fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

「世界一」の値打ち

朝の情報番組を見ていたら、なんとかと言う歌手が新記録だとか。
そんな話題をやたらしょっちゅう聞く。
どれだけ新記録の種類があるのか。

たとえば、
「女子で最も若くデビューシングルが一位になった」だとか、
「グループでベスト10に入った曲が最も多い」だとか、
「発売してから最も長くベスト100にいる」だとか、
よくもまあ、そんな記録を探してくるものだ。

一番腹が立つのが、
「初登場第一位が連続何曲」
というヤツだ。
どう考えても売れっ子同士が譲り合っている。
同じ週にバーンとぶつけていかんかい!

誰それがギネス記録だとかいうけど、
業界がそうなるようにしてるんだからなって当然。
自ら値打ちを下げているようなものだ。

私の住む三重県にも世界一がある。
世界一短い駅名「つ」だ。
これは発音で短い世界一らしい。
つづりでは「つ」は「tsu」で、
どこかにある「Y」と言う駅に負けるのだそうだ。

これに勝つために「Z」と書いて「つ」と読むことにしよう、
と言うグループがあるらしい。
この計画は頓挫している。
なぜなら「Z」と書いて「つ」とは読めないからだ。
仮に認定されたとしても、これじゃ全然値打ちがない。

「カスタードクリームを長靴に入れて100メートル走」
と言うのがあるらしい。
これと陸上競技の100メートル走では明らかに値打ちが違う。
「世界記録を目指す」より
「世界記録になることを探す」という安易な考えが情けないのだ。


さて、実は安易ながら「世界一短い川柳」を考えた。
川柳は五七五と決まっているので、見た目が短いと言うことだ。

  「古の@の心太」(いにしえのアットマークのところてん)

ところてんを突いたら、そのうちの一本が「@」のようになった。
ああ、昔から「@」のような形は存在したのだなあ、の意。

さあ、挑戦する人がいるかな。





スポンサーサイト



[ 2006/07/11 01:42 ] 世間話 | TB(0) | CM(3)
こんばんわwww
【つ】駅は世界1短い名前の駅だったんですね~

確かに新曲登場連続1位ってミュージシャン・・・
今もホントに人気あるのかなぁ?なんて思ってしまうikuですo(><;)(;><)o
メディアにあまり接してないくせにこんなこと言ってみちゃったぁ(笑
[ 2006/07/11 22:51 ] [ 編集 ]
ざんねん。
朝、このエントリーを読んで
「よし!私も世界一に挑戦!」と張り切ったはいいけど、こみさんの句のできのよさにやられて全滅でした(涙)
「じゃあ、私は別の世界一を目指そう」と思って「画数の少ない俳句NO.1」を狙ったんだけど・・・こみさんの句って「画数の少なさ」でも世界一じゃないですか?
だって@って一画ですよね?ひらがなも「の」だし、そのほかの漢字も画数少ないし・・・

結局、今日一日かけて私が得たものは「こみさんには到底かなわない」というゆるぎない確信だけでした(涙)なにやってんだ、おいら。
[ 2006/07/12 00:15 ] [ 編集 ]
ikuさん>
「つ」は短いでしょう。
駅のホームにはちゃんと大きな字で、
「つ」
と書いてあります。

新曲初登場一位のミュージシャンって、何人かが交代で回っているみたいに思います。
ikuさんはあんまりテレビ見ないのね。
私は曲は知らないけど「TOKIO」ファンです。

sayokoさん>
朝から読んでいただけるとは光栄です。
世界一って、案外言った者勝ちですね。
画数は気がつかなかったけど、なるほどそうかも。
@って一画・・・というか一筆書きだもんね。
まあ、このワンアイデアですが。
これでsayokoさんは私の家来ね。
[ 2006/07/12 01:52 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム