あまりにも暑い暑いと言いすぎて、
うっかり「アンニュイ」と言ってしまった人もひとりや二人ではないだろう。
私の生活の中での〝三大暑い”は、畑、車、サウナだ。
サウナを入れちゃダメだと思うかもしれないが、
畑と車がサウナに匹敵する暑さだということなのだ。
畑で仕事をする時は、どうにかなっちゃうといけないので、
ビーチパラソルで休憩所を作り、飲み物と氷のうを用意しておく。
定期的に水分をとって、脳天を冷やさないと、
ニュースに登場、なんてことになるかもしれない。
それだけの用意をしていても、もちろんすごい汗をかく。
なにしろ、蚊除け日除けのために長袖長ズボンだ。
それが実際に絞れるだけのの汗でトプトプになる。
洗濯物があっという間に乾くほどの日光の下で、
それが追いつかないほどの水分私の体から出て行くのだ。
乾いていくのは私だ。
ともかく、そんな状態なので、普段身につけているものも、ポケットにはいれておけない。
財布もケータイも車に置いておく。
そして車はもちろんロックする。
身につけているのは車のキーだけだ。
先程も述べたように、車もとても暑くなる。
温度だけで言えば、締め切った車は畑の温度より暑くなるだろう。
むしろ「熱い」と表記するべきかもしれない。
煮えたぎる車に置いておきたくないベスト3は、
ケータイ、カメラ、財布の三つだ。
やはり精密機械は灼熱地獄に置いておくと良くないだろう。
財布は、なんとなくだが、お金が蒸発するような気がするからだ。
蚊取り線香用のライターも置いておいたらまずいだろう。
でも財布の方が心配。
では、涼しくなるアイテムのトップスリーはなんだろう。
これは私の考えではないく、常識としてはっきり決まっている。
冷たいもの、スーッとするもの、おばけ、の三つだ。
ちなみにこのあとおばけの話はしないのでご安心を。
さて、先日、畑でさんざん暑い目をして家に帰った私。
シャワーを浴び、扇風機をつけたがやはり暑い。
リビングのエアコンは数年前から壊れている。
そこで氷の枕をしたり、脇に保冷剤を挟んだりして暑さをしのいでいた。
そこでふと思い出した。
畑作業のあとに使うために、汗拭きシートを車に積んでいたのだった。
ウェットティッシュの大判みたいなもので、
体を拭くとアルコール系の気化熱でスーッと涼しく感じるやつだ。
あれを使わぬ手はないと、慌てて車に取りに行った。
やはり車はとても暑い。
ダッシュボードに入っていた汗拭きシートのパックも熱を持っている。
料理で言う『粗熱をとった』ぐらいの温度だ。
中で液体が蒸発しようとしているのか、ポンポンに膨れている。
これで体を拭いたらよけい暑いのではないか。
みなさん、ぜひ試していただきたい。
『爽快汗拭きシート』を温めて使うことを。
器自体はとても熱いのに、取り出し口を開けた瞬間、一瞬で冷たくなります。
体を拭くと、通常よりもうんと涼しく感じます。
そして、あっという間に乾いてしまいます。
夏休みの理科の実験はこれで決まりね。

↑暑苦しいのは承知の上でクリックしてね。

うっかり「アンニュイ」と言ってしまった人もひとりや二人ではないだろう。
私の生活の中での〝三大暑い”は、畑、車、サウナだ。
サウナを入れちゃダメだと思うかもしれないが、
畑と車がサウナに匹敵する暑さだということなのだ。
畑で仕事をする時は、どうにかなっちゃうといけないので、
ビーチパラソルで休憩所を作り、飲み物と氷のうを用意しておく。
定期的に水分をとって、脳天を冷やさないと、
ニュースに登場、なんてことになるかもしれない。
それだけの用意をしていても、もちろんすごい汗をかく。
なにしろ、蚊除け日除けのために長袖長ズボンだ。
それが実際に絞れるだけのの汗でトプトプになる。
洗濯物があっという間に乾くほどの日光の下で、
それが追いつかないほどの水分私の体から出て行くのだ。
乾いていくのは私だ。
ともかく、そんな状態なので、普段身につけているものも、ポケットにはいれておけない。
財布もケータイも車に置いておく。
そして車はもちろんロックする。
身につけているのは車のキーだけだ。
先程も述べたように、車もとても暑くなる。
温度だけで言えば、締め切った車は畑の温度より暑くなるだろう。
むしろ「熱い」と表記するべきかもしれない。
煮えたぎる車に置いておきたくないベスト3は、
ケータイ、カメラ、財布の三つだ。
やはり精密機械は灼熱地獄に置いておくと良くないだろう。
財布は、なんとなくだが、お金が蒸発するような気がするからだ。
蚊取り線香用のライターも置いておいたらまずいだろう。
でも財布の方が心配。
では、涼しくなるアイテムのトップスリーはなんだろう。
これは私の考えではないく、常識としてはっきり決まっている。
冷たいもの、スーッとするもの、おばけ、の三つだ。
ちなみにこのあとおばけの話はしないのでご安心を。
さて、先日、畑でさんざん暑い目をして家に帰った私。
シャワーを浴び、扇風機をつけたがやはり暑い。
リビングのエアコンは数年前から壊れている。
そこで氷の枕をしたり、脇に保冷剤を挟んだりして暑さをしのいでいた。
そこでふと思い出した。
畑作業のあとに使うために、汗拭きシートを車に積んでいたのだった。
ウェットティッシュの大判みたいなもので、
体を拭くとアルコール系の気化熱でスーッと涼しく感じるやつだ。
あれを使わぬ手はないと、慌てて車に取りに行った。
やはり車はとても暑い。
ダッシュボードに入っていた汗拭きシートのパックも熱を持っている。
料理で言う『粗熱をとった』ぐらいの温度だ。
中で液体が蒸発しようとしているのか、ポンポンに膨れている。
これで体を拭いたらよけい暑いのではないか。
みなさん、ぜひ試していただきたい。
『爽快汗拭きシート』を温めて使うことを。
器自体はとても熱いのに、取り出し口を開けた瞬間、一瞬で冷たくなります。
体を拭くと、通常よりもうんと涼しく感じます。
そして、あっという間に乾いてしまいます。
夏休みの理科の実験はこれで決まりね。

↑暑苦しいのは承知の上でクリックしてね。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
とても…おいし…そう?…びみょ~。
自由研究も苦労したなぁ。
これはやってみたいけど、なんかコワイ。
自由研究も苦労したなぁ。
これはやってみたいけど、なんかコワイ。
2012/08/03(金) 07:30 | URL | 猫団子 #mQop/nM.[ 編集]
イロイロ用事が重なって ばたぐるったときでもですよ、
汗拭きシートがちょっと温まっていたけんど、
つめちゃーかあばってんという、
そぎゃん普通話をばですよ、
このどえりゃー暑いときに、
こげん長ーく引き伸ばして、
たいぎゃ面白かバナシにできなはる
いひゅうもん(異風者)は、
世界《広し》といえども、こみさんだけ・・・。
いや、いっちょんオーバーだったじゃけん、
言い直しますとばい、ええとですねえ、
日本《広し》と言えども、こみさんだけ、
と思うとですよ。
《ヒロシ》です。(笑
汗拭きシートがちょっと温まっていたけんど、
つめちゃーかあばってんという、
そぎゃん普通話をばですよ、
このどえりゃー暑いときに、
こげん長ーく引き伸ばして、
たいぎゃ面白かバナシにできなはる
いひゅうもん(異風者)は、
世界《広し》といえども、こみさんだけ・・・。
いや、いっちょんオーバーだったじゃけん、
言い直しますとばい、ええとですねえ、
日本《広し》と言えども、こみさんだけ、
と思うとですよ。
《ヒロシ》です。(笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/08/03(金) 21:39 | | #[ 編集]
猫団子さん>
なんだったらゴーヤ味でもいいですよ。
アイスにふさわしくないけどー。
この自由研究、簡単でいいですよ。
評価のことは知りません。
☆バーソ☆さん>
うふふふふふ、
そう、その通り。
超些細な思い付きをべらぼうに水増しして引き伸ばしましたのさ。
ただし、出だしがちょっと違うのよ。
このシートのパックを車から出して熱かったとき、
『粗熱をとったぐらい』って思ったから。
こんなことですまぬこつです。
匿名さん>
こちらこそすいませーん。
まったく問題なしですよ。
むしろ楽しみです~
なんだったらゴーヤ味でもいいですよ。
アイスにふさわしくないけどー。
この自由研究、簡単でいいですよ。
評価のことは知りません。
☆バーソ☆さん>
うふふふふふ、
そう、その通り。
超些細な思い付きをべらぼうに水増しして引き伸ばしましたのさ。
ただし、出だしがちょっと違うのよ。
このシートのパックを車から出して熱かったとき、
『粗熱をとったぐらい』って思ったから。
こんなことですまぬこつです。
匿名さん>
こちらこそすいませーん。
まったく問題なしですよ。
むしろ楽しみです~
しらす干し入りとかトマトとか薔薇とか
いろんなソフトクリームは食べてきたけど
ピーマン味のトケ井アイスキャンディーて、どんななりますやろ
時計盤に9時が刻んでえへんのやね
くじなし、やから
寝る前、首筋に汗が絡んで(>_<)チクチク痛い
またシャワー浴び直さんのも面倒や、思いもって、こみさんとこ見て
拭いてみたら、シャワーよりさっぱりしました、おおきにー
いろんなソフトクリームは食べてきたけど
ピーマン味のトケ井アイスキャンディーて、どんななりますやろ
時計盤に9時が刻んでえへんのやね
くじなし、やから
寝る前、首筋に汗が絡んで(>_<)チクチク痛い
またシャワー浴び直さんのも面倒や、思いもって、こみさんとこ見て
拭いてみたら、シャワーよりさっぱりしました、おおきにー
2012/08/05(日) 11:48 | URL | かめ #-[ 編集]
かめさん>
なんという悪いF室。
そういえば、先日から重いことが多いんです。
だから、万が一更新できなかったらF室を疑ってね。
「くじなし」ってことは11時間計?
ああ、角度がややこしい。
さっぱりしていただけたとは身に余る光栄です。
私がネトネトなのに。
なんという悪いF室。
そういえば、先日から重いことが多いんです。
だから、万が一更新できなかったらF室を疑ってね。
「くじなし」ってことは11時間計?
ああ、角度がややこしい。
さっぱりしていただけたとは身に余る光栄です。
私がネトネトなのに。
くじは判ったのよ。
F室ってなんやろ?と小一時間悩んでましたの。
お昼ご飯食べたら悩んでたことも忘れてたんですが(^_^;)
まだまだ修行が足りない猫団子の叫びでした。
F室ってなんやろ?と小一時間悩んでましたの。
お昼ご飯食べたら悩んでたことも忘れてたんですが(^_^;)
まだまだ修行が足りない猫団子の叫びでした。
2012/08/05(日) 22:27 | URL | 猫団子 #mQop/nM.[ 編集]
猫団子さん>
ずいぶん考えましたね。
F室は以前ネタで使いましたよ~
とはいえ、みなさんにわからない言葉が多すぎるなあ。
いぢわる辞書が必要かも。
時には私もわからんことがあるから。
ずいぶん考えましたね。
F室は以前ネタで使いましたよ~
とはいえ、みなさんにわからない言葉が多すぎるなあ。
いぢわる辞書が必要かも。
時には私もわからんことがあるから。
こみさん画の表紙を着けてカレンダー付録として年末に配布予定
…ていうのは、どうですやろ
…ていうのは、どうですやろ
2012/08/07(火) 23:09 | URL | かめ #-[ 編集]
かめさん>
カレンダーの付録に辞書?
それはちょっとスタッフを集めてチームを編成しないと無理!
でも、知り合いが酔っぱらいしかいないからなあ。
いや、それ以前になんやかんや無理!
カレンダーの付録に辞書?
それはちょっとスタッフを集めてチームを編成しないと無理!
でも、知り合いが酔っぱらいしかいないからなあ。
いや、それ以前になんやかんや無理!
この記事のトラックバックURL
http://tabekube.blog6.fc2.com/tb.php/2381-da497d7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック