長年の疑問が氷解するというのは気持ちいいものだ。
特に最近はインターネットの発達で、長年の疑問を持ちにくい。
なんでもすぐ検索できてしまうからだ。
てけれっつのパ、と入力すると、「それはね」と教えてくれる。
このように、長年の疑問にとって暮らしにくい世の中であるのに、
私の長年の疑問が氷解した。
ま、それは、また一つ長年の疑問が消えたということなのだが。
私は車で音楽をよく聴く。
そしてそれを聴いたまま鼻歌で歌う。
これがかなり適当に歌っているのだ。
その歌が口に馴染んだ頃、再び聴くと全然違っている。
パーソンズというバンドがあり、ある曲が気に入ってよく口ずさんでいた。
その一節に、
♪強く強く抱~く
だと思って歌っていた部分があった。
ところがそこをよく聴くと、
♪強くチクタ~ク
と言っているように聴こえる。
もう随分長く歌っていたのだが、自分の声が大きくて、違っていることに気がつかなかった。
そこでもっとじっくり聴いてみた。
するとどうも、
♪強くチクダ~ク
と歌っているようだ。
これはひょっとしたら英語かもしれない。
「チク」はわからないが「ダーク」は聞き覚えのある単語だ。
で、先にも述べた通り、こんなことは簡単に調べられることだ。
インターネットを使うまでもない。
CDを持っているのだから、歌詞カードを見れば解決することだ。
ところが、
「あとで調べよう」
は、
「今度百均に行ったら買おう」
に匹敵するほど忘れられやすい事案だ。
家にいるときに鼻歌で歌ったこともあるはずだ。
でも、その時は覚えていないのだ。
歌うときはすんなり、
♪強く強く抱~く
と歌っているからだ。
ところが、ある日、この疑問が突然解決した。
カラオケで歌ったからだ。
もちろん、選曲したときはそんなこと頭の片隅にもなかった。
演奏がその部分に来て、
♪強く強く抱~く
と歌おうとして、違う歌詞が出たので気がついた。
思わず、歌いながら指差してしまったぐらいだ。
答えは、
♪強く打ち砕~く
だった。
ああ、スッキリ。
で、これを歌ったのが、半年以上も前のことだ。
ネタにしようと思っていたのにずーっと忘れていたのだ。
と、ここまで書いてから、この話を以前書いたことがあるような気がしてきた。
あああ~、脳が薄いー

↑もしネタがダブっててもクリックしてね。
スポンサーサイト
少し気になっていることは何度忘れても何度も思い出すんですよね。
たとえそれが解決されたことであっても。