fc2ブログ
2023 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 06

憂いを売れい

この間の土曜日、無料廃品回収にコーウンキと生ごみ処理機を出した。
どちらも、動きはするが働きはしない、という状況だった。
コーウンキはエンジンはかかるものの、主軸が折れているらしくコーウンしない。
生ゴミ処理機は釜に穴があき、ふたのパッキンがボロボロだったので使えなかった。

よく働いてくれたから「ゴミ」というのは申し訳ないが、
大物が片付くとスペースが広々して気持ちがいい。
これで私の片づけゴコロに火がついた。


翌日曜日、鈴鹿市へ買い物に行った。
鈴鹿のベルシティには三重県で唯一アウトドア用品を扱っているブックオフがある。
使わないキャンプ用品を売ってこよう。

私の部屋の食器棚をあさり、処分したい四品を選んだ。
①ツーバーナーのガスコンロ。
昔、釣り具屋のバーゲンで4000円ぐらいで買ったものだ。
一度、試しに火をつけただけで、ほぼ新品。

②アウトドア用ガスストーブ。
カセットコンロ用のガスボンベが使える暖房用だ。
温まりたければたき火の方がいい。
なので使ったことがない。

③謎の鍋とコンロのセット。
枝などを燃料にし、単三電池で動くファンが風を送るというもの。
メーカー名も知らない、怪しげなものだった。

④ツーリング用テーブル。
組み立てると、30センチ四方で高さ8センチぐらいのテーブルだ。
買いはしたが、いつ使ったらいいのかわからなかった。

以上四点を手提げ袋に入れ、雨の屋上駐車場からブックオフへ運んだ。
最初に見つけた買い取りカウンターは婦人服用だったので通り過ぎ、
店の反対側のCD、書籍コーナーに行った。
婦人服よりはこちらかな、と思ったのだ。

店員さんに聞くと、
「申し訳ありませんが、婦人服用カウンターの雑貨コーナーに行ってください」
と言われ、行き過ぎたカウンターにもどった。
そこで、荷物を見せると、
「申し訳ありませんが、スポーツ用品コーナーにお願いします」
と言われた。
示されたのはCD、書籍の隣ではないか。


結果、なんと6300円。
そそそそんな値段でひきとってくれるの?
うおー。


というわけで、次に売れるキャンプ用品を物色中。
うふふうふうふ。
マイ食器棚がガラガラになりそうだ。







↑帽子を買ったのでクリックしてね。







s-100527tenbin.jpg
スポンサーサイト



[ 2010/05/28 00:24 ] 世間話 | TB(0) | CM(10)
整理してスッキリお金も入って一石二鳥♪
整理をしてると「こんなものあったの?」みたいなのが多い(笑
[ 2010/05/28 19:38 ] [ 編集 ]
しまじは売っちゃだめ~v-431

[ 2010/05/28 21:13 ] [ 編集 ]
こみさん
りらは整理整頓が大好きです

パソコン周りもいつもすっきりです

メンズ達も整理整頓してるから

いつもすっきりしています

でも こみさんは 整頓致しません

永久保存です 宜しくね
[ 2010/05/28 22:02 ] [ 編集 ]
こんばんは!
6300円とは、こみさん♪
サインペン、10本くらいは
また新調出来そうですね^^



[ 2010/05/28 23:26 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/05/28 23:30 ] [ 編集 ]
lavandreさん>
そうそう、すっきりするんですよね~
考えてみるといらないものがいっぱい。
もう一度ゼロから買い直したいなあ。
きっと余分に買うけど。

あるるさん>
しまじはもちろん売りませんよ~
いざというときに更新を助けてもらわなきゃならないもんね。
えーと、そもそも安かったし・・・
[ 2010/05/28 23:49 ] [ 編集 ]
りらさん>
きれい好きなの、知ってますよ~
でもメンズたちまで整頓してたとは。
私はキープしてもらえたのね。
わーい、ひと安心。

ぴーちさん>
6300円というとけっこうな額なので、
どのように有意義に使うか、ってかんがえて、
・・・たら、もう無くなっちゃいました。
出て行くのは早いなあ。

匿名さん>
ありがとうございます~
OKでしたー。
[ 2010/05/28 23:53 ] [ 編集 ]
意外に高くなりましたね!
ウチも何か物色してみようかな?
でも以前、掃除していたら結婚式などでもらったタオルのセットが大量に出てきて売ろうとしましたが、よくよく見るとブランド物っぽくて、もったいなくなって売れなかったという……うーん、動かなくなった除草剤用噴霧器なんて買ってくれないんだろうなorz 

関係ないですがそちらの天気はどんなですかー?
[ 2010/05/29 07:48 ] [ 編集 ]
うちのほうのブックオフは本だけですねん
いろんなもん、ためこんではったんやね

ブックオフ行くといろんなもん、買えますのやろか

見て歩くと愉しいて、また荷物、増えたりして…

しまじとトケ井、流れ流れて 名古屋あたりのブックオフで 『伊勢発の人気ブログ、いぢわるこみ箱のリアルキャラクター入荷』
[ 2010/05/29 10:18 ] [ 編集 ]
えちご侍さん>
何に値がつくかわからんものですね~
まだまだあるから売っちゃおうかな。
寝かせてるだけじゃもったいないし。
こちら、雨は降らないけど気温が低いです。
今日はけっこう汗かきましたよ。
そちらはもっと寒いのかな。
おかしな天気で困ります。

かめさん>
今は本以外もいっぱいありますね。
でも、ゲームもしないし服には興味ないから。
アウトドアグッズは数が少ないから高かったのかも。
しまじはもとが安いしなあ。
トケ井は普通のがいっぱい売ってるからなあ。
[ 2010/05/29 21:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム