▼ IH
おわびと訂正
三日前に書いた『孤独な奉行』というネタでご紹介したクッキングポットが、
「IHではないのではないか」というご指摘を受け調べたところ、
IHではありませんでした。
おわびして、普通の電熱器だと訂正させていただきます。
だいたい私はIHと相性が悪いのです。
そうそう、あれは一年ほど前……
※
あれはまだ親父も健在で、でも母が少し忘れっぽくなってきたころだった。
実家のガスコンロはある程度以上の温度になると火が消える仕組みになっているのだが、
火が消えるほど温度が上がったころには中身は焦げているのだ。
何度かそういうことが重なったので、IHに替えようという話が出た。
しかし母は「これはまだ新しい」とか「気に入っている」と言って買い替えに応じないのだった。
なんとか母に「うん」と言わせるために私はいろいろ考えた。
まずはIHのすばらしさを教えなくてはいけないだろう。
「IHはな、お湯が沸いたら勝手に切れるし、タイマーセットもできるんやで。
ゴトクが無いからサッと拭けるし、低いから使いやすいよ」
母は、「へー、ええものがあるんやな」と感心はするけれども、関心は示さない。
もっと説得力のある説明をしなくてはならない。
多少はウソが混じってもいいのではないか。
「国がな、お年寄りの家ではこういうのに替えてもらいたいって言うとるのよ。
今から何年かすると、ガスのはなくなるから、早めに替えておいたらどうか」
母は「そうやねえ」と悩んだようなフリをするが、
「またその時にな」と受け入れない。
これはちょっと厳しく言わなければ動かないだろう。
忘れっぽくなっていることは自分でもわかっているはずだ。
「何回も鍋を焦がしたやろ。もし火事にでもなったらどうするんや。
IHやったら絶対に火事にならんから。しかも楽なんやで」
母は「火事なんか起こさへん」というだろう。
こうなったら泣き落とししかないのではないか。
「頼むから替えさせてくれ。もうどこでもこれに替えとるんやで。
年取った親にこんなコンロ使わせとるってわかったら笑われやなならんのやで」
これでだめならもうキレるしかない。
私がいかに本気か、どれだけ腹を立てているかわからせるしかない。
「何回言うたらわかるんや!もう世の中はIHになっとるんや。
自分ではそんなことわからんやろ。今の時代がわかっとるもんの言うことを聞けや。
わしら毎週買い物に連れっとるやないか。ホームセンター行きたいっていうたら連れてくやろ。
こっちがそれだけやっとるんやからそのぐらいのこと「うん」っていうたらどうや!」
「落語の練習ですか?」
はっ、小柄子ちゃん……
ここは会社…
しまった、仕事中にシミュレーションしていたら興奮して声が出ていたではないか!
それを聞かれてしまった~、恥ずかしい~
顔から火が出るわ。
IHになりたい。

↑ケアマネージャーさんに「IHは無理でしょう」って言われてあきらめたのだけどクリックしてね。

三日前に書いた『孤独な奉行』というネタでご紹介したクッキングポットが、
「IHではないのではないか」というご指摘を受け調べたところ、
IHではありませんでした。
おわびして、普通の電熱器だと訂正させていただきます。
だいたい私はIHと相性が悪いのです。
そうそう、あれは一年ほど前……
※
あれはまだ親父も健在で、でも母が少し忘れっぽくなってきたころだった。
実家のガスコンロはある程度以上の温度になると火が消える仕組みになっているのだが、
火が消えるほど温度が上がったころには中身は焦げているのだ。
何度かそういうことが重なったので、IHに替えようという話が出た。
しかし母は「これはまだ新しい」とか「気に入っている」と言って買い替えに応じないのだった。
なんとか母に「うん」と言わせるために私はいろいろ考えた。
まずはIHのすばらしさを教えなくてはいけないだろう。
「IHはな、お湯が沸いたら勝手に切れるし、タイマーセットもできるんやで。
ゴトクが無いからサッと拭けるし、低いから使いやすいよ」
母は、「へー、ええものがあるんやな」と感心はするけれども、関心は示さない。
もっと説得力のある説明をしなくてはならない。
多少はウソが混じってもいいのではないか。
「国がな、お年寄りの家ではこういうのに替えてもらいたいって言うとるのよ。
今から何年かすると、ガスのはなくなるから、早めに替えておいたらどうか」
母は「そうやねえ」と悩んだようなフリをするが、
「またその時にな」と受け入れない。
これはちょっと厳しく言わなければ動かないだろう。
忘れっぽくなっていることは自分でもわかっているはずだ。
「何回も鍋を焦がしたやろ。もし火事にでもなったらどうするんや。
IHやったら絶対に火事にならんから。しかも楽なんやで」
母は「火事なんか起こさへん」というだろう。
こうなったら泣き落とししかないのではないか。
「頼むから替えさせてくれ。もうどこでもこれに替えとるんやで。
年取った親にこんなコンロ使わせとるってわかったら笑われやなならんのやで」
これでだめならもうキレるしかない。
私がいかに本気か、どれだけ腹を立てているかわからせるしかない。
「何回言うたらわかるんや!もう世の中はIHになっとるんや。
自分ではそんなことわからんやろ。今の時代がわかっとるもんの言うことを聞けや。
わしら毎週買い物に連れっとるやないか。ホームセンター行きたいっていうたら連れてくやろ。
こっちがそれだけやっとるんやからそのぐらいのこと「うん」っていうたらどうや!」
「落語の練習ですか?」
はっ、小柄子ちゃん……
ここは会社…
しまった、仕事中にシミュレーションしていたら興奮して声が出ていたではないか!
それを聞かれてしまった~、恥ずかしい~
顔から火が出るわ。
IHになりたい。

↑ケアマネージャーさんに「IHは無理でしょう」って言われてあきらめたのだけどクリックしてね。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
などと読み進めていたところに
揚足鶏
うんうん、お母様は「家事」されてますねぇ。
>母は「家事なんか起こさへん」というだろう
いやいや、揚げ足取ってる場合やナイな、どこぞの詐欺師も真っ青な説得話術は成功するやろか。
… … …オチ!!
アゲアゲ気分の「イエイ」がぬけたんやね。
「あ ちい!」
揚足鶏
うんうん、お母様は「家事」されてますねぇ。
>母は「家事なんか起こさへん」というだろう
いやいや、揚げ足取ってる場合やナイな、どこぞの詐欺師も真っ青な説得話術は成功するやろか。
… … …オチ!!
アゲアゲ気分の「イエイ」がぬけたんやね。
「あ ちい!」
いちおう念のため。鍋自体を発熱させて調理するシステムゆえに、鍋を外したらそれ以上は熱くならないIHに対して、電熱器は鍋を外しても発熱しているので、電源を切り忘れて、コンロの上に紙や燃える物をうっかり載せてしまった、なんて場合は、火事になる可能性が若干あるから気をつけてくださいね。あくまでも若干だけど。
2020/11/27(金) 20:39 | URL | ポール・ブリッツ #0MyT0dLg[ 編集]
こみさんは既に無邪気な世界に戻ったのです。聞き流して下さいね
お願い致します
お願い致します
2020/11/28(土) 14:23 | URL | りら #sSHoJftA[ 編集]
猫団子さん>
ううう、一番オーソドックスなのをやってしまった…
オチもひさしぶりに『らしい』オチでしょ。
「イエイ抜き」さすがにちゃんと気付いてもらえますなあ。
ところで猫団子さん、2019年9月27日の『予告編』という記事を読んでもらえますか。
ポール・ブリッツさん>
なるほど~。
顔から火が出るぐらいはかまわないけど、
紙から火が出たら困るもんね。
誰が『若毛の干ばつ』や。
りらさん>
そうなの、みなさん察してね。
ということを会社の女子に言ってもらいたいなあ。
ううう、一番オーソドックスなのをやってしまった…
オチもひさしぶりに『らしい』オチでしょ。
「イエイ抜き」さすがにちゃんと気付いてもらえますなあ。
ところで猫団子さん、2019年9月27日の『予告編』という記事を読んでもらえますか。
ポール・ブリッツさん>
なるほど~。
顔から火が出るぐらいはかまわないけど、
紙から火が出たら困るもんね。
誰が『若毛の干ばつ』や。
りらさん>
そうなの、みなさん察してね。
ということを会社の女子に言ってもらいたいなあ。
一年越しやった。
ふむ、楽しみにしとった絵はこれやったんやなぁ(しみじみ)
ところでブログ内検索で「IH」って入れても「一致する記事は見つかりませんでした」ってなるの何でやろ?
ふむ、楽しみにしとった絵はこれやったんやなぁ(しみじみ)
ところでブログ内検索で「IH」って入れても「一致する記事は見つかりませんでした」ってなるの何でやろ?
猫団子さん>
長らくお待たせしておりました。
他に予告はしてないやろか。
ワシも時々ブログ内検索で見つからんときがあるのよ。
その時は「しめしめ」と思ってまた使うのだけどね。
長らくお待たせしておりました。
他に予告はしてないやろか。
ワシも時々ブログ内検索で見つからんときがあるのよ。
その時は「しめしめ」と思ってまた使うのだけどね。
この記事のトラックバックURL
http://tabekube.blog6.fc2.com/tb.php/5459-6adc728c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック