fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

不器用なお詫び

今朝、工事現場のすぐ横に信号で止まった。
そこには「ご迷惑をおかけします」の看板があり、
頭を下げている人のイラストが描かれていた。

もうおわかりだろう。
世の中のすべての人の意見を私が代表して言おう。
このお辞儀のイラストの成功例を見たことがない、と。

今日見たイラストは、ちょっと左曲がりで目を閉じて半笑いだ。
「恋人の肩に寄り添うポーズ」といった感じだ。
しかも、動きを表現しようとしたのか、
腰や肩の辺りに「〃」みたいな効果線がついている。
目を閉じて半笑いでくねくねしている作業服。
これでは挙動不審の現場監督だ。

過去に見たものも、ことごとく妙なポーズだ。
こちらに向かってスキーのジャンプをしてくるようなもの。
ヘルメットから足が生えた妙な生き物に見えるもの。
正面から描くのをあきらめ、横にお辞儀をしながら、上目使いの視線だけこちらを向いているもの。
目を閉じているだけで、全然お辞儀をしていないもの。
建築業界で今一番難しいのは、海底トンネルや巨大つり橋よりも、このお辞儀イラストなのではないか。

確かに難しいだろうと思う。
たぶん、お辞儀をしている人の写真を撮って、
それをきちんとなぞっても変なものになるだろう。
座って手をつけばそれらしく見えるかもしれないが、
工事するのに土下座まですると言うのも大げさだ。

ところで、あの絵は各建築会社が用意するのだろうか。
それとも、既製品が売られているのだろうか。
ひょっとしてお辞儀絵業界というものも存在するのだろうか。
いっそ、大賞を決めてみてはどうだろう。
最もお辞儀に見える大賞と、最も笑える大賞を決めるのだ。

そうなるとみんなが笑いのほうに走ってしまいそうだ。
なにしろ、お辞儀に見える絵は難しいのだ。
だからといって、わざと笑わせようとするとしくじるのだろうなあ。
お笑い業界ではそういうのを「すべる」とか「痛い」と言うが、
工事現場にはふさわしくないなあ。


s-ojigi.jpg

スポンサーサイト



[ 2006/04/11 00:58 ] 世間話 | TB(0) | CM(10)
うちの近所に工務店があってそこのガレージに
おじぎの看板が保管されてるのです。
毎日目に入るの。その看板はこみさんが描いたようなのです。
頭だけ下げてる感じ。
ところで、この絵は「おじぎに見える大賞」狙いですか?
それとも笑いの方ですか?後者なら優勝狙えると思います。

ちづるさん今日はお仕事行ったのですね。
風邪治りました?よかったですー。
[ 2006/04/11 12:21 ] [ 編集 ]
ニキティさんありがとー。
こみにうつしてすっきりいたしました。(^-^;
[ 2006/04/11 19:07 ] [ 編集 ]
ちづるさん、回復おめでと~
さすが、こみさんの愛情あふれる飲料が効いたのですね。

一度だけ、「お辞儀を繰り返すアニメの電光掲示板」を見たことがあります。
お辞儀にはみえるんだけど、珍しさも手伝ってか、その電光掲示板をじっくり見ながら進む車の列で渋滞してました(^_^;)

意図は見事に伝わってたけど、効果は???激しく疑問に思ったのでした。
[ 2006/04/11 19:28 ] [ 編集 ]
ちづるさん
元気になったみたいだぁ~。
また久しぶりにお話しちったよ。
こみさんにどやってうつしたのか
ちょっと気になります。むふふっv-413
[ 2006/04/11 19:32 ] [ 編集 ]
猫団子さん、愛情あふれる?白湯(「パイタン」じゃないよ、「さゆ」だよ)を飲んでしのぎました。

ニキティさん、勝手にうつるなって言うのにうつるんだから困るわ~。

看板はこういうとこで買ってますよ。↓
http://www.e-fukuyoshi.com/safety/1603/koujih.php
「おひかえなすって」みたいなのが笑える~。
[ 2006/04/12 00:18 ] [ 編集 ]
書き忘れ
あ、そうだ。
こみは「風邪の為、ブログはお休みさせてもらいます」とのことでーす。
[ 2006/04/12 00:19 ] [ 編集 ]
お大事に。
[ 2006/04/12 06:50 ] [ 編集 ]
こみさん
お大事にして下さい。
うつし合いっこでホントにお仲がよろしいですね。
早く治してくださいね。
[ 2006/04/12 10:53 ] [ 編集 ]
あっそだそだ、
おひかえなすっては確かに笑えました。
犬にお願いされてもなぁ~って感じでもありますね。
[ 2006/04/12 10:55 ] [ 編集 ]
どうもすいません
ちづるの策略にはまりました。

ニキティさん>
ちづるに「ご迷惑をおかけします」
と言ってもらいたいものです。
あの絵の狙い・・・実は二科展です。
ひかえろって言われそうです。

猫団子さん>
電光掲示って目を奪われますね~
なんて書いてあるんだろうって目を凝らしたら「前方注意」だったりしてね。
悔しいので、ちづるには何か違う病気をうつしてやります。
[ 2006/04/12 21:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム