fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

炭水化物が攻めてくる

来月、健康診断がある。
だというのになにやら体重がやや増加傾向にあるようだ。
あいかわらず週に2回の筋トレは続けている。
筋力アップに伴って少しずつ回数も増やしている。
ひょっとして筋肉がついてきたのだろうか。

いや、確かに筋肉も付いてはきているのだろうが、もっと余分なものも増えている。
その証拠に体脂肪率も上がっているのだ。
まずは原因究明だ。

理由の一つはこのところ長く続いている雨だ。
このおかげで徒歩通勤ができていない。
気温が下がっているので仕事でも汗をかかない。
土日に畑で土を相手に汗をかくこともない。
ともかくカロリーを消費できていないのだ。

では、摂取の方はどうか。
これが戦後復興期の日本人を表すように、摂取カロリーのグラフはうなぎのぼりだ。
特に増えているのが、ダイエット最大の敵、炭水化物なのだ。

一番いけないのが、いつもの居酒屋のバイトAりだ。
彼女は三食具のないパンでも構わないというパンマニアで、
その影響を受けておいしいパン屋さんでパンを買うようになった。
ちょっと高級な食パンをなにも付けずに黙々と食べる。

これに気付いたのがちづるだ。
ちづるは、腕立て伏せや徒歩でお腹が引っ込みつつある私を良く思っていない。
なので定期的に具のない、でもクルミなんかが入ってておいしそうなパンを買ってくる。
すると私は確実にこれに食いつく。
おかげで最近のお昼はパンと魚肉ソーセージだ。

ちづるの悪事はこれだけではない。
先日、ヤクルトラーメンを大量に買ってきた。
もうずいぶん長い間インスタントラーメンなんて食べてなかったが、
いや、食べてなかったからこそ、見ると食べたくなるものだ。

本当は非常用だ。
ただ、非常時とは災害の事ではなく、お酒の後シメに何か食べたくなった時のことだ。
見ちゃったからつい一つ食べてしまった。
ただ、私が食べた塩味以外にも、味噌とカレーと焼きそばがある。
味見したくなるではないか。


そうそう、ちづるも同じ時期に健康診断だ。
ということは、やつは今食べるのを抑えている。
となると、残りごはんを片づけるのも私に回ってくる。

休日のお昼は同じ中華料理屋さんばかり行っていたが、
急にうどん気分に切り替わってしまい、この日曜は回転寿司に行ってしまった。

週に一度実家に行くと、親父が寿司を食べたがるのでそれに付き合う。
母が買いすぎて親父が残して私が片づけている。

いつもの居酒屋では魚か野菜しか食べないのだが、
帰りにモスバーガーに寄ってしまったりする。

会社でのおやつが、なぜか和風になってきて、餅や団子率が上がっている。
Qちゃんにもらったのおみやげも信玄餅だ。

そうか、冬眠が近づいているのか。





↑飲みに行くのがいけないのかもしれないけどクリックしてね。






敵の数は多い
スポンサーサイト



[ 2017/10/17 06:36 ] 健康 | TB(0) | CM(4)
ワカッチャいるけどやめられない
忌避する方向にはいかないのよね、なんでだろ。
敵前逃亡が一番なのにねぇ。
[ 2017/10/17 07:30 ] [ 編集 ]
○け毛や○毛を促進させる (-””-;

こみさんが食べているおにぎりは山形の「はえぬき」か。
かみの毛がぬきんでて生え出ることを期待しているのだろうか。

それにしても,炭水化物の摂りすぎだ。
このままでは欠毛症を促進するばかりだ。
炭水化物の摂取は適量に抑えたほうがいい。

炭水化物(糖分)の摂り過ぎは,抜け毛や薄毛の原因になる。
摂取した糖分を分解する為に,
ミネラルやビタミンなど,髪の成長に必要と言われている栄養素が消費され,
これらの栄養素が不足すると
新陳代謝が低下して,頭皮や肌が荒れてフケを多発させて頭皮に炎症を起こさせ
抜け毛や薄毛を促進させる結果につながるのだ。
炭水化物の摂取は適量に抑えたほうがいい。

抜け毛や薄毛を促進させる (-””-;


















[ 2017/10/17 12:04 ] [ 編集 ]
こみさん
言い訳をしないこと・・・
アドバイスはそれだけ・・・
[ 2017/10/17 20:16 ] [ 編集 ]
猫団子さん>
その敵が魅力的だからねえ。
いわば峰不二子のような。
逃亡するのは体重計からかな。

chan.naoさん>
はえぬきじゃないよ。
今、誤変換で『生えぬ気』って出たぞ。
抜きんでて生え出るってのは良い言葉だなあ。
それはともかくとして、後半のうんちくはホントなの?
ときどき知識があるようなところを見せてくるなあ。

りらさん>
言い訳をするというのも、あごを活発に動かしてカロリーを使ってるんですよ。
よりハードにしたら言い訳ダイエットもできるかと思ってるんですが。
[ 2017/10/18 21:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム