fc2ブログ
2023 081234567891011121314151617181920212223242526272829302023 10
月別アーカイブ  [ 2023年09月 ] 

世間の風向きに逆らう

出勤途中に牛丼チェーン店の『すきや』がある。
定期的に新メニューができて、そののぼりが立てられるのだが、
ちょうどこの季節のその時間帯の風向きのせいなのか、裏返しになっていてわからない。
それが『すきやき牛丼』だとわかったのは最近だ。
なんだか『どうする家康』をまねたような書体なので裏返しだと読めなかったのだ。

判明したのはテレビでCMを見たからだ。
具はまさにすき焼きで、その上に玉子の黄身が乗っているのを女優さんがおいしそうに食べる。
それはいいとして、白身わい。
上質のタンパク質であり、ぞろろとのど越しをよくしてくれる白身はどこ行ったんや。
フードロスが問題になっているこの時代に、白身をどうしているのだ。


会社帰りにナスを採りに畑に行くことにした。
その途中には牛丼チェーン店の『なか卯』がある。
この季節のその時間帯の風向きのせいか、のぼりがこちら向きではっきり見える。
『なか卯』の新メニューは『かつおのたたき丼』だ。
うおー、なんでごはんに乗せたー

私はカツオはごはんに合わないと思う。
あと、海鮮丼や生シラス丼も苦手だ。
牛丼やかつ丼やうな丼は具をどけてもおいしそうだが、海鮮やシラスはどうだ。
具をどけたごはんの状態を考えたら気持ち悪いではないか。
だから。


この日は『プレバト』の日。
家に帰ったらカツオのたたきが買ってあった。
私の好きなスーパーのカツオだったのだが、これに付いているのが最近は塩なのだ。
カツオのたたきはポン酢やろー
塩が溜ってきたがな。

そういえば、以前『和食さと』で宴会をしたとき、
天ぷらはすべてテーブルに置いてある抹茶塩で食べるよう指示された。
天ぷらは天つゆやろー
私は塩が舌に触れるのがいやなのだ。

わーわー言うとります。
風向きが文句を言うような年頃なのです。





↑どれも食べることは食べるんだけどねクリックしてね。





強風
スポンサーサイト



[ 2023/09/22 07:00 ] | TB(0) | CM(2)
プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム