今日はドブ掃除だ。
しかも班長。
それを考えてここ数日寝つきが悪かった。
いかん、怒りの妄想にハマりこんで12分も経過していた。
初めての人のために、なぜ怒っているかを書こうと思ったが、
そんなことをしたら、また妄想にハマってしまうだろう。
ともかくドブ掃除の段取りが悪くてイライラしていると思ってもらいたい。
今年、班長になってまず最初に区長に聞いたことがある。
ウチの班には大きな排水がある。
以前はここもトラクターでどぶ板を持ち上げて、消防ポンプで放水掃除していた。
しかしそれが危険だということになり、5年に一度業者を頼むことになった。
が、4年経ったのに一度も業者が来た事はない。
なので区長に訊ねたところ、前年の区長から引き継ぎがされてないという。
前年の区長には前年の班長、つまりウチのお隣さんが訴えたのだ。
区長同士で引継ぎがされなかったら永遠に業者が来ることはないではないか。
お隣さんによると、去年の区長は「予算が無いから」と言ったそうだ。
だが、大念仏という行事には数百万円が使われる。
花火を打ち上げ、終わった後宴会まで行われている。
宗教行事なのにだ。
また6分妄想してしまった。
なので今年は区長に言わなければならないことがある。
各班から家のないところの排水掃除に何人かが出てもらっているのだが、
この大きな排水のまさに横にある家の人がそちらに回されているのだ。
自分の家の横の掃除を4年間一度もされてないのに、
他所の掃除をさせられているなんていいわけがない。
いま、間が空いたのは、妄想ではなくトイレです。
ちなみに、その他所の掃除というのが、
田んぼの真ん中を通る大きな排水に膝まで入って泥をスコップでかき出し、
それを一輪車で運んでトラクターで建築屋のダンプに積み込んで運ぶという、
北朝鮮の強制労働にも匹敵する重労働なのだ。
その二軒の人を自分の私たちと同じグループに入れてもらう。
そして近所が全員そろって相談しておかなくてはならない。
今年の区長さんは市の方にも相談してくれているらしい。
しかし、そちらから返事はないそうだ。
来年が5年目。
もし、業者が来なかったら、何らかの行動を起こさなければならない。
とりあえず、ごはんの用意しよ。

↑雨で延期になったら余計血圧あがるとこだったけどクリックしてね。
スポンサーサイト
泥かきに使うのは先の平たい奴やないのん?