朝礼のために事務所に行くと、小柄子ちゃんが「あれっ?」という顔で私を指差した。
「おなか…」
しまった、バレたか。
私のトップシークレットであるトップウェストが、今年のトップ体重樹立をとっぷり表している。
白っぽいTシャツにデニムの前掛けを付けたので際立って見えたのだろう。
とはいえ、身が充実していることは紛れもない事実だ。
原因はちづるだ。
カレーを作っておきながら、胃の不調を訴えてカレーを控えるようにした。
となれば私がカレーを食べる期間が長くなる。
しかもカレーは一回に食べる量が多い。
私の普段の朝食は、ごはんに玉子納豆と汁物が定番だ。
ごはんは茶碗に一杯、納豆はキャンプ用シェラカップに作り、ごはんを混ぜながら食べる。
このシェラカップはノーマルの容量300㏄のやつだ。
カレーはごはんにかけて食べるものだから茶碗では小さすぎる。
なので600㏄のシェラカップにいっぱい食べてしまう。
もちろん夜のカレーも丼で食べる。
こういう日が4日続いた。
ある日など、居酒屋に飲みに行って、帰宅してからカレーを食べている。
そしてカレーは無くなる。
しかし、しっかりした夕食を摂るという習慣は残る。
運動をする、という習慣はなかなか根付かないというのに。
ある朝で私のカレー生活は終わった。
晩ごはんのシメに食べるぐらいは残っていたのだが、胃が復活したちづるが片付けてしまった。
夜は『プレバト』があったので、カツオのたたきとヒレカツに、ソラマメを茹でて玉子焼きをした。
たっぷりあるようだが、やっぱり締めに炭水化物を摂りたくなってきて日清焼きそばをしてしまった。
正式な料理名は『肉モヤシ入り日清焼きそばにチンごはんと生卵を添えて』だ。
数値は秘密だが、体重はギリギリのところにいる。
来週はずっと雨の予報で、この土日が最後の晴れらしい。
そろそろ夏野菜の植え付けのことも考えなくてはならない。
というわけでこの二日間、畑耕し運動のみで、5kg体重を落とそうと目論んでいる。

↑タイトルは『ベルサイユのばら』からよクリックしてね。
スポンサーサイト
カレーと言えばこの器よね
https://blog-imgs-31.fc2.com/t/a/b/tabekube/nasukarrys.jpg