fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

雨ノニクシ

雨は嫌い。
なのに傘を忘れた。
それも、車に、ではなく、家に。
出勤するときはまだ降ってなかったのだ。

ところが、お昼にはもう降り始め、夕方にはザンザカ土砂降りだ。
うちの会社には雨漏りするところがあるのだが、
そこが“普通の雨”ぐらいになる大降りだ。
あまりに降るので『雨雨(あめう)』という二字熟語を発明してしまった。


こんな日に傘を忘れたのはきつい。
ちづるに用事があるので、会社帰りには食料を買いに行かなければならない。
いや、それよりも車にたどり着くまでが第一の難関だ。
会社から駐車場は、私の目算で150メートル。
濡れネズミになるには十分な距離だ。

仕事もせずにどうしようと考えたおかげで、いいことに気がついた。
よく考えたら傘は車に積んであるではないか。
畑作業での日除け用ビーチパラソルが。
あれならたかが150メートル、濡れることはあるまい。

早速会社の傘を借りてパラソルをとってきた。
これで心配せずに終業時間を迎えることができた。

タイムカードを打つとき、会長の奥さんと話していたら、
いつもは待っててくれるO川とN岡が行ってしまう。

「おいおい、待ってくれよ。一人だと恥ずかしいじゃないか」

するとN岡が、
「近寄らないでくださいよ」
O川が、
「こっちが恥ずかしいわい」
冷たいやつらだ。


ともかくおかげで濡れずに車にたどり着けた。
次は買い物だ。
スーパーでは、入口に続く屋根の近くに停めることができた。
ただし、屋根は車の助手席側だ。
車を降りたら素早く移動しなければならない。
ここでパラソルを開く訳には行かないからだ。

ドアを開け、素早く飛び降り、ドアを閉め、走る。
その瞬間、グレーチングを踏んだ。

説明しよう。
グレーチングとは、金属を格子状に組んだドブのフタで、濡れるととても良く滑るものだ。

車の前部を通って屋根のあるところに行くには左カーブということになる。
遠心力に逆らうため、体は左側に傾いている。
この状態で、左足がグレーチングを踏んだ。
大人があんなコントみたいなすっ転び方をするなんて、というすっ転び方をした。
気がついたら、雨の駐車場で『裸のマハ』みたいなポーズになっていた。

ふと見ると、前の車に人が乗っている。
これは恥ずかしい。
街中でビーチパラソルより恥ずかしい。
あわてて車に飛び戻り、身を潜めた。

このまま帰ろうかとも思ったが、家には食料がない。
幸い濡れているのは左半身だけだ。
誰が見ても、
「ああ、相合傘で女の子を濡れないようにしたんだな」
としか思わないだろう。

大急ぎで買い物を済ませて家に帰った。
今、左尻と左手首が痛い。
雨は嫌い。








↑やっぱりあっちのスーパーにすればよかったからクリックしてね。







公序良俗に反するぞ
スポンサーサイト



[ 2013/06/21 06:36 ] ある日の出来事 | TB(0) | CM(8)
大丈夫でっか
捻挫とかはしなかったのね。
それだけが幸いでしたね。
お大事に。
[ 2013/06/21 06:59 ] [ 編集 ]
誰が見ても、
「ああ、相合傘で女の子を濡れないようにしたんだな」・・・
思いませ~ん(笑)

でも、[���羔�]毛が[/���羔�]怪我なくて良かったです!
[ 2013/06/21 08:01 ] [ 編集 ]
追伸・・・
打ち消し線入れたら変な記号のまま
すみません とほほ
[ 2013/06/21 08:04 ] [ 編集 ]
私も ゴルフ用の傘をさして移動するのに勇気を振り絞ったことがありますが さすがにビーチパラソルはきついなぁヾ(T∇T) 相合傘でも濡れなさそうだけど 仲良く♥はできないしねw
[ 2013/06/21 09:37 ] [ 編集 ]
ホンマに雨の憎しやね
後から痛あなってくるときがありまっさかい、気ぃつけて

マハならぬハマも、降りが強くなってきました
トケ井もどんどん進化してますやんか
[ 2013/06/21 22:47 ] [ 編集 ]
こみさん
ぐずぐず 言わないのね
いい男は 濡れて歩くのよ
[ 2013/06/22 00:23 ] [ 編集 ]
猫団子さん>
恥ずかしいと痛みってあんまり感じないのね。
幸いけがはなかった上、
ネタができたということで良しとしましょう。

nohohonさん>
あら、私って愛情があるように見えないのかな。
女子に縁がないように見えてたりして。
このコメント欄、時々そういうことがあるみたいです。
担当者がグレーチングを踏めばいいのに。

maso♪さん>
会社を出たらすぐに路地だからいいと思ったんですよ。
傘が大きいから小さい人みたいに見えるって言われました。
次はフキの葉っぱにしよう。
[ 2013/06/22 10:41 ] [ 編集 ]
かめさん>
まだ帰りだから良かったです。
配達の人だったりしたら悲惨だもんね。
今朝はもうすっかり晴れてます。
明日畑ができるかな。
ちなみに、このトケ井の進化は飛ばされる可能性があります。

りらさん>
そう、私もいい男。
濡れて歩くのは使命みたいなものです。
でも、寝っ転がるのは不本意でした。
春雨でもないし。
[ 2013/06/22 10:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム