fc2ブログ
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

あの店デビュー

昨日は、コカブの畝を耕してチンゲンサイと辛みダイコンの種を蒔きビニールのトンネルを掛け、
ダイコンやミズナが植わっていたところを天地返しした。
久しぶりに汗をかき、良い感じでクタクタになった。
45日後の収穫が楽しみだ。

中華料理店でお昼を食べて、午後は初めてのお店で買い物だ。
何度も居酒屋の払いを持ってもらった坊主頭Fにお返しするため、
ボトルの首にかけるドクロを探して初めてのお店に行く。
その名も高き『ドン・キホーテ』だ。

テレビでも有名だし、噂はいろいろ聞いている。
わが市にもたしか去年ぐらいに開店した。
ただ、出入りしにくいところにあるし、いつも混雑してるから行ったことないのだ。
謎の安売り商品群が乱雑高層化されている混沌のパラダイスだという話だ。
あそこなら、あの店ならボトルの目印になるドクロが売っているだろう。


うわっ、店内に入った途端道に迷いそうだ。
これはいかん、壁沿いに歩いて行って方向感覚を慣らしていこう。
そしたらいきなり靴下売り場に出た。
靴下には派手な柄モノが多いからドクロがあるかもしれない。
それをウィスキーのボトルにかぶせるのも面白い。

が、無かった。
あ、代わりに筋トレグッズを見つけたぞ。
なにっ、10kgのダンベルが1980円だと。
ってなことをしているうちにちづるとはぐれてしまった。

こうなると次に出会えるのはいつになるかわからない。
好きな物を見ておこう。
カバンを見てナイフを見て電化製品を見ていたらちづるに見つかった。
いや、出会えた。

その後いくつかドクロっぽいものを発見した。
ドクロの立体パズル。
だとしたら私が組み立てなくてはならないではないか。
ドクロのダーツの矢の羽根。
ダーツの矢が組み立て式だと初めて知った。

そしてまさかの食品売り場でちづるがステキなモノを発見した。
タバスコ、ハバネロの数倍辛いという、ドクロマークのデスソースだ。
なんとおまけにドクロのキーホルダーが付いている。
まさにこれこそが坊主頭Fの望んでいるものだ。

デスです


で、レジまでウロウロしている間に面白いものを見つけた。
逆メガホンとでも言ったらいいのか、じょうご型の物を口に当て歌を歌うものだ。
反対側からイヤホンに管が繋がっていて、音が外に漏れないようになっている。
つまり、大声で歌っても恥ずかしくないグッズだ。

とても欲しい。
しかしこれ、誰かが手に取ってその辺に置いて行ったものらしく、値段がわからない。
おろおろ探していると、ちょいと離れたところにそれの並んだ棚があった。

3980円。
6時までに入店したら飲み物付きで一人カラオケが14時間もできるわ。






↑ホントに↓のイラスト通りのものなんだからクリックしてね。





ホントにこんなの
スポンサーサイト



[ 2018/02/26 06:46 ] ある日の出来事 | TB(0) | CM(4)
これはまたぴったりの物が手に入りましたね
畑仕事もサクサクと、新しいお店でネタの発掘もできて万々歳。
で、その中身はどうするの?
[ 2018/02/26 07:14 ] [ 編集 ]
こみさん
パソコンのキィーボードの上に置いたボトル・・・
背景は壁紙・・・
ドクロマークのデスソースが引き立ちまう
素敵な撮影アィディアです
最高にお洒落な写真です
[ 2018/02/26 07:39 ] [ 編集 ]
火星人を連想させる (-””-;
猫団子さん>
それですわ。
いつぞやのカラシロシアンルーレットみたいなことに使われたらどうしょうかと。
で、肝心の坊主頭Fは風邪ひきでした。

りらさん>
逆光になるから電源を切ったり、フラッシュを炊いたり試しました。
背景がある方が引き立ちますね。
褒めていただけてうれしいなあ。
またアイデアを考えようっと。

chan.na.oさん>
わからんでもない。
しかし、今回はさっぱり終わったな。
[ 2018/02/28 18:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム