fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

隅っこの見学者

3月に産休だったお肌ツル子ちゃんが復帰し、前店長と奥さんが退社。
店長の席に社長が座るようになる。

本社には大阪で修業をしていた社長の息子さんと、
あちらで捕まえてきた若奥さんが入社。
研修の後、夏ごろ奥さんが私のいる店舗にやってきた。
『社長の息子さんの若奥さん』と呼ぶのは長いので、ここでは『U子さん』とする。

整頓すると、今私の職場である店舗にいるのは、
店長代理のN岡と、小柄子ちゃん、お肌ツル子ちゃん、ED子さん、U子さん、
そして私の6人だ。
社長は席を作ったもののあまりここには来ない。


この仕組みは暫定的なものだ。
前店長の後を継いでいろいろ覚えたN岡だが、
それを社長の息子さんが受け継いで、N岡は本社に戻るということになった。
もともとN岡は本社で私と同じように機械を使っていたのだが、
彼がこちらに来てから本社はとても忙しいらしい。

で、今月から社長の息子さんが、午後からこちらに来ることになった。
今はN岡に店のことやらコンピューターのことやらを教わっている。
N岡はコンピューターのことがめんどくさいらしく、
早く社長の息子さんに教えて本社に戻りたいと言っている。


が、またなにやら変更するらしい。
社長がN岡をこのままここに置いておきたいと思っているようなのだ。
それもそのはず、息子さんは後継ぎなのだから、いずれは社長になる。
ここの店長だけやっていればいいというわけにはいかない。
だったらN岡がいた方がいい。

本社には新人を入れればいいと考えているようだ。
ただし、本社はそれには否定的だ。
素人が来たら、また一から教えなければならないからだ。
とはいえ、年配の人が多い本社、若返りが必要なのも事実だ。

そして小柄子ちゃんたちは、N岡にいて欲しい。
社長の息子さんも、ここでは素人同然だからだ。
社長の案に乗って、N岡引き止め作戦を考えているようだ。


で、ニヤニヤしているのが私だ。
店長がいなくなり、社長も息子さんが来たらどこかに行ってしまう。
N岡は後輩だし、息子さんはまだ若い。
私を叱る人がいないのだ。
なんたるフリーダムな職場。

小柄子ちゃんにあごでこき使われることさえ我慢すれば、そりゃもうパラダイスなのだ。






↑最近仕事が多いのが不満クリックしてね。




ウキウキ
スポンサーサイト



[ 2022/09/14 07:02 ] ワシのこと | TB(0) | CM(3)
そうか青春を謳歌しているのか
いや、青春やないな、う~んと、なんて言うんやろ?
老春(イヤイヤそこまで行かん)壮春かしら。
[ 2022/09/14 07:11 ] [ 編集 ]
こみさん
なんたるフリーダムな職場。
こみさんの為にあるような会社だね
[ 2022/09/15 08:03 ] [ 編集 ]
猫団子さん>
青春…ではないな。
うう~ん、もう人生の余韻かも。

りら姫さん>
ありがたいことですねえ。
またこないだから筋トレも始めました。
あ、機械の裏でね。
[ 2022/09/15 21:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム