fc2ブログ
2023 051234567891011121314151617181920212223242526272829302023 07

ハイな敷居

何度も言っているが、私は並ぶのが嫌いだ。
並んでいる食べ物屋には入らない。
スーパーでレジの行列が長かったので、
商品を全部戻して別の店に行ったこともある。

上司Tは、知らない道を運転するのが大嫌いらしい。
なので行動範囲が狭く、遠方へ行く時もできるだけ知った道を走る。
たとえそれが遠回りであっても、知った道を走る。
道がわからなくなると、怒って帰ってきてしまうのだ。

O川は古いごはんを食べない。
冷凍ごはんをチンするのはいいらしいが、冷ごはんはチンしてもダメだ。
ジャーで保温したご飯は最悪だそうだ。
だからあんなにめんどくさがりなのに、しょっちゅうご飯を炊いている。


人間だれでも、何か「これがイヤ!」というこだわりがあるようだ。
大した理由もないのだが、いやなものはいや!としか言えないことが。

わが社の営業マンに変わったことを言う人がいる。
知らない店で一人で食事ができないというのだ。
もう50をとっくに過ぎてるというのに。

だから出張があると、コンビニで済ますか、
地元に帰るまで我慢して、3時頃に食べたりするらしい。
よその土地に行ったら、うまい店を探してみたりするのも楽しみだと私は思うけどなあ。

理由を聞いてみた。
その店の人や客に「よそ者だ」という目で見られるのがイヤなのだそうだ。
おまえは何者だ。
スパイか。
それなら自然に振る舞えよ。
思っているほど周りはお前を気にしていないぞ。


とはいえ、確かに入りにくい店はある。
私は喫茶店がイヤだ。
一人で入ったことはない。
食事ならできないこともないが、喫茶をしているガマンはない。

私は飲み物を飲むのが早い。
ごくごく飲みたいのだ。
温かいものでもなるべく早く飲みたい。
で、飲み終わったら店を出たい。
喫茶店向きではない。

上司Tは居酒屋に一人で入りたくないらしい。
酒が飲めないからだ。

O川がこんなことを言い出した。
「ランチをやっている焼肉屋があるが、焼肉屋に一人では入れない」
私も賛成だ。
たとえ昼ご飯だとしても、焼肉屋で一人はつらい。
たぶん、一人用の席なんてないだろうし、さびしい人みたいではないか。

すると上司Tが、
「ワシは焼肉屋なら一人で行ける」
と胸を張った。

「えー」
「なんでー」
と騒ぐ私たちに、

「友達がやっている焼肉屋があるもん」


私とO川の共通した意見なのだが、
この話の流れを考えずにモノを言う上司としゃべっているのが、
本当にイヤになるときがある。






↑おあいそみたいにクリックしてね








スポンサーサイト



[ 2008/09/09 00:00 ] 世間話 | TB(0) | CM(9)
最後の行の上司さん、うちの親父と似たようなもんです。

空気読め! って、家族みんなに言われて可哀想な時がありますが、五分後に同じような発言をします。
空気読め! 笑
上司さんと、うちの親父。どちらがサイクル的に短いんでしょうか。笑
[ 2008/09/09 02:16 ] [ 編集 ]
こわ~い
影で濃くなったのれんが貞子ばりの髪の毛に見えたわ。

話の流れを全然読まずに関係のないことをコメントする私…(^◇^;)
[ 2008/09/09 07:02 ] [ 編集 ]
( ゜o゜!)えぇっ

レジの行列が長かったので、
商品を全部戻して別の店に行った ですってv-363

すごい嫌いなんですね~
並ぶの。

あたしは結構人間ウオッチングとか
環境ウオッチング(笑)とかすきなので、
待ってる時間もあんま気になりませんがv-411

でもいろんなひとがいるもんですね~

あ、そうそう。
私、こみさんのブログの大ファンになってしまいましたv-411

近いうちに私のブログで紹介させていただいてもいいですか~?

もちろん応援ポチv-219

連打したい気分です~(笑)
[ 2008/09/09 09:57 ] [ 編集 ]
私は、木の棒がついたアイスが嫌い。
プラスティックの棒なら大丈夫だけど・・・。
なので、ガリガリくんも、外してスプーンで食べる。
棒を見てるだけで、歯が浮いてくるので、外す作業も自分ではしません。
こうして、書いているだけでも・・・
うぅー
歯が浮いてきたぁ~。。。

[ 2008/09/09 11:38 ] [ 編集 ]
ウチは一人の焼肉も好きですわ 『誰にも気を使わないで美味しいモン食べられる』ゆうのんが…
それにしても あっぱれな ハズしかたですな…
[ 2008/09/09 23:31 ] [ 編集 ]
たろすけさん>
これは世代的特徴なのかな~。
上司もかなりサイクル短いですよ。
しかも、人がしゃべっている途中で、
まったく関係ない自分の話したいことを、
接続詞抜きで始めたりします。
まったく好き放題野郎です。

猫団子さん>
お、狙ってはずしにかかりましたね。
いわば言葉のひざカックン。
違うか。
ちょっと色の選び方を間違えましたね。
修正はとてもめんどくさいので、私には合いません。

まるこさん>
ダメなんですよ~並ぶの。
人を待ったりするのはいいんだけど、
並ぶのはイヤなんです。
並ぶのやめて結局は損するんですけどね。

こんな雑なブログなのに気に入ってもらえてうれしいです~
紹介していただけるなんて夢のよう。
拒否する理由がありません。
そんなことしたら罰があたります。
されるがままなのでかわいがってくださーい。
[ 2008/09/10 20:43 ] [ 編集 ]
manpukuさん>
なんと不思議なお話。
あの木の棒がダメなんですか。
するとカップのアイス用のさじもダメですか。
それじゃ、クワガタの幼虫には生まれ変われませんね。
それは私もイヤですが。
“当たり”の棒だけ好きってことにはなりませんか?

かめさん>
一人焼肉?
私なら外でしますね。
車に炭とコンロ乗ってるし。
お店はちょっと一人では。
第一、一人だと自分で払わなきゃならないじゃないですか。
上司の話題ははずしました。
[ 2008/09/10 20:49 ] [ 編集 ]
そうですよ
食べ物やさんで並んでまで食べるのは駄目だ~。
腹が減って、すぐ食べたい気分なのだから、
多分大概のものは美味しく食べられるし、
人が並んでいると、こいつらサクラか?なんて思ってしまうのだ。
[ 2008/09/11 22:03 ] [ 編集 ]
motasukeさん>
ですよね~。
私は待つと、むしろイライラしておいしくなくなるんですよ。
待つのは注文してからの時間だけで十分。
それで高かったりしたら、泣きますよ。
店の前で閉店まで泣き続けてやります。
[ 2008/09/11 23:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム