先日、自転車に乗ろうとしたら前輪がぺったんこだった。
パンクだ。
車に乗せて修理に出した。
800円で直った。
この自転車がパンクするのは二度目だ。
一度目に修理に出したとき、会社でその話をしたら、
「自転車のパンクぐらい自分で直さな」
と、あるおっさんに言われた。
なのに今回も修理に出した。
私はパンクを直さない。
なぜなら・・・
①道具を持ってないから。
百円ショップで売っていたが、そこに行く自転車が乗れない状況だ。
②やり方を知らないから。
なんとなくは聞いている。
しかし、私は手取り足とり教わった事でないと覚えないのだ。
③たぶん、部品をなくすから。
これは経験から言っているのだ。
④どこかに手をぶつけたりはさんだりと、痛い目にあうから。
これも経験だ。
⑤ちづるが私のウデを信用してないから。
それみたことかと言われたくない。
⑥家の中でできないから。
ご近所の人に見られて、
「結局直せなかったようだ」
なんて噂が立ったら恥ずかしいではないか。
⑦万が一、上手に直せたとしよう。
そうしたら、次からも自分で直せと言われるだろう。
⑧私が直すとしたら、最低二時間はかかるだろう。
すると、時給400円・・・安すぎる。
⑨きれい好きだから。
どこかでうんこを踏んでいるかもしれないではないか。
⑩そのおっさんの言い方が偉そうだったから。
⑪この文明の進んだ世の中、
こんな原始的なシステムを取り入れてる自転車側が悪いのだ。
⑫パンクでない可能性がある。
開いてみて、もっとひどい状況だったとき対処できない。
⑬自転車を直す男の背中マニアの仕業かもしれない。
そうすると修理に没頭するのは危険だ。
⑭もしマニアの仕業だった場合、
ひっかかってしまったら、カモにされるおそれがある。
⑮タイヤの空気が抜けている原因がパンクではなく、
空気を吸う虫の仕業かもしれない。
タイヤのゴムを開いたとたん、虫がびゃーっと出てきたらいやだ。
⑯パンクだったとして、その原因がチューブをかじる虫の仕業かもしれない。
タイヤのゴムを開いたとたん、虫がびゃーっと以下同文。
⑰パンクの原因が、触れる者を全て不幸のどん底に突き落とす、
呪いの釘が刺さっているのだとしたら・・・
⑱タイヤから空気が漏れる音が、聞いた者を全て不幸のどん底に突き落とす、
呪いのメロディを奏でたとしたら・・・
⑲初パンク修理大成功記念写真を撮り、
その後ろに謎の人影が写りこんでいたら・・・
⑳私以外の人に、この自転車が見えていなかったとしたら・・・
悪ふざけ、というカテゴリ、作った方がいいですか?

↑ちりんちりん、クリックしてね。

パンクだ。
車に乗せて修理に出した。
800円で直った。
この自転車がパンクするのは二度目だ。
一度目に修理に出したとき、会社でその話をしたら、
「自転車のパンクぐらい自分で直さな」
と、あるおっさんに言われた。
なのに今回も修理に出した。
私はパンクを直さない。
なぜなら・・・
①道具を持ってないから。
百円ショップで売っていたが、そこに行く自転車が乗れない状況だ。
②やり方を知らないから。
なんとなくは聞いている。
しかし、私は手取り足とり教わった事でないと覚えないのだ。
③たぶん、部品をなくすから。
これは経験から言っているのだ。
④どこかに手をぶつけたりはさんだりと、痛い目にあうから。
これも経験だ。
⑤ちづるが私のウデを信用してないから。
それみたことかと言われたくない。
⑥家の中でできないから。
ご近所の人に見られて、
「結局直せなかったようだ」
なんて噂が立ったら恥ずかしいではないか。
⑦万が一、上手に直せたとしよう。
そうしたら、次からも自分で直せと言われるだろう。
⑧私が直すとしたら、最低二時間はかかるだろう。
すると、時給400円・・・安すぎる。
⑨きれい好きだから。
どこかでうんこを踏んでいるかもしれないではないか。
⑩そのおっさんの言い方が偉そうだったから。
⑪この文明の進んだ世の中、
こんな原始的なシステムを取り入れてる自転車側が悪いのだ。
⑫パンクでない可能性がある。
開いてみて、もっとひどい状況だったとき対処できない。
⑬自転車を直す男の背中マニアの仕業かもしれない。
そうすると修理に没頭するのは危険だ。
⑭もしマニアの仕業だった場合、
ひっかかってしまったら、カモにされるおそれがある。
⑮タイヤの空気が抜けている原因がパンクではなく、
空気を吸う虫の仕業かもしれない。
タイヤのゴムを開いたとたん、虫がびゃーっと出てきたらいやだ。
⑯パンクだったとして、その原因がチューブをかじる虫の仕業かもしれない。
タイヤのゴムを開いたとたん、虫がびゃーっと以下同文。
⑰パンクの原因が、触れる者を全て不幸のどん底に突き落とす、
呪いの釘が刺さっているのだとしたら・・・
⑱タイヤから空気が漏れる音が、聞いた者を全て不幸のどん底に突き落とす、
呪いのメロディを奏でたとしたら・・・
⑲初パンク修理大成功記念写真を撮り、
その後ろに謎の人影が写りこんでいたら・・・
⑳私以外の人に、この自転車が見えていなかったとしたら・・・
悪ふざけ、というカテゴリ、作った方がいいですか?

↑ちりんちりん、クリックしてね。

スポンサーサイト
この記事へのコメント
悪ふざけなんてとんでもない。
へりくつでもないし。
1つのネタでどうしてこんなに次々・色々・言葉が紡げるのでしょうか?
よむのがとっても楽しいですわ。
カテゴリは「玉手箱」でどうでしょうか。
へりくつでもないし。
1つのネタでどうしてこんなに次々・色々・言葉が紡げるのでしょうか?
よむのがとっても楽しいですわ。
カテゴリは「玉手箱」でどうでしょうか。
2010/04/17(土) 19:33 | URL | 猫団子 #mQop/nM.[ 編集]
自転車で空を飛ぶとこも かの『E.T.』をしのぐアイデアになりましたわ
2010/04/17(土) 22:56 | URL | かめ #-[ 編集]
理由付けが下へ行くに従って現実離れしてきたねー。
その現実離れの部分が実は師匠の世界観だったりして・・・。
素敵よ、師匠のワード・マジック。
ちなみにパパリンはパンクどころかスポークが折れても自分で溶接しちゃう人なので、
師匠がメチャクチャ不器用に思える私です、イヒヒ。
その現実離れの部分が実は師匠の世界観だったりして・・・。
素敵よ、師匠のワード・マジック。
ちなみにパパリンはパンクどころかスポークが折れても自分で溶接しちゃう人なので、
師匠がメチャクチャ不器用に思える私です、イヒヒ。
パンク一つでこれだけネタにできるこみさんの実力に脱帽です!
俺もパンク直せないんですよね。
やってるうちにゴムが全部裂けてホームセンターで新しいのを買った記憶が…。
パンクというよりバーストだったのかな?
俺もパンク直せないんですよね。
やってるうちにゴムが全部裂けてホームセンターで新しいのを買った記憶が…。
パンクというよりバーストだったのかな?
2010/04/18(日) 13:37 | URL | えちご侍 #-[ 編集]
猫団子さん>
ありがとうございます~
これを悪ふざけでもヘリクツでもないと言っていただけるとは。
でも、玉手箱カテゴリ開いてこんなのばっかりだったら怒られるかも。
玉手箱がこみ箱の中ってのもねえ。
かめさん>
絵は3種類ぐらい考えて、
やっぱり楽なの選びました~。
だからまたバックが空。
ありがとうございます~
これを悪ふざけでもヘリクツでもないと言っていただけるとは。
でも、玉手箱カテゴリ開いてこんなのばっかりだったら怒られるかも。
玉手箱がこみ箱の中ってのもねえ。
かめさん>
絵は3種類ぐらい考えて、
やっぱり楽なの選びました~。
だからまたバックが空。
2010/04/18(日) 21:21 | URL | こみ #tHX44QXM[ 編集]
マコトさん>
現実だけ書いていくと、どんどん貧乏くさくなっちゃうのよ~
だからちょっとファンタジーのエッセンスをどこがファンタジーじゃ!
パパリンのワークマジックにはかないませんね。
鉄パイプから自転車ぐらい作っちゃいそうだもんね。
えちご侍さん>
何かあったらともかくネタだ、って感じです~
必死です~
ゴムが避けて新品って、なかなか経済に貢献してますね。
自転車でバーストってのも、パワフルな。
現実だけ書いていくと、どんどん貧乏くさくなっちゃうのよ~
だからちょっとファンタジーのエッセンスをどこがファンタジーじゃ!
パパリンのワークマジックにはかないませんね。
鉄パイプから自転車ぐらい作っちゃいそうだもんね。
えちご侍さん>
何かあったらともかくネタだ、って感じです~
必死です~
ゴムが避けて新品って、なかなか経済に貢献してますね。
自転車でバーストってのも、パワフルな。
2010/04/18(日) 21:27 | URL | こみ #tHX44QXM[ 編集]
こんばんは。
自転車修理できません。
何故なら修理のやり方わからないから(笑
おまけに面倒だし(>_<)
「言葉の枝」ってのはどうでしょう?
あれこれと言葉が枝のように出てくるから(笑
自転車修理できません。
何故なら修理のやり方わからないから(笑
おまけに面倒だし(>_<)
「言葉の枝」ってのはどうでしょう?
あれこれと言葉が枝のように出てくるから(笑
自転車屋さんでバイトしていた時に、最初に覚えさせられたのが二つ。
パンク修理と、チェーンのたるみ直しでした。
こみさん、呪いの釘は、同じ釘を他の方5人の自転車に刺さないと不幸になりますよ。
もちろんウソですが。
悪ノリってカテゴリーがあったら、面白いなと思ったり(笑)
パンク修理と、チェーンのたるみ直しでした。
こみさん、呪いの釘は、同じ釘を他の方5人の自転車に刺さないと不幸になりますよ。
もちろんウソですが。
悪ノリってカテゴリーがあったら、面白いなと思ったり(笑)
lavandreさん>
いかにも面倒そうでしょー
きっと面倒ですよ。
またパンクするに決まってるし。
『言葉の枝』とはかっこいいなあ。
だけどうまく伸びなくて剪定されそう。
たろすけさん>
うおー、それでは専門家ですな。
私が道端で困ってたら助けてね。
それにしても恐ろしい呪いの釘。
ひぃ~、自転車だけにチェーンホラーですな。
悪ノリ・・・ふふふ、なんかいい感じですね~
いかにも面倒そうでしょー
きっと面倒ですよ。
またパンクするに決まってるし。
『言葉の枝』とはかっこいいなあ。
だけどうまく伸びなくて剪定されそう。
たろすけさん>
うおー、それでは専門家ですな。
私が道端で困ってたら助けてね。
それにしても恐ろしい呪いの釘。
ひぃ~、自転車だけにチェーンホラーですな。
悪ノリ・・・ふふふ、なんかいい感じですね~
この記事のトラックバックURL
http://tabekube.blog6.fc2.com/tb.php/1546-5c1f7694
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック