fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

出た

夕方、もはや本日の仕事にはメドがついてみんながおやつ待ちをしている中、
新人クンだけが掃除をしたり機械を拭いたりと真面目に働いていた。
彼が在庫品をしまおうと倉庫の奥に入っていくのを、
「よく働くねえ」
などとろくでなしの先輩たちは感心しながら見ていた。

すると、
「うわー」
と新人クンの悲鳴。
そういえば彼はクモが大の苦手だった。
トイレにクモが出た話を聞いて、近くの伊勢神宮外宮駐車場トイレまで行った男だ
あのトイレは百円で紙を買わなければならないのに。

ともかくクモなら一大事だ。
O川、N岡に退治させなければならない。
そこへ新人クンが血相を変えて駆け戻ってきた。

「ヘビが出ました!」

これは予想外、しかしクモよりややこしい。
私はヘビの見た目は怖くない。
だが、奴らには毒のある場合がある。
とりあえず出て行ってもらいたいではないか。

現場を検証するが、捕獲するには困難なところだ。
フォークリフトで動かす荷物がドカドカ置いてあるところで、
荷物はパレットに乗っているので隙間だらけだ。

話が届いたのか、事務所からもみんながやってきた。
この奥には、女性陣が荷物を出す紙製品もたくさんある。
また、事務員子さんのロッカーも近いので、手荷物を避難させることになった。

「私、クモは平気だけどヘビはダメなんです」

クモは平気なのか。
じゃあ今度退治してね。


懐中電灯で荷物の隙間を照らして発見。
しかし、この状態では手も足も出ない。
ヘビだけに。

何か道具を探しに戻って、ちょっと休憩。
すると今度はエヌ岡の悲鳴。
走って見に行ったら、またもや荷物の裏側にぬーっと入って行くのが見えた。

ただし、今までの場所ではない。
最初に発見された場所は倉庫の通路の向こう側だったのだが、
今いたのは、通路のこちら側だ。
我々がちょっと目を離したすきに通路を渡ったのか。

ただこちら側はちょっと明るい。
パレットの下にいるのをすぐ発見できた。
地面に這いつくばるようにしてO川とN岡が懐中電灯で照らし、網をかまえている。
私がその裏から棒で追い出す作戦だ。

いた。
裏に回ったら、明かりなしでも確認できた。
しかも棒が届く範囲だ。
「たー」
棒で押さえた。
手応えありだ。

「ぎゃー!」
O川とN岡が同時に飛び上がった。
私がヘビを抑えた瞬間に、彼らに向かって「シャーッ!」っとやったらしい。
パレットを覗き込むようにしてた彼らはかなりびっくりしたそうだ。

ううむ、どうしたものか。
とりあえず、戻るとおやつが出ていたのでいただいて、
定時になったので帰った。
やつはまだいる。








↑残念ながら画像がないけどクリックしてね。







じゃじゃじゃ
スポンサーサイト



[ 2013/06/18 06:37 ] ある日の出来事 | TB(0) | CM(14)
そのまま帰ったんかい!!
では、今日会社へ行くのがとてもドキドキワクワク?
楽しみ?
[ 2013/06/18 07:38 ] [ 編集 ]
びーへーに、べーたーされてる!!!
ああっ!!!
気付かれていらっしゃらないようですが、
食べられちゃってますよ!!!!!(爆)
[ 2013/06/18 08:10 ] [ 編集 ]
ご意見番にお伺い
私、ヘビもクモもだいぢょぶだよ。
(毒もんは、困るけど)
ウチの下に3年ほど前アオダイショウが出没し
捕まえて公園に逃がしに行ったよ。
結構、臭い。

ところで、F室で言霊を操る
どうしに、ご相談。

以下のようなコメントをいただいた。
どう返事するのよ?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さっき、ダジャレクイズを仕入れてしまって
誰かにクイズを出さないと眠れません。。

中略。

Q1:ある男性に聞きました。
あなたが運送屋ですか?
その男性はなんと答えたでしょうか。
ヒント 関西系

Q2:校長先生ー。運動場で遊んでいいですか?
校長先生はなんと答えたでしょうか。
ヒント なし

難しすぎて、お仕事に支障をきたしたらゴメンーw
あんまり深く考えないでね。

以下略。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


もとはといえば、こみ剃の門下の方である。
(ワイは、とっても深く考えてしまうぞ〜!)

適切なアドバイスをちょうだい♡お・ね・が・い
[ 2013/06/18 18:26 ] [ 編集 ]
お答え
A1.うん、そうや。

A2.うん、どうじょ(どうぞ)。

Q1はもうこれしかないと思う。自信あり。
Q2は流れからそうじゃないかと思いまする。ちょっと自信ない。
で、アドバイスはこれをいかにひねってどうボケるか?ですかいの。
それはもっと気の利いた誰かに聞いてネン。
[ 2013/06/18 19:35 ] [ 編集 ]
あ、よかった~!
さくらも同じ答え~♪ (=^エ^=)

ところで、へ・・・ぃ・・はダメです!
文字で見るのも怖いので、書けません!!(;´Д`)ノ
クモはまだいいけど・・・。
でも、ゴキブリを捕獲する大きなクモがいるらしいんです。
ゴキブリと同じくらいの速さで走る、タランチュラみたいなクモがいるんですと!
こみさん!こみさん!! ・・・気絶・・してる??(笑)
[ 2013/06/18 21:38 ] [ 編集 ]
蜘蛛はでるわ巳いさんはおるわ
どんだけ自然に恵まれてますねや

(中華街では、数年前に狸に遭遇したど…)
[ 2013/06/18 22:02 ] [ 編集 ]
こみさん
夕方
おやつの出る会社の方が不思議
新人クンは普通だと思う
特別真面目なのではなく
それが 当たり前だと思う
本題より そっちが肝心
[ 2013/06/18 22:20 ] [ 編集 ]
ネコ様


え?マトモに答えていいの?
そうなの?
答え、簡単過ぎますやん?
これ、ボケないとい毛無いでしょう?
答えまんま書いたら、逆に
不正解なコメントな気がする、私。

↓以下、私のコメ欄で伝説になっている
コメント(クイズ)であります。
どう、答えたら良いのよ?


・・・・・・・・・・・・・・・


かたつむり、遅いようで意外と早いんです。
クイズ!いつもウィンクしてる動物はな~んだ?
(原文まま)


・・・・・・・・・・・・・・・


この問題の出し方、おかしいでしょう?
やい!どうしよ!!
そっちの門弟だぞ!!

私は仕方なく『シェイは丹下ぇ〜名はシャゼン!』
って答えたら笑われた。(バカ〜って(T_T))

[ 2013/06/19 13:59 ] [ 編集 ]
無毒の巳いさんやったらえーけど
ねこ・へこ・とこ、ゆうて
ネズミをとんのが猫
をとんのが、へこ
鳥を採るんのが、とこ

高校んとき、学生寮の番犬がハゲしく吠えてるから、吠えてる方、見たら、大きな青大将が真っ直ぐになって走って(巳いさんは全速力やと真っ直ぐになんねやて)池へ飛び込んで泳いでいきよりましたわ

商品を汚損する心配さえなければ、やけど
犬や猫、けしかけてみたら、どないですやろ


煙草のヤニも嫌うはずやし

万が一、有毒で噛まれたときは、東大病院は、行ったらあかんよ

義兄がめが荒川の土手で蝮に踵、噛まれて

救急で運び込まれた東大病院で『虫刺されでしょう』て帰されて
翌朝、義姉がめが見たら、踵から腿までドドメ色になって、脂汗かいて震えてはってんて
結局、血清も持ってなくて、上野動物園から取り寄せたゆう話やで

東大のセンセ、義兄がめをよそに、『へびのづかん』開いて、噛まれた痕と一生懸命見比べてはってんて
[ 2013/06/19 14:57 ] [ 編集 ]
マルボーズ隊員さま
ほぉら、合ってたやん。
で、ここのコメント、べち~さまの今日のコメントが投稿されてから20分も経ってからやん。
アキラメなさいませ。
人間、素直なのが大事よ。

伝説のクイズのやり取りも読んじゃったわよ。


で、なんか賞品いただけるん?



他人のコメント欄でやり取りするなって声が…。
[ 2013/06/19 20:38 ] [ 編集 ]
猫団子さん>
翌日は発見できず。
どこかへ行ってしまったのかなあ。
だとしたら言ってくれないと、みんなビクビクしながら仕事してます。

かじぺたさん>
そうなの、私小心者だから、
大物には飲まれるタイプなの。
よく噛む方でなくてよかった~

タカダマルボーズ隊員さん>
あら、ヘビクモよりきつい状況になっているではないか。
Q1は関西系の人に聞いたのね。
「この格好がフラダンサーに見えるか」
Q2はなんの遊びかは秘密なのね。
「じゃあ、校長先生が院長先生をやってあげようか」
いかがでしょう。
[ 2013/06/19 20:44 ] [ 編集 ]
猫団子さん>
それを先に言われちゃったから考えたやないですか。
それにしてもなんでここで大喜利が?

さくらさん>
“スネ行く”は文字にもできないのに、
ずいぶん“ワモ”って書いてくれましたね~
私もなるべく直に書かないようにきをつけてみました。
さくらさんにも気を使ったのよ。

かめさん>
地図で見てもらえばわかると思うけど、
決して開発されない神宮の山が近くにあるんですよ。
狸、イタチは珍しくないですよ。
O川は通勤で三日に一度は鹿を見るそうです。
[ 2013/06/19 20:53 ] [ 編集 ]
りらさん>
なんでこうなったのかわからないんですが、
おやつが出るのが当たり前になってしまいました。
そうか、新人クンが普通だったのね。
ちなみに、今日は塩せんべい、それとは別に、クッキーとまんじゅうもありました。

マルボーズ隊員さん>
「い毛無い」が無理やりやがな。
こっちの問題は答えやすいな。
いつもウインクしている人間の将来を考えたら答えは簡単。
アリジゴクでしょ。
[ 2013/06/19 21:00 ] [ 編集 ]
かめさん>
じゃあスノーマンをとったら「すのこ」で、
喜納昌吉をとったら「きなこ」かな?
実は猫も忍び込んできて尿をするので猫避けを撒いてるんです。
東大病院なんぞに行く人は表で遊んでないのかもね。
経験のために一度噛まれてもらったほうがいいね。

猫団子さん>
なんだかわからん話になっている。
これは確認に行かなければ。
やりとりは存分にやってね。
で、賞品がもらえたら少し分けてね。
[ 2013/06/19 21:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム