fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

寝技

私は夢をよく見るほうだ。
眠りが浅いのかも知れない。
しかし、聞くところによれば、
眠りの深い人も毎日いくつかの夢を見ているのだそうだ。
違いはそれを覚えているかいないからしい。

夢の内容はいつもとりとめがない。
起承転結とか脈絡とか、筋道だったところはひとつもない。
伏線もない、オチもない、考えてみればストーリーもない。
人間という高度に進化した生物の脳が作り出すにしては、
あまりにも荒唐無稽だ。

なぜそうなってしまうのか?
それは、睡眠が想像力の枠を取り払ってしまうのではないか。
起きている人間ががんじがらめになっている「常識」から、
つかの間であれ、開放してくれるのではないか。

私の知り合いに強烈なハギシリをする人がいる。
初めていっしょに旅行したときは驚いた。
寝ていたら、突然「ぐいぃぃ」と過去への扉が開くような音がした。
しばらくそれが続いた後、
「こここかかかかけー」
ニワトリがキジに変身するシーンみたいだ。

その後も
「ぎゅいぎゅい」
「こかけか」
「きょきょきょきょきょー」
と、ポルターガイスト顔負けのにぎやかな夜だった。

これは声ではない。
歯と歯がこすれて出る音だ。
哺乳類や鳥類の声よりも、「虫の音」に近い原理だ。
これが起きている間は出せない。
やろうと思ってもできないことが、寝ている間はできるのだ。

「火事場のバカ力」という言葉がある。
普段人間の体は筋肉や骨が壊れてしまわないように、
ある程度以上力が出ないように抑制されているのだそうだ。
それが非常時に開放されると「火事場の~」になる。

睡眠は、人間の何らかの能力を一時的に開放しているのではないか。
それが、いうなれば「想像力の背伸び」みたいな意味で、
リフレッシュになっているのではないか。
人間が眠くなるのは、堅苦しい覚醒状態に、
いたたまれなくなるからなのではないか。

いつだったか、昼休みに車で寝ていた上司T。
「ウチに帰ってからな」
と寝言を言った。
どうやら夢の中で孫を連れているらしい。
人間、歳を取ると睡眠中も開放されなくなるのかもしれない。





スポンサーサイト



[ 2006/07/25 23:34 ] 世間話 | TB(0) | CM(16)
私は一度、よそんちに入った空き巣と
出くわした事があり、そのトラウマからか、夜中によく叫んでいます。

「どろぼーーー!!」

迷惑極まりないと夫に怒られる朝が
そこそこにあります(笑)
[ 2006/07/26 09:25 ] [ 編集 ]
ぶわははは
笑い事じゃないけど
m.m.oさん
狼少年にならないよにと
祈るばかりです。
隣で寝てたら
飛び起きるね。

[ 2006/07/26 18:51 ] [ 編集 ]
夢を見るのは好き。
昔、夢を見たら内容をメモする人がいたよ。
訓練すると見たら起きてメモをしてそしてまた寝られるらしいです。
私も夢をいっぱいみて
この続きをみたいなぁ~と
思ったことがいっぱい。
夢のベストワンはトイレ。
いろんなトイレの夢をみたけど、結局出来ないって夢。
幅が狭くてしゃがめないトイレ。
便器が上にあって出来ない。とか
トイレの前にトラとライオンがいるとか
他人がいっぱいて
囲いのないトイレ。
できないできない。
カーフェリーの中のトイレを探しまわる時もあった。
いろんな悪条件のトイレを
言わせたら
いっぱい言えるかも。(笑)
結果出来ない状態で目が覚めるけど
えーい、いいやと思うようになったら…と
将来が恐いです。

寝言はあむさん。
寝言に返事しちゃいけないって昔言われたけど
ホントかな?

私はいびきがうるさいと
あむさんに録音されたことあり。
聞いたけど かわいいもんだった…と思う。(爆)
[ 2006/07/26 18:59 ] [ 編集 ]
私もいろんな悪条件のトイレを夢で見ます。
それはもう汚いとか、ドアがないとか。
のん太さんのような
>幅が狭くてしゃがめないトイレ。
>便器が上にあって出来ない。とか
>トイレの前にトラとライオンがいるとか
そんな素晴らしい発想は私にはなかったわ。
さすがのん太さんね。
[ 2006/07/26 19:22 ] [ 編集 ]
ikuのお父さんは
はぎしり&いびき&寝言&くしゃみを夜中繰り返してねてるのだ~o(><;)(;><)o
すごいでしょっ

ikuは寝言が普通の会話みたいにはっきりしゃべるらしいでつ・・・(爆
[ 2006/07/26 23:01 ] [ 編集 ]
ちづる様
はじめまして。
そのトイレ、中国にあります。
ということは、中国はちづるさんの「夢のような世界」ってことでしょうか?(笑)
[ 2006/07/27 01:20 ] [ 編集 ]
トイレの夢
普段は一度寝るとまるで意識を失った如く朝まで爆睡する私ですが
のん太さん、ちづるさん同様に「絶対に使えないトイレ」に悩まされてとうとう断念することがしばしば。皆さんもそんな夢を見ていたなんて不思議。何か意味があるのかなぁ?「汚い」「人目が気になる」と「便器や手洗いの蛇口から水が勢いよくあふれ出てトイレそのものが水浸しになる」ってのもありました(^_^;)ひどく疲れている時には「ゆうべいびきをかいていた」って家族に指摘されることがありましたよ。
[ 2006/07/27 08:07 ] [ 編集 ]
ふふふ
トイレの夢はちづるさんもまぁむさんも見るのね。
きっと、行きたいけど
絶対出しちゃ(笑)だめーって思ってるんだね。
ふふふ。
[ 2006/07/27 17:19 ] [ 編集 ]
私も友達と旅行に行ったときに初めて「歯軋り」と言うものを聞きました。
始めはどこかでのこぎりでもひいてるのかと思ったくらいすごかった!
あんなに音を出してるのに歯がちゃんと残ってるのがすごい!

かくいう私も暑いと横に寝ている人に寝技をかけることがしばしば。
昔同居人がいた頃、熱帯夜に「覆いかぶさり・四方固めの寝技」をかけ、窒息寸前の同居人に起こされました。

・・・熱帯夜に開放される自分の能力に恐ろしさを感じます。


[ 2006/07/27 18:47 ] [ 編集 ]
m.m.oさん>
ダンナさんは迷惑だというけど、
きっとその声で逃げた泥棒がいるでしょう。
ひょっとしたら、泥棒が近づくと感知してしているのかも知れませんよ。

のん太さん>
トイレにありとあらゆる困難が。
でも、それを乗り越えちゃいかんのですね。
私も夢をメモッていたことがありますよ。
寝ている最中じゃなくて、朝起きてからだけど。
まったく使い道がないのでやめました。
弟の寝言を聞き返したことがあります。
「戦車が来たんじゃ」とのことでした。

ikuさん>
にぎやかなお父さんですね~。
朝起きたらのどが枯れてたりしてね。
ひょっとしたら、ikuさんとお父さん、寝ながら会話してるかもね。

ゆ~しゃんさん>
中国のトイレ事情はすごいらしいですね。
ちづるは中国に行ったことがあるのですが、その節はご迷惑をおかけいたしました。

まぁむさん>
どんなに寝上手、寝力がある人でも、
これにだけはかなわないみたいですねえ。
これだけ夢トイレ率が高いということは、やはり夢には欲求が現れるのね。
ではおなかがすくと食物の夢を見るのかな。
いや、もっとも切羽詰った欲求なのだろうなあ。

のん太さん>
どうやら、人類共通のようですよ。
夢トイレブログができるかもね。
皆さんが夢の中で諦めませんように。
[ 2006/07/27 19:07 ] [ 編集 ]
あ、入れ違い
sayokoさん>
歯軋りってすごいですよね。
思いのままに歯軋りできたら、武器として使えると思います。
超音波を出す人もいるんじゃないかな。
しかし、歯軋りに負けない迷惑行為を行ってますね。
熱帯夜の覆い被さりは勘弁していただきたいと思います。
[ 2006/07/27 19:13 ] [ 編集 ]
のん太さん、
コメントありがとうございます★
こみさん、
私はセンサー付ですか(笑)
是非、セコムに入社したいと
思います。
[ 2006/07/27 21:27 ] [ 編集 ]
m.m.oさん>
かなりのお役立ちセンサーですよ。
ただし「セコム」では採用されないかも。
ちょっと、苦情が多そうだもんね。
[ 2006/07/28 00:27 ] [ 編集 ]
確かにv-218
[ 2006/07/28 09:51 ] [ 編集 ]
私は  イビキ攻撃 私 寝ッ屁攻撃  という目に遭ったことがあります~( ;´A`)
イビキの彼女はその時突然彼氏にふられたばかりで「一体どうして?!」と皆で話し合ってたんだけど、理由が判った気がした…。
芸能人並の美人なだけにむっちゃ惜しい。
[ 2006/07/28 14:29 ] [ 編集 ]
m.m.oさん>
v-218

ゆきちさん>
天は二物を与えずと言いますが、
ずいぶん余分な物を与えたんですね。
いびきは本人にはわからないから教えてあげた方がいいかも。
もうひとつは内密に。
[ 2006/07/29 04:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム