ゴールデンだったかどうかはさておき、連休が終了した。
今日からまた会社通いの日々が始まる。
そうなることは前からわかっていたので、周到な私はちゃんと準備をしておいた。
昨夜お風呂に入った時、充電したバリカンで髪を刈った。
髭剃りと電動歯ブラシもちゃんと充電した。
もちろんスマホとウォークマンも充電してある。
いったい何度差したり抜いたりを繰り返したことか。
これも事前に察知していたのだが、今日は雨だ。
車で出勤することになる。
なのでマイミュージックCDを作った。
車のオーディオはスマホを繋げられるのだが、短い距離だとそれもめんどくさい。
声を張り上げたくなる歌ばかり18曲を選んで入れっぱなしにした。
休み中に読んでしまおうと思っていた本を、昨日カバンから見つけた。
これは「ここからが面白いけど読まなかったらお金を返すよ」という企画付きで、
あるページからが袋とじになっている。
以前読んだことはあるはずなのだがまったく覚えていなくて、
ある人にいただいたのをチャンスと読み直していたのだ。
これを、その袋とじ手前まで読んでおいた。
連休明けということになると、仕事が忙しい可能性が高い。
おそらく腕立て伏せをしている時間はないだろう。
なので、家でやっておくことにした。
前回が出勤日の2日だったからその方がサイクルとしてもいい。
広背筋に効く腕立て伏せを30回。
家なので胸筋を鍛える運動はダンベルを使って20回。
この組み合わせを5セットだ。
さらに二の腕を鍛える運動を少しと、腹筋をした。
家だとたっぷり時間を取れるのと、コソコソしなくていいのでやりやすい。
さて、今日からは昼食もダイエットメニューになる。
休み中はお昼も外食が多かったし、お出かけや実家で食べ過ぎて太ってしまった。
それを解消するための作り置き惣菜を用意した。
と言っても野菜サラダだ。
レタス・ニンジン・ヤマイモ・トマトを刻んでポン酢で和えた。
収穫したスナックエンドウも茹でた。
そのゆで汁でラップで巻いた鶏むね肉を茹でて鶏ハムにした。
この3種類プラス魚肉ソーセージが会社でのお昼ごはんになる。
ちづるも便乗するというので、弁当のごはんを半分にしてこれを入れることにした。
もうカップ麺もスープも会社にキープはしていない。
これで梅雨明けには腹筋が見える体になっている予定だ。
いきなりこんなストイックな食生活にして挫折しないだろうか。
大丈夫。
今日はお出かけした皆さんに甘いおみやげをもらえる予定でいるのだ。

↑明日からは暑いそうなので衣装も考えてクリックしてね。
スポンサーサイト
今日からの一週間は長いね。
挫折しませんように…もう絵でオチがついてるけど。