fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10

年末アップダウンクイズ

今年も残すところあと一日。
更新もあと一回ということだ。
そんなわけでこの一年に私が描いた絵を振り返ってみた。
すると一つのマイブームが判明した。

中にはお気付きの方もいるだろう。
今年はこういうアングルの絵をたくさん描いていた。

こんなの

ご覧のように、ヨンホンゲがアップになっていて後ろにトケ井がいる。
なので私はこのパターンを『アップ絵』と呼ぶことにした。
なにしろこれは描くのが楽なので多用している。

さて、ここで問題です。
今年一年で『ダウン絵』と『アップ絵』どちらが多かったでしょう。

ただし、ダウン絵とアップ絵では意味合いが違うのでルールを定めよう。
ダウン絵は、あのダウンポーズのヨンホンゲがどこかに描かれていたらカウントする。
アップ絵は、絵全体がこのアングルでいることが条件だ。
それでは順に検証してみよう。

なんとどちらも1月は2回、2月は5回で並んでいる。
3月はアップ絵が1ポイントリード、4月はダウン絵が2ポイントリード。
5月はアップ絵が1ポイントリードで同点になった。
6月はダウン絵が1ポイントリード。
なかなかのデッドヒートではないか。

さて7月はアップ絵に審議だ。
26日のこの絵がアップ絵と認められるかどうか。

仕掛けたのは自分

これはアウトだ。
なぜなら、ヨンホンゲがトケ井に気付いているからだ。
アップ絵のキモはなにも知らないヨンホンゲの後ろでトケ井がブツクサ言うところにある。

そんなわけで7・8・9月はダウン絵がリード。
ここで大きく差が開いた。
逆転なるか、アップ絵。

10月は再びアップ絵に審議。
20日の絵が、顔全体が見えているのでアップ絵ではないのではないかという疑いだ。

未公開

これはセーフだ。
裸であるという設定なので、首から下だけ見せないことにしたのだ。
けっこう考えているワシ。

11月は同点。
12月は昨日の次点ではダウン絵が1ポイントリードだったが、
さっき例えに出した絵を加えると同点!
さて、勝敗は!


ダウン絵 30
アップ絵 27

なんとダウン絵逃げ切ったー!
ダウン絵の勝利です!
今年もっともたくさん描かれたのはダウン絵に決定しましたー!
それではみなさん、また来年。





↑アップ絵の繁栄を願ってクリックしてね。






字だけ足した
スポンサーサイト



[ 2016/12/30 08:18 ] 未分類 | TB(0) | CM(10)
尽きる前の最後の「ゆらめき」なのか

ヨンホンゲのアップ盛りは,炎が燃え尽きる前に一瞬明るさを増すことに似ている。

灯滅せんとして光を増す
ろうそくの最後の「ゆらめき」 という言葉がある。
ろうそくは燃え尽きるとき一瞬だけ燃え盛り,そして,炎は滅してしまう。
ヨンホンゲのアップ盛りは,
ろうそくの炎が燃え尽きる前に一瞬だけ燃え盛ることに似ている。
ヨンホンゲの盛りも尽きてしまうのだろうか…

尽きる前の最後の「ゆらめき」なのか
[ 2016/12/30 08:47 ] [ 編集 ]
12月31日8時50分現在、グーグルによる「ダウン絵」の画像検索結果はLily姫様のページが不動の一位
対してこみさんは順位は落ちているものの2ページ分検索結果イン。
この記事が検索ですでに6位に挙がっていたんで「アップ絵」で検索してこのページがひっかかる日が来るのか。

今日の記事とってもすきだわ。
[ 2016/12/30 08:59 ] [ 編集 ]
ハ○タカの正体は

リラさん(りら様とは別のお方です)のブログ「リラの写真日記」で,
ハ○タカを発見したのでご覧あれ。

ハ○タカの正体は如何に?


http://riranokaori.blog.fc2.com/blog-entry-1116.html
[ 2016/12/30 10:38 ] [ 編集 ]
chan.na.oさん>
年に27回も最後のゆらめきがあってたまるかい。
これはもはやヨンホンゲの定点観測みたいなもの。
ま、細くなったり茶色くなったり巻いたりしてるけどね。

猫団子さん>
ほんとや、Lilyさんに負けとる。
負けとるっていうか、ワシの記事ほとんどない。
考えてみれば、ダウン絵はたくさん描くけど、言葉では使わないもんね。
この記事、久しぶりにメモを取って集計しましたぞ。

chan.na.oさん>
ハイタカやないか!
『ゲ』と違うやないか!
ワシの怒り方も間違えとるやないか!
[ 2016/12/30 17:26 ] [ 編集 ]
こみさん
それではみなさん、また来年・・・
一日早いと思うけど・・・・
365日アップではないの?
[ 2016/12/30 21:52 ] [ 編集 ]
りらさん>
もちろん365日アップですよ。
来年の12月30日に第二回アップダウンクイズをするつもりなので、
それが「また来年」なのです。
年末年始のご挨拶は別コーナーで。
[ 2017/01/01 12:20 ] [ 編集 ]
司書猫団子はーん
今年はどないなってますかー
[ 2019/10/09 21:38 ] [ 編集 ]
お尋ねはアップ絵VSダウン絵でしょうか?
10月9日現在アップ絵が9ポイントリードしております。

「アップ絵の定義」「ダウン絵の定義」の確認にこの記事をちょいちょい読み返してます。
[ 2019/10/09 23:26 ] [ 編集 ]
おおきにさんです、さすがです
司書さんの判定ツールになってましたんか、この記事
[ 2019/10/10 08:53 ] [ 編集 ]
おふたりさん
かめさん&猫団子さん>
こんな古い記事でお話してるなんて。
でも、重要な記事やったんやなー
そういや今年は二日酔いが少なかったなー
ところでこの記事、毎年コメント増えてくのかな?
[ 2019/10/12 09:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム