fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

コモドだから

またいやな季節がやってきた。
なぜだろう、気候が変わる頃、睡眠不足になるのだ。
なぜだかわからないけど眠れない。
「眠い」と思って寝床に入っても、寝付けないのだ。

暑がりだからか、
でも寒くなるじきにも眠れなくなる。
酔っ払って、二度寝をするからか、
でも、起きていた日も寝られない。

ひょっとしたら、温度変化が苦手なのかも・・・

ワシは変温動物か!




↑で、寝ますがクリックしてね







スポンサーサイト



[ 2007/04/26 00:35 ] 寝る | TB(0) | CM(3)
おはようございます。。
『春眠暁をおぼえず』って言いますけど、逆なんですね。。
わたしのお薬、少しお分けしましょうか。。たぶん一発で効きますよ~^^ 
あ、市販薬のドリエルで効果あると思いますよ。
でも「寝る」カテゴリーなんですね^^
[ 2007/04/26 05:55 ] [ 編集 ]
コミドオオトカゲ(?)おおきにさんです(笑)
なんなんやろね
季節の変わり目。実はウチも似たような現象起きます。


むかし 中国の詩に『枕上の軽寒』で眼が覚めてなんたら、てゆうの読みましてんけど。

丁度 拙ホムペの、
愛亀・コゼニの飼育日記『亀の甲羅より年の功』に ファンヒ~ターにあたってくつろぐ コゼニの姿をアップしました。

もし おヒマがあったらご覧ください…
[ 2007/04/26 11:03 ] [ 編集 ]
yukiさん>
ひょっとすると、酔っ払って一眠りしてしまうのが原因かもしれません。
「ドリエル」常備しようかと思ったことがありますよ。
でも、昼休みはすんなり寝てしまうのよね。

かめさん>
南の島でのんびり昼寝ができる生活ができるといいんだけどなあ。
コゼニはうらやましい生活してるみたいですね。
それにしても、中国の枕には「かるかん」が使われてたのね。
[ 2007/04/27 01:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム