あー、そうだった。
お昼休み、マグカップにミニラーメンを作ってから気がついた。
今日の弁当は焼きそばパンだったのだ。
我が家では休日の朝はパン食となっている。
ちづるが買ってくる食パンは5枚切りだ。
奇数だからいつも一枚残る。
それを冷凍したのが溜まってきたようだ。
冷蔵室には焼きそばがあった。
やきそば弁当は楽だ。
メニューが決まったところではたと思いついた。
いつもおにぎりだけど、今日は焼きそばサンドにしよう。
冷凍食パンは減るし、おにぎりをつくらなくて済むから一石二鳥だ。
そんなわけで焼きそばサンドを持ってきたのに、ミニラーメン。
なんだかメンメンしてしまった。
夕方、N岡があんぱんをくれた。
「あんまり腹が減ったので買ってきました」
某メーカーの五個入り薄皮ミニあんぱんだ。
なぜあんぱんなのだろう。
N岡は酒飲みだ。
甘いものはそんなに好まないはずなのに、数あるコンビニのパンの中でなぜそれを。
おそらくみんなのことを考えてくれたのだろう。
複数個入ったパンは甘いものが多い。
なぜか、ミニカレーパンは存在しないのだ。
それに、たまに食べるアンパンはおいしい。
私はめったにあんのものは食べないが、たまのアンパンだけは認めてもいいと思う。
5時を過ぎた。
おやつの時間だ。
我社では、なぜか退社前におやつが出るのだ。
これが結構楽しみでもある。
今日のおやつは、某メーカーの『薄皮ミニイチゴジャムクリームパン』だった。
五個入り、プラス一個で、一人二個ずつある。
そんなに食べると夕食に差し支えるので、一個ずつ残しておやつ缶にいれておくことにした。
まさか一日で、焼きそばパン、あんぱん、ジャム&クリームパンを食べ、
カレーパンのことを想像してしまうなんて。
夕食はワカメポン酢とイワシの干物だ。
あまりにヘルシー過ぎて、ポテトチップスを開封してしまった。
普段だとこういうものでお酒を飲んで終わりなのだが、
私がおにぎりを持って行かなかった分、ご飯が残っている。
なので珍しく、締めにお茶漬けをいただいた。
ヤ・セーヌの星。

↑ヤ・セーヌの星はときどき登場するのでクリックしてね。
スポンサーサイト