fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

やんちゃなディッシュ

私が買ってきた二つのお総菜。
一つは小エビの唐揚げで、もう一つはちょっと珍しいアサリの唐揚げだ。
パリパリ小エビとねっちりアサリ、どちらも海の物だがタイプが違う。
揚げ物+揚げ物なのも、カブッたのではなく、唐揚げ二種盛りとしてチョイスしたのだ。

軽くチンして、食卓へ。
あと二品ほどのおかずとビールを用意して行儀よく「いただきます」
私がアサリを、ちづるが小エビのパックを開ける。
ここで二人のパックにあからさまな違いが現れた。

どちらも本体とふたが一体になったプラ製のトレイだ。
二つ折りにしてパチリと止めてある。
コーナーにある「ここから開けて部」でパチリを外すと開く構造になっている。
もちろん私もちづるも同じようにパチリを外した。

ところが、この手のトレイには蝶番部にクセがある。
私のアサリトレイはパチリを外したとたん、ピョーンと勝手に開いていった。
なのにちづるの小エビトレイは手で開けても戻ってくる。
私のが「どうぞ食べて」と料理を勧められているのに対し、
ちづるのは「誰がやるか」と拒絶されている感じだ。
これも日頃の行いの差であろう。


とはいえ、ふたをされてしまっては私も食べることができない。
今日のお品書きは『海鮮唐揚げ二種盛り』なのに。
ふたは箸ぐらいのものは跳ね飛ばして戻ってくる。
なんとかこのふたを開いたままで固定することはできないか。

ここで私がひらめいた。
小エビトレイの開いたふた側にアサリを入れてしまえばいいのだ。
考えてみればふたは食卓ではただの邪魔ものだ。
ふたにアサリを入れたら重しになるだけではなく、スペースが半分で済む。
その方がいかにも唐揚げ二種盛りのように見えるではないか。

ちづるは心配していた。
食べ進むにつれ、重みが減っていったら突然ビョーンとふたをされるのではないかと。
ハエトリソウか。
おそらくそれまでには蝶番部がヘタってきて、開いたままになるのではないか。
プラスティックとはそういうものだ。


小エビは香ばしくておいしいし、アサリの唐揚げってなものもなかなかいいものだ。
テレビを観ながらビールを飲んでいると、いい気持になって設定を忘れていく。
あっ、小エビが最後のひとつだ。
これをちづるにやるわけにはいかない。
私の箸が忍者のように小エビをかすめ取る。

びょーん。

この時になって気付いたのだが、
アサリのトレイのふたに小エビを移したらよかったのではなかったのか。
後悔食前に立たず。





↑タイやヒラメもクリックしてね。






トレイは描きにくい
スポンサーサイト



[ 2018/05/03 08:44 ] ある日の出来事 | TB(0) | CM(5)
アッハッハッハ
期待を裏切らない展開。
素直にお皿に移したらエエやん、でも余計な洗い物増やしたくないんだろうなぁ、でもでもその結果もっと悲惨なことになるんとちゃうやろか…なんていうことをつぶやいたことを告白します。
[ 2018/05/03 09:04 ] [ 編集 ]
プラスチックカ○ラ お勧めだ!

プラスチックトレイに翻弄され,挙句の果てにはくわれてしまう。こみさん,お毛上げだ!

こみさんに扱いやすいプラスチック製品を紹介する。気に入る筈,お勧めだ!

プラスチックカツラ お勧めだ!


https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%AB%E3%83%84%E3%83%A9&hl=ja&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwit2pTIrujaAhXGppQKHaq1AzAQ7AkINA&biw=1000&bih=551#imgdii=aX-EoYbf-yGRIM:&imgrc=83cfJxCVRly7mM:&spf=1525316695924
[ 2018/05/03 12:13 ] [ 編集 ]
つるっパゲ,筋骨隆々のクリリンのプラモデルは如何!

つるっパゲ,筋骨隆々の クリリン のプラモデルは如何!

http://www.ms-plus.com/images_item/76000/76426.jpg
[ 2018/05/03 14:12 ] [ 編集 ]
ハゲはハゲでもやんちゃハゲ
こみさん,やんちゃなディッシュに翻弄され、四苦八苦!

勇気をくれるやんちゃはこれだ!
ハゲはハゲでもやんちゃハゲ
雑誌「MARUDO」が勇気をくれる。

ハゲはハゲでもやんちゃハゲ


http://www.hageruya.com/archives/22789301.html

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00RXZSQU6/tanoyuki-22/ref=nosim/

[ 2018/05/03 20:38 ] [ 編集 ]
猫団子さん>
こんなもの相手になんで翻弄されとらなならんのやろか。
皿も考えたんだけど、貧乏性なのよね~
油ものは悲惨なことになることをよく知ってます。

chan.na.oさん>
いいか。
プラスティックカツラを勧めるな。
クリリンプラモを勧めるな。
やんちゃハゲって言うな。
それにしても、あちらのやんちゃハゲはカッコいいのよね。
[ 2018/05/04 23:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム