fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

かんたんマイペット

私はこれでも動物好きだ。
特に犬はかわいい。
犬のあの乱暴な甘えっぷりは、
「たまらんっ」っていうタイプのカワイさだ。

先日、会社で社長家のミニチュアダックスを抱かせてもらった。
たまらん。
私が抱いているのに、社長の奥さんがその場を離れようとすると、
きゅんきゅん泣いて、シッポが活きのいいアジみたいに、
びたびたびたびたびたびた・・・ って。
たまらん!

しかし、わが家ではペットを飼う事はできない。
昼間は二人ともいないし、トドがいるし


そこで私は考えた。









s-125_2585.jpg



ウチの新しい家族です。



うしろすがた。

s-125_2588.jpg





きれい好きで寂しがりのこいつです。

あ、シッポがない!





↑クリックすると尻尾を振ります。










スポンサーサイト



[ 2006/10/04 22:28 ] 身内のこと | TB(1) | CM(16)
もしかして
ブログのネタの為に椅子に落書きしました?笑
ちづるさん気に入ってくれるといいですね~。
椅子に落書きしたこと怒られないといいなぁ~^^
それにしてもこの椅子かばいい。
[ 2006/10/04 23:15 ] [ 編集 ]
あはは(^-^;
もう怒られた後ですよ~
[ 2006/10/04 23:58 ] [ 編集 ]
犬の絵でしたか・・
私はまた椅子の色からして「ト○゛」かと思ってしまいました。

ま、どっちにせよ怒られたのね。(笑)
[ 2006/10/05 01:20 ] [ 編集 ]
かわいい♪
トムとジェリーでトムが
ぺったんこにされたとき
こんな感じだよね。
ふふふ。
関係ないけど
後ろに写っている
青竹ふみ(プラだけど)
私、踏み割りました。
[ 2006/10/05 08:49 ] [ 編集 ]
なんと!
画像みて 電車の中で一人奇妙に笑ってしまったでつ(x◇x;)
名前はもぉ考えたですかぁ?
ちづるさんに怒られても
もちろん のっぺらぼ~になってないですよねん?
[ 2006/10/05 08:56 ] [ 編集 ]
耳も無い(笑)
[ 2006/10/05 09:59 ] [ 編集 ]
かわいい~
ぜひオプションで耳と尻尾つけてやってください

私はどっちかって言うと猫派です
が、我が家は飼わない事になってます
金魚で手一杯(爆爆)
娘が猫飼いたがってるのよね
なのでウチもこみ家のようなペットでも・・・
ねこ、ねこ・・・何かないっ!?
[ 2006/10/05 12:20 ] [ 編集 ]
かわいくおひげも書いてあげてねw
[ 2006/10/05 15:31 ] [ 編集 ]
×は
しっぽが無いと言う事は、そこは水戸の黄門様ですね。。。((((((〃 ̄З ̄)ノ ウヒヒヒヒ♪
[ 2006/10/05 20:27 ] [ 編集 ]
ニキティさん>
まず、白マジック買いに行きました。
このイスは私のなので、落書きで怒られはしないんだけど、「トド」で怒られました。
今度寝ているときに、ヤツの顔にヒゲを描いて見ます。

ちづるさん>
あ、10点のひと。

た♪>
「ト○゛」を増やしてどうするの。
とりあえず、トドこおりなく怒られております。
まもなくトドめを刺されそうです。

のん太さん>
おー、そういえばありましたな。
こんなトムの姿。
しかしさすがはのん太さん、
青竹を踏み割ったような性格なのね。
ちなみにこれは竹製ですのよ。

ikuさん>
名前考えましたよ。
「チェアー」にしようと思ったんだけど、あまりにもベタなので「シマジ」にしました。
由来? 
「白マジック」を省略しただけです。

えむえむおーさん>
耳は考え中です。
チョイスできるのはメリットだけど、描きそこねたらおしまいです。
ところでHNはこれでよかったですか?

あるるさん>
耳とシッポ、付け所によっては座りにくくなるなあ。
ネコもいいですよね。
でも金魚とは同居できないかも。
夢はロデオマシーン買って、牛の顔を描くことです。

kotoさん>
おひげ、描こうと思ったんですよ。
でも、一瞬で台無しにしてしまいそうで、描けませんでした。
まだ子供ってことにしておいて下さい。

まむちゃん>
まさに水戸のご老公。
ただし、菊の御紋です。
モロ出しはまずいでしょうか。
でも「透け」てても「隠さん」のです。


[ 2006/10/05 22:07 ] [ 編集 ]
イラストの字が発音できない……(笑)
えさは何を食べるんでしょうか。
[ 2006/10/06 00:44 ] [ 編集 ]
みみさん>
よくぞそこをいじってくれました。
でも答えようがないがな・・・
フォントにないもんな~。
えさはとりあえず「ワタぼこり」をあげてます。
[ 2006/10/06 01:32 ] [ 編集 ]
ご無沙汰してます、『おやこえにっき』に『あるるーむ』…懐かしいなー『おやこえにっき』健在で嬉しいわあ
えーと、へてから何をゆおうとしてたか、ゆうと

しまじの画像が懐かしいて嬉しい、みたいなことを書きたかったンやね、たぶん
[ 2014/03/12 20:09 ] [ 編集 ]
かめさん>
ああ、こんな過去に戻るなんて。
しまじ初登場はこんな昔やったのね。
まだ普通に私の部屋にいるのよ。
[ 2014/03/12 21:35 ] [ 編集 ]
しろまじっくととど

の由来が分かったど!
もお・・・・
しばらく休んでると大変なのよ。


ほんぢゃーね。

[ 2014/03/17 17:59 ] [ 編集 ]
タカダカズヤさん>
この名前は久しぶりだなあ。
お仕事ごくろうさんです。
何でもいいけど、トドには触れるなよ。
見たらどうするのよ。
[ 2014/03/18 21:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アジアジ(鰺)は、スズキ目スズキ亜目アジ科アジ亜科に含まれる魚の総称。側線にゼイゴまたはゼンゴと呼ばれる大き目の硬い突起のある鱗が並んでいるのが特徴。生食(刺身)、干物として食べられることも多い。鯵の名前の由来は味がいいからである。魚に参と書くが、それは
[2007/08/08 15:13] 動物辞典
プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム