私は金曜日には実家へ電話をかける。
翌日買い物に連れていくのだが、実家のある町はすべての店が小さくて品ぞろえが少ない。
なにか買っていくものはないか聞いておくのだ。
が、母の言うことはなかなか要領を得ない。
特に親父からの伝言はわかりにくい。
親父は耳が遠いし、母は親父の欲しがるものに興味がないのだ。
「そうそう、父ちゃんが時計を買うてきてほしいって」
「時計? どんな?」
「コメリのレジのところで千円で売っとるやつ」
「どんな時計やって聞いとるの」
「腕時計さ」
「針のか、デジタルか」
「字の書いてあるやつ」
「じゃあ、デジタルか」
「そんなんと違う」
「そしたら針やないか」
「数字が書いてあるやつ」
「数字で時間を表すやつやな」
「そう」
「そしたらデジタルやないか」
「そう言うんかいねえ」
「色は?」
「白」
「白ぉ?」
「つまり銀色」
「なんやそれ」
「金属のやつさ」
「種類がいろいろあるんじゃないの?」
「前買うたときはそれしかなかった」
「前買うた? それはいつや」
「五年前」
「五年前にレジの横にあったからって今日もあるって限らんやないか!」
「あったらでいいよ」
そのホームセンターに寄ったら、レジの横にデジタルの腕時計の腕時計は一種類だけあった。
値段は1080円、これに違いない。
が、それを見た親父は「これと違うー」と文句を言いだした。
現物を見せてもらうと、文字盤に大きな数字が書いてある針タイプの時計だ。
「針やないか!」
「そやけど数字が書いてある」
「うがー!」

↑私が怒っているのでそのデジタル時計を使うことにしたのだが、
説明書を読んだ親父は「アラームってなんや」って言ってたよクリックしてね。

翌日買い物に連れていくのだが、実家のある町はすべての店が小さくて品ぞろえが少ない。
なにか買っていくものはないか聞いておくのだ。
が、母の言うことはなかなか要領を得ない。
特に親父からの伝言はわかりにくい。
親父は耳が遠いし、母は親父の欲しがるものに興味がないのだ。
「そうそう、父ちゃんが時計を買うてきてほしいって」
「時計? どんな?」
「コメリのレジのところで千円で売っとるやつ」
「どんな時計やって聞いとるの」
「腕時計さ」
「針のか、デジタルか」
「字の書いてあるやつ」
「じゃあ、デジタルか」
「そんなんと違う」
「そしたら針やないか」
「数字が書いてあるやつ」
「数字で時間を表すやつやな」
「そう」
「そしたらデジタルやないか」
「そう言うんかいねえ」
「色は?」
「白」
「白ぉ?」
「つまり銀色」
「なんやそれ」
「金属のやつさ」
「種類がいろいろあるんじゃないの?」
「前買うたときはそれしかなかった」
「前買うた? それはいつや」
「五年前」
「五年前にレジの横にあったからって今日もあるって限らんやないか!」
「あったらでいいよ」
そのホームセンターに寄ったら、レジの横にデジタルの腕時計の腕時計は一種類だけあった。
値段は1080円、これに違いない。
が、それを見た親父は「これと違うー」と文句を言いだした。
現物を見せてもらうと、文字盤に大きな数字が書いてある針タイプの時計だ。
「針やないか!」
「そやけど数字が書いてある」
「うがー!」

↑私が怒っているのでそのデジタル時計を使うことにしたのだが、
説明書を読んだ親父は「アラームってなんや」って言ってたよクリックしてね。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
こみさん~どうもです!
相手に言葉伝えるって確かに難しいですね。
最近、感じています。
百聞は一見に如かずですか。
でもわざわざ、確認もね~
相手に言葉伝えるって確かに難しいですね。
最近、感じています。
百聞は一見に如かずですか。
でもわざわざ、確認もね~
2015/04/12(日) 07:30 | URL | kukky #guRgTqeo[ 編集]
三分の一読んだところで「アナログ式でも数字が書いてあるのがあるじゃん」とつぶやいたワタシ。
やっぱり。
やっぱり。
2015/04/12(日) 07:38 | URL | 猫団子 #mQop/nM.[ 編集]
kukkyさん>
ますます伝わりにくくなってきました。
絶対今日必要ってものじゃなかったんだから、
一度見てから買いに行けばよかった~
でも、あちらは一週間待ってられないみたいなんです。
猫団子さん>
もちろん文字盤が数字のもありますよ。
でも、デジタルはわからなくても針なら針ってわかると思ってたんですよ。
ちづるにそう言ったら、
「年寄りをなめたらあかん」と言われました。
ますます伝わりにくくなってきました。
絶対今日必要ってものじゃなかったんだから、
一度見てから買いに行けばよかった~
でも、あちらは一週間待ってられないみたいなんです。
猫団子さん>
もちろん文字盤が数字のもありますよ。
でも、デジタルはわからなくても針なら針ってわかると思ってたんですよ。
ちづるにそう言ったら、
「年寄りをなめたらあかん」と言われました。
毛根がエライことなりますでー
読んでみれば途中から、まさか…と思いますねけど
会話してたら、わからんやろね
お疲れさんですー
読んでみれば途中から、まさか…と思いますねけど
会話してたら、わからんやろね
お疲れさんですー
2015/04/12(日) 23:20 | URL | かめ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/04/13(月) 04:43 | | #[ 編集]
かめさん>
煮毛根は煮レンコンより見通しが暗いですよね。
ホントはもっといろんなこと言ってるんですよ~
まるで赤ん坊としゃべってるみたいです。
しかも、わかろうとする意志が感じられない。
もう!
匿名さん>
バカンスを楽しんできてくださいね~
で、お早いお戻りを。
きっとまだステキなことが残ってますよ。
煮毛根は煮レンコンより見通しが暗いですよね。
ホントはもっといろんなこと言ってるんですよ~
まるで赤ん坊としゃべってるみたいです。
しかも、わかろうとする意志が感じられない。
もう!
匿名さん>
バカンスを楽しんできてくださいね~
で、お早いお戻りを。
きっとまだステキなことが残ってますよ。
この記事のトラックバックURL
http://tabekube.blog6.fc2.com/tb.php/3380-f3896b02
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック