区の出合い(区民の共同作業のこと)と言えば、
問題になるのはにっくきドブ掃除なのだが、
ほかにも公民館の掃除と、公園の草取りがある。
この草取りは数年前まではなかった。
業者が除草剤を散布していた。
どこかの誰かが
「除草剤を撒いたあと、子供たちが遊べないのはかわいそうだ」
と言い出し、出合いで草取りをすることになった。
ウチは子供はいないし、公園なんて使わないのに・・・
公園に行くと、草の生えているところと生えていないところが、
くっきりと分かれている。
中心あたりからブランコとすべり台の周りは土がむき出しだ。
周辺部にはたっぷり草が生えている。
そのままでいいじゃないか。
公園の草は子供の遊びのバロメーターだ。
子供が遊ぶところは草が生えない。
草が生えているところは、子供が遊ばないところなのだから、
草が生えていてもいいのだ。
むしろ、寝っ転がるためにキープしておいたらどうか。
月に二度、大人がうじゃうじゃ集まって草取りをする。
「ホントに草にはかなわんなあ」
なんていいながらガリガリやっているのだ。
ガリガリやらなくてもいいところは、
「ホントに子供にはかなわんなあ」
って、草が思っているのだろう。
だから子供は公園中を使って遊べ。
あるいは草取りをしろ。
スポンサーサイト
ローラー滑り台も段ボウルで滑ると
お尻痛くなっちゃうけど 楽しいよぉぉ
こどもたち
草むしって おままごとしてくれたらいいのにぃo(≧▽≦)o