの人に通じただろう。

会場である『すし久』の軒下には、今年もツバメがやってきた。

つばめ

というわけでカレンダー。
日曜日に慌てて描きました。

6月


今年の分はさっさと描いてしまいたいのだけど、
6月と言えば、カレンダーの話題から最も離れた季節。
スキャンするためのプリンターもパソコン横に持ってきたままでジャマで仕方がない。
なんとかならんもんか。



↑誘惑に負けて帰ってから一杯やっちゃったよクリックしてね。




スポンサーサイト



[ 2023/06/01 06:45 ] カレンダー | TB(0) | CM(2)
カレンダーや♡
「39日」は無いか?
3週目と4週目は入れ替わってないか?
…と、ここで「なんで行と列の先頭と終わりがきっちり納まってるんやろ?」と数秒考え…「あっ、1行7日やなくて6日やからや」
そんなん赤い数字(日曜)が段毎ずれてる時点で判るやろってハナシやけど、ピンと来てなかった、という6月の始まりのコメントです。
[ 2023/06/01 07:03 ] [ 編集 ]
猫団子さん>
さすがにそんな間違えはしたことないですよ~
サーフィンのカレンダーでは同じ日が二つあったけど。
傘の下にきっちり収めるために5×6にしましたー
[ 2023/06/04 18:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム