fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

耳で読め

長年の疑問が氷解するというのは気持ちいいものだ。
特に最近はインターネットの発達で、長年の疑問を持ちにくい。
なんでもすぐ検索できてしまうからだ。
てけれっつのパ、と入力すると、「それはね」と教えてくれる。

このように、長年の疑問にとって暮らしにくい世の中であるのに、
私の長年の疑問が氷解した。
ま、それは、また一つ長年の疑問が消えたということなのだが。


私は車で音楽をよく聴く。
そしてそれを聴いたまま鼻歌で歌う。
これがかなり適当に歌っているのだ。
その歌が口に馴染んだ頃、再び聴くと全然違っている。

パーソンズというバンドがあり、ある曲が気に入ってよく口ずさんでいた。
その一節に、

♪強く強く抱~く

だと思って歌っていた部分があった。
ところがそこをよく聴くと、

♪強くチクタ~ク

と言っているように聴こえる。
もう随分長く歌っていたのだが、自分の声が大きくて、違っていることに気がつかなかった。
そこでもっとじっくり聴いてみた。
するとどうも、

♪強くチクダ~ク

と歌っているようだ。
これはひょっとしたら英語かもしれない。
「チク」はわからないが「ダーク」は聞き覚えのある単語だ。


で、先にも述べた通り、こんなことは簡単に調べられることだ。
インターネットを使うまでもない。
CDを持っているのだから、歌詞カードを見れば解決することだ。

ところが、
「あとで調べよう」
は、
「今度百均に行ったら買おう」
に匹敵するほど忘れられやすい事案だ。

家にいるときに鼻歌で歌ったこともあるはずだ。
でも、その時は覚えていないのだ。
歌うときはすんなり、

♪強く強く抱~く

と歌っているからだ。


ところが、ある日、この疑問が突然解決した。
カラオケで歌ったからだ。
もちろん、選曲したときはそんなこと頭の片隅にもなかった。
演奏がその部分に来て、

♪強く強く抱~く

と歌おうとして、違う歌詞が出たので気がついた。
思わず、歌いながら指差してしまったぐらいだ。

答えは、

♪強く打ち砕~く

だった。
ああ、スッキリ。


で、これを歌ったのが、半年以上も前のことだ。
ネタにしようと思っていたのにずーっと忘れていたのだ。

と、ここまで書いてから、この話を以前書いたことがあるような気がしてきた。
あああ~、脳が薄いー








↑もしネタがダブっててもクリックしてね。







打ち砕くぞ
スポンサーサイト



[ 2013/06/25 06:31 ] ワシのこと | TB(0) | CM(8)
強くチクタク
最高!!

少し気になっていることは何度忘れても何度も思い出すんですよね。
たとえそれが解決されたことであっても。
[ 2013/06/25 07:20 ] [ 編集 ]
こみさん
結局 決論は一つです
こみさんの音感が悪いだけです
[ 2013/06/25 07:47 ] [ 編集 ]
うす墨色の顔色はお初やね
大丈夫や、こみさん、しっかりしてはるで

薄いのは頭皮の外側だけやで

へてから
薄いなら地元ではびこってる不動産やさんが、ラジオで流してるCMソング

ウースイスイ、ウスーイホーム
ウースイスイ、ウスーイホーム
ウスイ、ウスイ、ウッスイウッスイホーム

ハマに来て聞いてみてくださいー
[ 2013/06/25 08:00 ] [ 編集 ]
ドレミラシド
前記事のコメントだけど・・・・

ソファー貰ったのね?
3分の1がソファー。
3分の1がパソコン机。
3分の1が・・・・ワシ。
という事でありますが
それを上から見たイラストで
新しい部屋の様子を
描いてみて下さい。

あの・・・・前に描いたような
やつで。
どこにあるのかは、ネコさんに
聞いて下さい。
[ 2013/06/25 12:24 ] [ 編集 ]
マル隊員、お待たせしました
2012年2月のカレンダーですわね。
2012年2月1日の記事をご確認くださいませ。
ってこれはすぐにわかりましたの。

これの原型を探すのに手間取りましたの。
2009年3月15日「マイ部屋レディ」
でしたわ。

日付を順に遡るより的を絞って探したほうが早いと思ったのにお絵かきに分類にされていたなんて…。

朝、今日の記事のネタが前に書かれたことがあるかどうか検証はしない(時間がかかるから)…と固く誓ったばかりなのに。
[ 2013/06/25 22:22 ] [ 編集 ]
ゴメンネ・・・・ネコ〜〜
こみさんに言っても
しょうがないんだもん。
(しょうがないって表現も
いかがなものか?)

こみ箱の事は、ネコさんに聞くが
一番だから。(笑)

2009.3.15のマイ部屋レディを
どういうわけか←どういうわけか
ってどういうわけじゃ!!
見た事があって。

ネコさん、どうもアリガトウ。
[ 2013/06/26 12:57 ] [ 編集 ]
猫団子さん>
アラームより大きなチクタクはいやですよね。
おっしゃるとおり、気になった事は解決されても、何度も思い出して、
何度もネタにするんですよね。

りらさん>
ぎゃ。
いえいえ、きっと誰が聞いても「チクダク」って聞こえるはずです。
ただ、あまりにマイナーで知ってる人がいないんです。

かめさん>
スゥイートホームかと思いきやウスイホームですと?
え、ウスイトーヒホーム?
それって、こちら地方の仏壇やさんの、
♪だんぶつだんぶつだんぶつ~中略~だんだんだだ~ん
みたいなモノでしょうか。
[ 2013/06/26 21:15 ] [ 編集 ]
マルボーズ隊員さん>
なるほど、あの絵ですね。
えーと、こんな感じです。



こんな漢字でした。


猫団子さん>
こみ箱専任司書さん、ご苦労様です。
よくぞ元ネタまでさかのぼって。
カテゴリーがテキトーでごめんね。

マルボーズ隊員さん>
そう、私に言ってもしょうがないです。
司書さんに言ってね。
司書団子さんにね。
[ 2013/06/26 21:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム