fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

電子はいずこ

今度は電子レンジが壊れた。
自転車と違って厄介なのは、見た目に壊れているのがわからないことだ。

ちづるが夕食用に串カツを買ってきた。
「温めて」
といわれて、いつものようにレンジに入れ、1分、
したつもりだったのだが、
「冷たいやないか」
と怒られた。

ほかの事をしながらだったので、
「あれ、スタートスイッチを押し忘れていたかな?
 でへへ、どうもすいやせん」
とあやまって、もう一度、1分温めた。

なのにまだ冷たい。
これはやはり、電子レンジがおかしいのだ。
あやまり損だ。

どれどれ、とちづるが覗きにきた。
いつも「強」だから「弱」でやってみろ、といわれた。
箱の中ではスポットライトがつき、舞台が回る。
でも、串カツは冷たい。
肝心の電子が踊っていないのだ。

タイマーとは別に、決まったメニュー用の温めコースがある。
熱燗とかトーストとか、そのスイッチで勝手に温めてくれる。
それを試してみようと、牛乳一杯コースを選んでみた。

明かりがつく。
舞台が回る。
串カツも回る。
でも串カツは踊らない。
いわば舞台のセットだ。

踊り子は見えない電子。
だから踊っているかどうかは、上演時間が過ぎたあと、
串カツで判明する。

冷たい。
やっぱりこの機械は壊れている。
買わねば。

ちづるは安いのを買おう、という。
このレンジ、オーブン機能もついているが、
その能力を使ったことは一度もない。
我が家では、電子レンジは温め専門だ。
温めだけの電子レンジなら安いはずだ。

私は電子レンジに好みはない。
だから、どうぞ好きなものを買ってきておくれ、と言っておいた。
しかし、どうやら私が運ばなければならないようだ。
次の休みに買いに行こう。



てなことをすっかり忘れて、朝から牛乳を温めようとしてしまった。
早朝の粉末青汁入り牛乳は冷たかった。





↑舞台の上でクリックしてね。






s-101116densi.jpg
スポンサーサイト



[ 2010/11/17 06:18 ] ある日の出来事 | TB(0) | CM(5)
な・・なんと!
舞台はいつもの様にセットされているのに役者がストライキを起こしているんじゃ、話にならないですね(><)
優しく尽くされることに慣れすぎた恋人に急に冷たくされた喪失感にも似たり・・って違うかっ(あは^^)
応援凸
[ 2010/11/17 08:18 ] [ 編集 ]
簡単オーブントースターは良いですよ。
家は揚げ物系を暖める際はオーブントースター大活躍です。
電子は踊らないけど熱線はヒーットアップ!
しっかり暖めてくれるの解るし安心ですよ。^^v

いや電子レンジはありますよ。
[ 2010/11/17 19:58 ] [ 編集 ]
ぴーちさん>
そうなんですよ。
観客の私たちは小窓から覗くばかり。
挙句に冷や飯を食わされてます。
ああ、暖かいあなたはどこにいってしまったの。
ってことではないと思いますよ。
恋人が働かなくなった感じです。

成さん>
オーブントースターは元気ですよね~
二十数年前に会社の余興でもらったトースターを使ってます。
レンジが電子のダンスショーなら、
オーブンは南国のファイヤーダンスかな。
表面カリカリもおいしいし。
電子レンジがあることはいずれ証明してくださいね。
[ 2010/11/18 06:29 ] [ 編集 ]
直火とちごて 見た目にわからん
便利か不便か、わかりませんわ

接骨院の赤外線の赤い光も、ホンマは目ぇに見えへんから、つけてあるだけで、赤外線の色とちゃいますねんて

近所の銭湯の人口ラドン温泉の明かりも、たぶんそのくちですやろ


暗い庫内でスポットライト浴びて、ターンテーブルの上で踊る姿に
むかし、ドリフターズのカトちゃんが、ストリッパーの真似して、『ちょっとだけよ♪アンタも好きネェ』てやってたん、思い出しますの、ウチだけやろか
[ 2010/11/18 15:37 ] [ 編集 ]
かめさん>
学者さんが発見してくれたものでも、
私らにはわかりませんからねえ。
いわば昔の魔術のよう。
ありがたやありがたや。
とはいえあの薄紫ライト、
「ちょっとだけよ」を思い出さないはずないですよね~
[ 2010/11/19 20:14 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム