あいかわらず血圧低下生活を続けている。
昨日はスーパーへ買い物に行った。
買ったのは、レモン、タマネギ、豆乳、納豆、アボカド、バナナなど。
先日手に入れた血圧本に載っていた血圧に良い食べ物ばかりだ。
足りないものを買いに行ったというより、そのラインナップをそろえに行ったようなものだ。
行ったのはイオン、ここにはたれの付いていない納豆が売っているのだ。
お総菜を買う時は刺身にする。
他のお総菜は塩分たっぷりなのだ。
もちろん食べるときに醤油は使わない。
きのうはネギ油とわさびで食べた。
慣れると案外平気なものだ。
煮物も作った。
具は、干ししいたけ、ゴボウ、コンニャク、こんぶだ。
干ししいたけの戻し汁と昆布だし、それにダシの素だけの味付けだ。
これが結構そのままでイケる。
ただし、何かの化学反応でコンニャクが緑になってしまった。
食事の準備中に野菜やワカメを酢やオリーブオイルでカップ一杯食べる。
みそ汁は、味噌を半分に減らすか、だしとカレー粉だけで味を付けたカレー汁にする。
漬物はラッキョ、食後のおやつは高カカオチョコ、寝る前に飲むのは無塩トマトジュースだ。
そして連休明けの今日、会社にお昼として持って行くのはオートミールだ。
こう書くとかなり徹底しているように思えるかもしれないが、実はけっこうな穴がある。
というのも、この減塩生活に入る前から保存していた食材があるのだ。
特に、年末年始を過ぎたばかりなので、その関係で手に入れたものが多い。
この二日、お昼はカレーうどんと味噌煮込みうどんだ。
ちづるがもらってきた他にきしめんのある三食セット、つまり9人前あるのだ。
作ったら習性で汁まで飲んでしまう。
アルコールも飲むときは缶ビール1本と焼酎にシークヮーサーを垂らして6倍のお湯割りだ。
でも、正月の日本酒やウィスキーも残っている。
これを流してしまう訳にはいかないから、やっぱり飲むのだ。
おつまみには、チーズに合わせてクラッカーが買ってある。
セットであるのだからそれを食べないわけにはいかない。
他にも、冷蔵庫には辛み味噌や梅干し、ウィンナーなどがある。
レトルトカレーやインスタントラーメンもたっぷり保存してある。
ふりかけ、お茶漬け、混ぜ込みご飯の素もキッチンの隅に1コーナー作ってある。
チャーハンの素にインスタントみそ汁、缶詰、マカロニ、スナック菓子もある。
捨てるなんてもちろんできない。
だから少しずつ食べる。
こうやって、家から塩抜きをして、それが終ったら本格的に体の塩抜きに入るのだ。

↑今まで気にしてなかったんだからそりゃ血圧あがるわクリックしてね。

昨日はスーパーへ買い物に行った。
買ったのは、レモン、タマネギ、豆乳、納豆、アボカド、バナナなど。
先日手に入れた血圧本に載っていた血圧に良い食べ物ばかりだ。
足りないものを買いに行ったというより、そのラインナップをそろえに行ったようなものだ。
行ったのはイオン、ここにはたれの付いていない納豆が売っているのだ。
お総菜を買う時は刺身にする。
他のお総菜は塩分たっぷりなのだ。
もちろん食べるときに醤油は使わない。
きのうはネギ油とわさびで食べた。
慣れると案外平気なものだ。
煮物も作った。
具は、干ししいたけ、ゴボウ、コンニャク、こんぶだ。
干ししいたけの戻し汁と昆布だし、それにダシの素だけの味付けだ。
これが結構そのままでイケる。
ただし、何かの化学反応でコンニャクが緑になってしまった。
食事の準備中に野菜やワカメを酢やオリーブオイルでカップ一杯食べる。
みそ汁は、味噌を半分に減らすか、だしとカレー粉だけで味を付けたカレー汁にする。
漬物はラッキョ、食後のおやつは高カカオチョコ、寝る前に飲むのは無塩トマトジュースだ。
そして連休明けの今日、会社にお昼として持って行くのはオートミールだ。
こう書くとかなり徹底しているように思えるかもしれないが、実はけっこうな穴がある。
というのも、この減塩生活に入る前から保存していた食材があるのだ。
特に、年末年始を過ぎたばかりなので、その関係で手に入れたものが多い。
この二日、お昼はカレーうどんと味噌煮込みうどんだ。
ちづるがもらってきた他にきしめんのある三食セット、つまり9人前あるのだ。
作ったら習性で汁まで飲んでしまう。
アルコールも飲むときは缶ビール1本と焼酎にシークヮーサーを垂らして6倍のお湯割りだ。
でも、正月の日本酒やウィスキーも残っている。
これを流してしまう訳にはいかないから、やっぱり飲むのだ。
おつまみには、チーズに合わせてクラッカーが買ってある。
セットであるのだからそれを食べないわけにはいかない。
他にも、冷蔵庫には辛み味噌や梅干し、ウィンナーなどがある。
レトルトカレーやインスタントラーメンもたっぷり保存してある。
ふりかけ、お茶漬け、混ぜ込みご飯の素もキッチンの隅に1コーナー作ってある。
チャーハンの素にインスタントみそ汁、缶詰、マカロニ、スナック菓子もある。
捨てるなんてもちろんできない。
だから少しずつ食べる。
こうやって、家から塩抜きをして、それが終ったら本格的に体の塩抜きに入るのだ。

↑今まで気にしてなかったんだからそりゃ血圧あがるわクリックしてね。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
8年経つとトケ井の感想も醒めてるな。
http://blog-imgs-63.fc2.com/t/a/b/tabekube/s-140419mage.jpg
揚足鶏。
その習性は修正が必要やね。
「作ったら修正で汁まで飲んでしまう。」
ググっても出てこんかったけどもしかしてそれは商品名なの?
「チーズに合わせて”クラッカークラッカー”が買ってある。」
http://blog-imgs-63.fc2.com/t/a/b/tabekube/s-140419mage.jpg
揚足鶏。
その習性は修正が必要やね。
「作ったら修正で汁まで飲んでしまう。」
ググっても出てこんかったけどもしかしてそれは商品名なの?
「チーズに合わせて”クラッカークラッカー”が買ってある。」
猫団子さん>
何年経っても、大銀杏には見えへんな。
わざわざググってもらってすいません。
あとから文章を書き直したらこんなことですわ。
描き直しより推敲やね。
直しとこ。
何年経っても、大銀杏には見えへんな。
わざわざググってもらってすいません。
あとから文章を書き直したらこんなことですわ。
描き直しより推敲やね。
直しとこ。
この記事のトラックバックURL
http://tabekube.blog6.fc2.com/tb.php/5506-a4ad992a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック