fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

部品が増えた

『DI』が復活した。
よくないことは分かっていた。
でも、たったあれだけで、ほんの一回でDIがよみがえるとは・・・

『DI(ドメスティック・イボ)』、通称『でぃ』のことだ。
というフレーズを以前使ったのだが、どうも間違っていたようだ。
“ドメスティック・バイオレンス”という単語から、
ダーティーなイメージを持って使ったのだが、
『ドメスティック・バイオレンス』とは直訳すると『家庭内暴力』だそうだ。

これでは『DI(ドメスティック・イボ)』とは、
『家庭内イボ』ということになってしまう。
確かに、家庭内に異母兄弟がいたら厄介かもしれないが、
この言葉自体は全然ダーティじゃない。

むしろ、伝えたかったイメージは
『バイオレンス・イボ』だ。
暴力的イボ、確かにおそろしい。
でも、これでは『BI』(びぃ)だ。
これでは本質から離れてしまう。

今、書いた文章を読みなおして気づいたのだが、
『ダーティ・イボ』でいいんじゃないか。
で、ダーティの意味は・・・
調べないでおこう。


原因はあれだ。
シシトウ。
私が作った野菜だ。

シシトウにはからいものがある。
一個目が当たりだった。
爆発的な辛さだった。
二個目も当たりだった。
破滅的な辛さだった。
三個目が大当たりだった。
殺人的辛さだった。

シシトウを作っていたつもりだったのだが、
何かのはずみでトウガラシと交配してしまったのかもしれない。
ひーはー言いながら2~3個でギブアップした。

入口で辛いものは出口でも辛い。
翌日の朝、出るものを出したら、出口がひーはーになった。
夜になったらDIだ。

入口と出口で違うこともある。
口の中にできものができて、舌で触ってみるとすごく大きい。
びっくりして鏡で見てみると、案外たいしたことないものだ。

しかし、このDI、
手で触ってみるとびっくりするぐらい大きいが、
鏡で見てみると、もっとびっくりする。
興味のある方は、ぜひお試しあれ。


なお、今回のDIは入念なケアの結果、ちゃんとおさまりました。
ベテランですから。





↑この出っ張りをクリックしてね






スポンサーサイト



[ 2008/09/25 06:32 ] 健康 | TB(0) | CM(8)
わかる、分かる。
キムチとかも、翌朝HOTv-42HOTv-42になるんよねぇ~。

おかわいそうにぃー(T T)

でも、私は数年前に高度な医療技術によって、オサラバ致しました。

私も「毛あっ!」で、とどめておきたかったのですが・・・
医者の診断は
「あんたのは、タチが悪いわ。ほな、手術!」
でした。

今は、快適よ~ん(^^)v
[ 2008/09/25 15:53 ] [ 編集 ]
生えるべきモン生え出てこやんと(:_;)
出た門を、どないしましょ…

お大ぢに
[ 2008/09/25 23:56 ] [ 編集 ]
manpukuさん>
ず~っとなんともなかったのに、
いきなりホットアンドプリッツ。
高度な医療技術・・・憧れます~
いつかはその日が来るのかな。
もっと進歩して、プチって取れるぐらいになったらいいのに。
しばらくはおとなしくしててもらいます。
[ 2008/09/25 23:56 ] [ 編集 ]
鏡で見ちゃったんですね。
勇気ありますね。

バイオレンス・イボは『BI』ではなくて『VI』かと思われます。
ビクトリー・イボになっちゃいそうだけど。縁起ワル・・・
[ 2008/09/26 00:36 ] [ 編集 ]
かめさん>
ああっ、なんてタイミングで挟まってるの。
まるで山と山の間に挟まってるIみたい。
コメントには言いたいこといっぱいあるけど、
辛いものは控えておきます。

ラク太母さん>
見て、しまいました。
病は気からといいますが、あれはショックを受けました。
おまけに英語に弱いことまで暴露してしまいました。
ビクトリーは困りますが。
『IT』って『イボ取り』のことだったのね。
[ 2008/09/26 21:23 ] [ 編集 ]
ホンマにホンマにイヤなんやね
27日アップ記事を見てたら…

細密な絵はまた
ネカフェで拝見するとして…

どぶさらい ホンマに苦痛なんやね

あの記事見てたら
古~い CMソング蘇ってきましてん

♪ユウウツな便秘
♪気になるニキビ
ランランランラララララ~ン♪
どくそうがーん
ララ♪ララ♪


ユウウツな気分が
便秘引き起こし
更に ぢに 発展

今日一日の辛抱や…(泣)済んだらきっと すぐ治るわ

[ 2008/09/28 00:42 ] [ 編集 ]
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪

って笑っちゃダメねe-330

やっぱ刺激物はあかんのね~
[ 2008/09/28 13:49 ] [ 編集 ]
かめさん>
どぶさらい終わりました。
朝8時から1時前まで。
また一年後を楽しみにしてます。
確かに精神的ストレスですが、
便秘にだけはならないんですよ。
平均で日に二回は出ています。

まるこさん>
DIじゃない人でも出るときは辛いでしょ。
あれが効くんですよ~。
でも、口は刺激物が好きなの~
刺激物をだしてから軟膏を塗るのは、
辛いものを食べてからソフトクリームを食べるようなものね。
[ 2008/09/28 22:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム