fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

おしりあい

いつもの居酒屋のバイトMえは、長い時間をかけ苦労して資格を取った。
それを生かし、やっと就職することができた。
今週の初めから仕事に行くようになり、今は人について研修をしているようだ。
休憩時間が決まっていない仕事なので、
「やっと休憩~」などと妙な時間にLINEが来たりする。

いつもの居酒屋のもう一人のバイトAりはパンマニアだ。
和食のおかずでも主食はごはんよりパンがいいというほどだ。
おいしいと聞いたら遠方のパン屋さんまで買いに行ったりしているらしい。
そんな彼女が、私の以前の職場近くにあるパン屋『とんちん』を知らないなんて。
常連のおっさんたちも知っていたのに自分だけ知らないのでとても悔しがっていた。

私は昼休みにツイッターを眺めたあと、20分ほど本を読む。
いただき物の本が大量にあるので読む物に困ってはいないが、
贔屓の伊坂幸太郎の本が出ているのを見かけて買った。
久しぶりの短編集だ。
彼の短編は一話一話が関連していたりするので、一日一篇ずつ読んでいきたい。


Mえの就職が決まり、朝は早く出勤しなくてはならないので、
バイトのシフトを火・木・土から一日減らすことになった。
「木曜にMえが休みなら、ワシも休もうかな」とLINEの返事を送ったら、
「こみも休みない」と返事が来た。
そんなことをしたら絶対に「Mえがいないとこみは来ない」と言われることだろう。

『とんちん』の営業時間はややこしい。
月・火・水が休みで、朝7時から売り切れまでの営業だ。
だいたいいつも5時前には売り切れてしまうらしい。
Aりは金曜が休みなので、その日に行って来たらいいと教えてあげたのだが、
「初めての店に一人で行けない」などとしおらしいことを抜かすのだ。

伊坂幸太郎の短編は、一篇が50ページ弱だ。
読みやすいので、私のお昼の読書時間でも無理をすれば読み切れないこともない。
第一話、第二話はなんとか時間内に読むことができ、40分から昼寝ができた。
しかし、第三話は時間内に読み切れなかった。
Mえが「お菓子もらった」とかどうでもいいLINEを送ってくるからだ。


Mえが居ないからという理由ではないが、木曜にはいつもの居酒屋に行かなかった。
本当は木曜は家で『プレバト』を見たいのだ。
金曜日は見たい番組が無いし、AりとKちゃん二人が居酒屋にいる。
どうせなら、女子が二人いる日に行った方が有意義ではないか。
そうだ、Aりがいるのならいいことを思いついた。

木曜は飲みに行かなかったので、家でもお酒を控え、早めに寝床に入った。
金曜の朝、いつもの仮眠をとらずに7時40分に自転車で家を出た。
『とんちん』でパンを買ってって、Aりを驚かしてやろうという作戦だ。
会社とはずいぶん方向が違うが、以前通勤していた近くだから時間の計算ができる。
そこから会社までは、同じぐらいの距離だから、この時間に出発したら余裕があるはずだ。

余裕を持ちすぎたのか、ペダルを踏む足が軽快過ぎたのか、
パン屋経由でこんなに遠回りしたのに普段より15分も早く会社に着いた。
店長は車でスマホをいじっていたが、入口の鍵はまだ開いてない。
私は裏に自転車を停め、その横でツイッターを眺めて時間をつぶした。
読み終わって表に回ると、入口が開いていていつもの出勤時間になっていた。

昼休み、ツイッターを読んであるので、その時間に昨日の短編の残りを読んだ。
読み終わって普段の読書開始時間だ。
そこからちゃんと次の一遍を読み終わった。
40分から安らかに昼寝ができた。
本日は、なんだかんだで帳尻が合ったというお話でした。





↑本のタイトルは『アイネクライネムハトモジーク』なのよクリックしてね。






足あるぞ
スポンサーサイト



[ 2018/02/24 09:26 ] エンターテイメント | TB(0) | CM(8)
あ、な~る
連作短編集なのね。
普段と違うなんか不思議な世界を読んだ気がしたわ。

Aりさんもしかしてご存知かもしれないけど、飯南町に「木琴堂」って「木・金・土」しか開いてない且つお昼頃には売り切れの天然酵母ハード系のパン屋さんがありますよ。

カーリングの石に足はつけちゃいかんと思う。滑りが悪くなるし、止まれと思う位置から足が出そうやし。
[ 2018/02/24 10:03 ] [ 編集 ]
木琴堂
自分が行かなくて買った人からおすそ分けをもらっていただけなんで知らなかったけどココの営業時間って12:00~なのね。で、種類にもよると思うけどすぐ売り切れるって事みたい。
[ 2018/02/24 10:16 ] [ 編集 ]
とんちんはフランスパンが美味しいらしい (^o^)/

とんちんはフランスパンが美味しいらしい。
(全部のパンが美味しいのかも)

「魔女の宅急便に出てくるようなパン店」と伊勢志摩経済新聞で紹介されている。
 (^o^)/

とんちんのパンを食べたくなってきた。

https://iseshima.keizai.biz/headline/631/
[ 2018/02/24 12:44 ] [ 編集 ]
こみさんがパンやを開くと,こんなパン屋になるのかな。 (-””-;
こみさんがパンやを開くと,辛いものが好きそうだから,

こんなパン屋になるのかな。
 (-””-;


http://zeright.com/chara1/chara10-b.gif
[ 2018/02/24 14:21 ] [ 編集 ]
こみさん
イラスト見て思いました
地元にカーリング倶楽部創設しませんか?こみさんがストーンになるのです
[ 2018/02/24 18:58 ] [ 編集 ]
ニュース速報 懸命に隠している! (-””-;

ニュース速報

アメリカのトランプ大統領が,
23日,東部メリーランド州で保守系団体が開いた年次イベントで演説し,
自分の髪を触る仕種をしながら,
毛のない部分を隠している懸命にやっている」と
おどけて聴衆を沸かせたとのこと。
トランプ氏は毛のない部分を隠す毛があって良かった。

毛のない部分を隠そうと思っても隠す毛がなければ隠せないのだ!

懸命に隠している!
 (-””-;

http://www.sanspo.com/geino/news/20180224/sot18022415280006-n1.html
[ 2018/02/24 19:16 ] [ 編集 ]
猫団子さん>
恥ずかしながら、伊坂幸太郎風に最後で収れんしていく感じを狙ってみました。
飯南町はちょいと詳しいから調べてみましたよ。
とんでもないところだなあ。
Aりに教えたら「買ってきて」とか言われそうな気がするわ~
カーリングに足、新しいことわざになりそうでしょ。

chan.na.oさん>
Aりは具の入ってない甘くない硬いパンが好きなのでそういうのを選んだの。
でも、すごくうまそうな惣菜パンがたくさんあったのよね~
また買いにいくかも。
ワシはそんなパン屋にならないぞ。
っていうか、よくそんなの見つけてきたな。
ちなみに『こみ』というパン屋があるらしいよ。
[ 2018/02/25 22:43 ] [ 編集 ]
りらさん>
氷が少ない地域なんだけどなあ。
あ、私が自力で動くの?
だとして一人では無理だなあ。
だからイカリング倶楽部にしておきます。

chan.na.oさん>
私もそこだけはトランプに共通点を……
誰が感じるかい!
[ 2018/02/25 22:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム