fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

GoGo午後

弟夫婦が日曜の午後に実家に行くと聞いたので、
我々は午前中に行って、お昼を食べて帰ってくることにした。
久しぶりのフリーアフタヌーンだ。

帰りにスーパーでネギや豆腐を買った。
うふふふ、去年の暮、ちづるが懸賞で当てた牛肉のことを思い出したのだ。
正当な時間に自宅で夕食、まさにすき焼きチャンス!

いったん帰宅して畑に向かう。
ダイコンとサトイモと山東菜を収穫して、居酒屋の女将さんとМえの家にお届け。
帰宅してちょっと本を読み、ヨンホンゲを描き、仮眠を摂った。


弟は帰る前に母をトイレには行かせたが、紙パンツの交換は拒否されたらしい。
6時ちょうどに見守りカメラに反応があり、見てみたら母はコタツから立ち上がり、
寝室の方に歩いていったではないか。
夕食は食べていないようだが、このまま寝てくれたならありがたい。
が、母は戻ってきて食卓に行き、夕食の用意を始めた。

よっしゃ、我が家もすき焼きを始めよう。
ただし、万が一を考えてビールはノンアルコールだ。
ちょっと寂しい気もしたのだが、慣れてきたのか案外それでもイケるものだ。


満足した後、見守りカメラを見ると、母は食卓に座ったままだった。
これはチャンスと電話を掛け、母に三つのお願いを伝えた。
トイレに行くこと、紙パンツを穿き替えること、寝室に行って寝ることだ。
母は「わかった」といって電話を切った。
できるかどうかはわからないが、とりあえず様子を見よう。

残念ながら、母はトイレにも行かず、着替え部屋にも行かず、また食卓に戻った。
食卓のおかずを冷蔵庫に片づけるようだ。
よしよし偉いぞ、と思っていたら、第二の夕食が始まった。

別のおかずを電子レンジに入れて温める。
割りばしを大量に出す。
まだ動いている電子レンジを開けておかずを取り出し、タイマーを回す。
ごはんが少しだけ残っていた茶碗を、戸棚の引き出しにしまう。
まだ動いている電子レンジを開けて、冷凍おかずを二段重ねで入れて、タイマーを回す。


それでもちゃんと寝てくれればと思ったが、8時を過ぎても食卓に座ったままだ。
ええいもう、行って寝かせた方が話が早いわ。
8時半に家を出て20分で到着。
ちづるとの連携で、トイレに行かせ着替えさせ寝かしつける。

普段より遅い時間になってしまった。
でも考えたら、畑にも行けたしすき焼きもできた。
これから休日は、午後いったん帰宅方式も取り入れていくことにしよう。






↑肉の写真はあるんだけどクリックしてね。




特化型
スポンサーサイト



[ 2023/01/09 07:10 ] ある日の出来事 | TB(0) | CM(2)
すき焼きも出来たしまぁまぁよかった
変則リズムもうまく行けばいいもんやね。
[ 2023/01/09 07:21 ] [ 編集 ]
猫団子さん>
休日は一度家に戻るパターンが確立されてきました。
あちらに行くのはなれちゃったからね。
ただし飲みには行けないのよ。
[ 2023/01/13 21:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム