fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

パラダイス

飲みに行った。
ただし、今日は普段とはちょっと違う。
仕事が終わった後、ジムで汗を流し、そのあと飲みに行ったのだ。

せっかくジムでしぼったのに、酒を飲んでは意味がないじゃないか、
と言うなかれ。
モノは言い様考え様。
鍛えもせずに飲みにいくよりは、ずいぶん具合がいいはずだ。

汗をかいた後だから、まずは生ビール。
店に入って、一瞬でカウンターの座る場所を決定。
普段より遅い時間なので、案外すいていた。
イスに腰掛ける、という動作をしながら生ビールを注文。
「それと湯豆腐ね」

ここまではメニューを見てはいけない。
ビールだけ頼んで
「んん~っと、なににしようかな~」
なんてのは素人だ。
メニューは知り尽くしていて、後から
「おや、今日はこんなものもあるんだね」
と気づかなくてはならない。

湯豆腐でビールをあおって、塩サバを注文した。
これはアテになる。
ここで酒に切り替える。
これからはゆっくりメニューを吟味できる。
野球中継を見ているフリで、実はずっとメニューを見ていたのだ。

とりあえず候補は二つ。
「ふくだめ」か「わけぎぬた」か。
ふくだめはは貝だ。
若干塩サバとかぶっている。
たぶん二つに切ったのが二個ぐらいだろう。
わけぎぬたは前回来たときに注文した。
しかも、持ちがいいから酒を追加してしまうかもしれない。

ここで急浮上してきたのが「卵焼き」だ。
淡白だからサバとあわせワザで今の酒をクリアすればいい。
一応ほかをチェック。
きょうは「ひりょうず」が品切れだ。
「月見」はきのうウチで食べた。
「釜揚げ」ではサカナサカナしてしまう。

注文の仕方もコツがいる。
「すいませ~ん」
なんて叫ぶのはワカゾーだ。
オヤジさんは「大将」
女将さんは「おかあさん」と呼ぶ。
従業員のおばさんは「おかあさん」とは呼べないから、
「おねえさん」と呼ぶことになる。

今日の座り位置はおねえさん区域だ。
「おねえさん、たけのこ」
なぜだか、タケノコを頼んでしまった。
出てきたのはワカメの溶けた若竹煮。
タケノコは先っぽが多い。
おねえさんは「たけのこ、おいしいよね~」と微笑む。
「そうよね~」と同意。
ふふふ、野性のカンによる注文は正解であった。

本日のラインナップ。
生ビール一杯。
酒、冷で3杯。
湯豆腐、塩サバ、タケノコ
以上で2000円ちょうど。
ああ~、明日もいきたい~






s-namabeer.jpg

スポンサーサイト



[ 2006/04/06 23:12 ] | TB(0) | CM(8)
一緒にかんぱ~ぃ♪
ジムにいってカロリー消費してからの呑みは±0ですね(爆

しかもこの量で¥2000???

素敵なお店・・・。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン
たけのこシーズン到来!!
美味しそうですねぃ
ikuも通な呑み方φ(._.*)メモメモです♪
[ 2006/04/07 00:24 ] [ 編集 ]
あたしも。
飲みに行きました。
フレンチ風焼き鳥と言う変な店。
お肌の為にコラーゲンスープを飲みまくりました。
おごりだったから尚更おいしかったですよ。
[ 2006/04/07 00:25 ] [ 編集 ]
かんぱねるら~
ikuさん>
よいお店でしょう。
旬のものが出てくるとうれしくなりますね。
±0だったらいいんだけど、どうしても「摂取」が勝ってしまいます。
本能だからOKってことで。
こんな飲み方も試してくださいね。
そういうお店で。

ニキティさん>
フレンチ風焼鳥?
略して「仏鳥」?
なんにせよ、おごりに勝る調味料はありませんね。
おまけにお肌まで、つやぴかに?
まさに「踏んだりけったり」の逆ですね。(言葉が思いつかなかったのよん)
[ 2006/04/07 00:42 ] [ 編集 ]
これは安い!!
 こみさん、こんにちは。
そのメニューで2000円は安いね。
毎日行きたくなる気持ちも良く分かります。
 僕も、どこかに行きたいな~
[ 2006/04/07 16:26 ] [ 編集 ]
いいなぁ。
やっぱり居酒屋で飲む酒がおいしいですね。
中華だとなんとなく落ち着かないんですよね。
今度帰ったら居酒屋に行くぞー!!
[ 2006/04/07 22:13 ] [ 編集 ]
だっちゃん>
安いでしょ~。
800円ぐらいで帰っていく人もいますよ。
飾り気のないおつまみだけど、ささやかな楽しみ、って感じが好きなんですよ。

ゆ~しゃんさん>
やっぱ、赤提灯なんかがいいですね。
中華には中華の良さがあるけど、情緒と言うか雰囲気と言うか、居酒屋って日本人の肌に合うんですよね。
ふふふ、ムシを起こしてしまったかな?
[ 2006/04/08 01:59 ] [ 編集 ]
連れてって~
まいど!
魅力的なお店ですね。
一度連れってておくれ。

6月以降だったら、おごりまっせ~
[ 2006/04/08 12:38 ] [ 編集 ]
同伴?
池さん、いらっしゃい~
居酒屋と言うよりは「大衆酒場」って感じです。
ぜひ、かも~ん!
魅惑の6月ですな。
まさか危ない橋を渡ろうというのでは・・・
[ 2006/04/09 01:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム