fc2ブログ
2023 11123456789101112131415161718192021222324252627282930312024 01

足元から見つめ直せ

百円ショップの前に立つ。
腕組みをして考える。
はて、百均に来たら何か買おうと思っていたのだが、なんだったっけ?
まあいいや、また今度思い出した時に買おう。
こんなことが何度も繰り返されている。

今はその欲しいモノが何かかわかっている。
私が座っている椅子から見えるのだ。
パソコンを見ている目をふと横にそらせば、床に落ちているそれが目に入る。

壁掛けフックだ。
先日、パソコン前に掲げていたコルクボードが落ちた。
あれをメインで支えていたのがこれだ。

つまり、こいつの粘着力が落ちたために、あの惨事が起きたのだ。
だからコルクボードを復活させるには、フックの強度を増さなければならない。
以前見た覚えがあるのだが、裏面が接着テープだけでなく、
針のようなものを壁に刺して使うタイプのがあった。
それだと格段に耐荷重が増すのだ。


で、それを買おうと常に思っているのに、
百円ショップの前に行くと忘れてしまうのだ。

店に入ってしまったら、実物を見て思い出すかもしれない。
でも、ここにあるものみんな百円ですよ、なんて言われたら、
絶対に使うことのないものまで買ってしまうに決まっている。

百円分だけでレジに並ぶのは恥ずかしいと思って、
会社で食べるおやつや謎のプラスチック製品をかごに入れてしまうだろう。
無駄遣いだ。
そんな余裕はない。
だって、パソコンを買うんだから。


昨日、電機店の知り合いに会うことができて、
話をした結果、パソコンをお願いしてきた。
6万円だ。

そんなわけで、商談成立でどんちゃん騒ぎをしてきた。
ああ眠い。

壁掛けフック、そろそろ拾おうかな。







↑みそか寄席の日ぐらいの時間になってしまったのでクリックしてね。








浮いてるんじゃないよ
スポンサーサイト



[ 2013/06/12 06:32 ] ワシのこと | TB(0) | CM(12)
時計台に抜擢されたり(2012/07/24(火) )
あの時は柱時計にしようかと思われたんですよね。
今日は壁掛け時計。

ところで、柱時計と壁掛け時計とどう違うんでしょ?
[ 2013/06/12 07:29 ] [ 編集 ]
6万円??? 安いっ!!!
浮いた分でフックが山ほど買えちゃいますね~!

お店に入ると、買うべきものが思い出せないのは
さくらだけじゃないとわかって、ひと安心♪
いつも子供のお使いのように『ま・よ・ね~・ず!』と唱えながら
買い物に行って、お店に入った途端、スッポ~ン!
何度必要のないものを買って帰ってきたことか・・・。(;´Д`)ノ
[ 2013/06/12 07:42 ] [ 編集 ]
新しいパソ、楽しみやね
しやけど、なんでこんなにちょいちょい重たあなって、あかんようなるんや貧乏人は怖くてよお買わん
洗濯機や冷蔵庫みたいに10年はもたんとかないませんがな

お古のん、ひとから貰ろて済まそ、て
どっかの上司みたいな考えも出てきますがな


100均で悩んだはるうちに、居酒屋で余計な経費がかさんではるような気ぃがしますねんけど
[ 2013/06/12 09:04 ] [ 編集 ]
なんや、なさけない姿やねー
母校のキリスト教系の女子校の学生寮では
羊のぬいぐるみ、持ってると
必ず寝てる間に、鴨居に貼りつけられ『アニュスデイ(神の子羊)』て脇に書いたある、ゆうイタズラにあいましてんけど!
(意味はバーソ様にでも聞いてくださいー)

トケ井
『(貧)髪の、こみ辻』かいなー

[ 2013/06/12 14:19 ] [ 編集 ]
こみさん
やっと パソコン買うのね
安心しました
それで何インチなの?
ウィンドウズ8かな・・・
タッチパネルかな・・・
アップしてね
[ 2013/06/12 21:09 ] [ 編集 ]
猫団子さん>
だから、見ちゃうじゃないの~
それにしてもトケ井はいろいろがんばっているねえ。
壁掛けと柱時計の違い?
柱時計は振り子が付いてるから、トケ井にさせたらちょっとひわい。

さくらさん>
そりゃもう、フックを引っ掛けておくフックが必要なぐらい買えますよ。
百均とかスーパーって絶対買うもの忘れますよね。
あと、パソコンつけたら検索しようと思ってたもの。
最近は寝る前に、歯を磨いたかどうか忘れたりしてます。

かめさん>
それよ。
一家に一台からひとり一代に持っていきたいなら、
せめてテレビぐらいの耐年数になって欲しいですね。
なにしろ壊れたら中身が全部パーなんだから。
冷蔵庫だってそんなことないんだから。
ま、外で飲んでたら冷蔵庫いらずですが。
[ 2013/06/12 21:42 ] [ 編集 ]
かめさん>
『辻』はどっから出てきたの?
さすがにこれは無理があるでしょ。
それより『イタズラ』を開業で二つに分ける手腕がすごいわ。

りらさん>
何インチかな?
タッチパネルではないはず。
でも、今のよりすごく容量がおおきいんですよ。
ああ、サクサク生活もすぐそこね。
[ 2013/06/12 21:47 ] [ 編集 ]
あっ
かめさん>
「開業」じゃなくて「改行」ね。
[ 2013/06/12 21:49 ] [ 編集 ]
こみさーん
ミニミニ動画作ったから見にきてねーw
[ 2013/06/12 21:55 ] [ 編集 ]
お店に行って何を買うのか忘れるって私の十八番じゃありませんか。
師匠にはちょっと早すぎるのでは?
パソコン買い換えるの?
うちもパパリンが先日買い替えたんだけど、4~5年で買い換えるのが普通だそうですよ。
私のPC3年だけどそろそろ私の年齢ぐらいかなぁ。
原因のほとんどが熱による部品の劣化らしいですよ。
私も日焼けによるお肌の劣化を感じてる今日この頃・・・。
[ 2013/06/12 21:58 ] [ 編集 ]
こみさん、ひとつの出来ごとで、話を大きく膨らませる才能に、ホント感心します!
[ 2013/06/12 23:29 ] [ 編集 ]
ポコちゃん>
見せてもらいましたよ~
踊らせてくれてありがとう~
腰つきがステキ!

マコトさん>
そうそう、マコトさんがその道の大先輩。
今のパソコンは4年目ぐらいだと思うんだけど、
ちょっと衰えてきた感じなの。
ある日「ぴきゅん」といっちゃったら、データが消えちゃうもんね。
私は箱入り仕事だからお肌はうるうるよ。

ピッピろんぐさん>
日ごろの鍛錬の成果ですよ。
普段から大風呂敷を広げてますから。
その分、信用を失っています。
[ 2013/06/14 18:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム