朝起きて、パソコンの電源を入れに自分の部屋へ行って驚いた。
机の前に立ててあったコルクボードが倒れていたのだ。
大きさは90×60cm。
ブログネタのメモを貼って使っていた。
一応、落ない工夫はしていたつもりだ。
上は壁に貼り付けたフックから吊るし、
後ろはマジックテープで固定。
下にはつっぱりポールで、フックやマジックに重みがかからないようにしていた。
そういえば、昨日パソコンのコードをいじるのに、
つっぱりポールとともに台になっているミニ引き出しを動かしたが、
それが原因だったのだろうか。
ともかく、倒れたコルクボードはペン立てをまきぞえにして、
机から床から大惨事になっていた。
なにしろコルクボードだ。
画鋲がいくつ、どこへ飛んでいるかわからない。
朝からそんなお片付けをしていたおかげで時間がなくなってしまった。
そういうことで。

↑壁に穴を開けないと思ったのがクリックしてね。
スポンサーサイト