fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

選ばれたキラワレ者

去年の総会は頭にきた。
なので、総会の日程が決まった後、
去年の総会の議長に手紙を出した。


また総会が近付いてきたのでお手紙を書かせていただきました。

昨年の大総会、初総会では、私はたくさんの意見、質問、提案をいたしました。
しかし、これらについて議長は自分の言いたいことをだらだら述べるだけで、
ほかの参加者の意見を聞くこともなく、採決をとることもしませんでした。

たとえば、
「大念仏は宗教行事ではないか」
という質問には、
「伝統行事、文化事業だと考えろ」

班長がお盆に駆り出されることについては、
「十何年に一回のことだからいい」

排水掃除が昼の1時前までもかかることについては、
「ワシはこれはいいやり方やと思う」

何年も議長議長とみんなおだてられて、勘違いしておられるのではないですか。
議長は、議事進行が仕事です。
決定権などありません。
自分が言えばそれが通るとお考えですか。


よそ者の意見など聞きたくないのでしょう。
ご自分も含めて、檀家の負担が増えるのは嫌なんでしょう。
でも、檀家でないよそ者の我々も『区民』です。
公正な議事進行ができないなら、
あなたには議長の資格も能力もないと言わざるを得ません。

もし、恥知らずにも今年の総会でも議長の座にしがみつこうとするのなら、
私は以上の理由を持って、信任採決のときに異議を申し立てさせていただきます。
恥をかきたくなかったら、依頼があっても辞退することをお勧めします。

なお、わざわざ書くことはないと思いますが、
お返事はいりませんので。




今日、区長が家に来た。
総会の準備で東奔西走していて、私が前議長に出した手紙も見たそうだ。

説明を始めると恐ろしくめんどくさいので省略するが、
大念仏行事の存続にかかわる大問題が起きて、
総会前に意見の集約をしたいらしい。

で、
存続派、反対派の話し合いということで、
区長、前議長、私の三者会談が総会前日に行われることになった。
ワシ、ヒラの区民なのに。






↑いったいぜんたいクリックしてね





s-090311haitatu.jpg



スポンサーサイト



[ 2009/03/11 22:37 ] 納得できん | TB(0) | CM(13)
おお!
この問題は俺が消える前もありましたね。懐かしいです。
っていうか、まだもめていたとは…でもあの時よりは進展……してるようですね。

三者面談がんばってきてください!
[ 2009/03/11 23:35 ] [ 編集 ]
毎度どうもです~~
頑張れコミちゃん!
応援ポチ!!
[ 2009/03/12 00:14 ] [ 編集 ]
>排水掃除が昼の1時前までもかかる

これは大変ですな~v-12

がんばって!!!!
応援してますv-220
[ 2009/03/12 15:18 ] [ 編集 ]
嫌な予感がした・・・
こみさんが、新議長に選ばれるのではないだろうか・・・

予感が外れますように・・・
[ 2009/03/12 17:40 ] [ 編集 ]
ばにら説が
ウチの中でも そうかもしれん という感じが…
[ 2009/03/12 18:58 ] [ 編集 ]
うっわっ(ばにら説)
究極の意見封じ?(゜O゜;)
[ 2009/03/12 20:34 ] [ 編集 ]
えちご侍さん>
いまだにこんなことしてます。
言いたいことをいうチャンスなので行ってきますが、
そろそろ終わりにしたいです。
段取りが狂ったけど、吠えてきますね。

サリービーさん>
カタカナにしてもらってありがとうございます。
他のなによりもがんばってきますね。

まるこさん>
びっくりでしょ。
これが班長になると、お盆の拘束時間は12時間を超えます。
がるる、許さん!
戦ってきます。
[ 2009/03/12 21:41 ] [ 編集 ]
ばにらさん>
いえいえ、それはないです。
今年の議長は決まったそうです。
だから私の手紙はちょっと的外れ。
でも、あちらから話し合いたいというのだから行ってきますね。

かめさん>
ないですから。
区長さんが一生懸命に動いてくれたたので言いやすい環境ができました。
あとは頭の固い古株との折衝です。
むふふ、かみついたる。

猫団子さん>
封じさせませんよ~
っていうか、今の区長は私と同じ反対派です。
やっとちゃんと考えてくれる区長に会えました。
総会は出ないつもりだったんだけどなあ。
[ 2009/03/12 21:47 ] [ 編集 ]
そう言えば去年も大変だったよねぇ。
でも師匠、マジでこんな手紙を出したの?これオーバーだよね?
こんなのもらった日にゃ、私だったら師匠の家に放火するかも。
でもおかげで大層な三者会談に呼び出されることになったのね。
チャンスよ! 言いたいこと言って、今までの鬱憤全て晴らしましょうぜ。
[ 2009/03/13 00:04 ] [ 編集 ]
おお!
こみさん!やる時ゃやる男!!かっちょいい~v-413~♪
頑張って下さい!!応援してますv-220
[ 2009/03/13 01:55 ] [ 編集 ]
マコトさん>
いえいえ、これは出した手紙のコピーです。
怒らせるのが目的ですから。
いろいろ作戦もあったんだけど、
ちょっと様子が変わってきました。
三者会談だと呼び出されて闇討ちにあったりして。
とりあえず気合の入れどころのようです。

ゆいままさん>
ありがとうございます。
今まで隠してましたが、
実はかっちょいいんです。
そう言われてちょっと張り切っちゃうかも。
ぐあー、っといってきます。

[ 2009/03/13 21:46 ] [ 編集 ]
へてから。
どないなりましたか

総会 この土日やったのかしら?
[ 2009/03/16 00:53 ] [ 編集 ]
かめさん>
実は複雑なことになっております。
土曜に区長議長と話し合い、
日曜が大総会。
で、区長さんがこれではいかんと一肌脱いで、
来週、大念仏行事の相談会です。
反対派代表として出席しろと言われてます。
またご報告しますね。
[ 2009/03/16 21:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム