母を早めに寝かしつけることに成功し、普段より15分早く実家を出た。
これで余裕ができたわけではない。
今日で三月も終わり、つまり今夜はみそか寄席なのだ。
私たちが行くのは遅い方の第二部。
下駄箱の履物を見て、第一部のお客さんがあまりにも少ないと思ったら、
大喜利を早めに切り上げて、みんなで花見に行ったらしい。
過去にもそういう企画が持ち上がったことがあるがなかなか開花とみそかの日が合わなかったのだが、
今年は桜が早く咲いたので、五十鈴川沿いの桜はライトアップされていた。
そしてみそか寄席は久しぶりの三人体制。
今までも文我さんの弟子を混ぜて3人だったが、ゲスト二人での大喜利はいつ以来だろう。
そのうち一人が若いころ伊勢に住んでいたというので地元話で大盛り上がりだった。
というわけでカレンダー。
今月もここでの発表になってしまってすいません。
まだ作ろうという意志はあるのだけど、時間がなくてひーひー言ってます。

ごらんの通りテーマは食べ物。
ホントは『ヨンホンゲとトケ井のキャラ弁』というアイデアが浮かんだんだけど、
それを形にする画力がなくてこうなりました。
つまり、描きやすいものを並べたってことです。

↑しまった!エイプリルフールを忘れとった!クリックしてね。
スポンサーサイト
エイプリルフールの絵は14年前のこの絵が一番に浮かんだん、何でやろ。
http://blog-imgs-24.fc2.com/t/a/b/tabekube/s-090331usokoki.jpg