先週、我が家ではパンが渋滞していた。
8月29日、月の最終火曜に届けられたのが食パンと玄米パン。
9月1日金曜に買ってしまったのが、ピザトーストとアップルパイとチーズ入りクルミパン。
普段なら休日の朝だけパンなのだが、平日の朝や夜にもパンを食べる羽目になった。
その結果、血圧が少し上がったようだ。
土日はもともとプレティオやバナナ、ハイカカオチョコレートの摂取を忘れやすい。
他にも、私は朝の玉子納豆やみそ汁に酢を入れるのだが、それも無しになる。
つまり、パンを食べたから、ではなく、血圧対策がおろそかになっていたからなのだ。
毎日のルーティンがおろそかになると、生活の他の面にも影響が出てくる。
居酒屋に出かけてしまったり、いつもは飲まない日本酒を飲んでしまったり、
飲んだ後にインスタントラーメンを食べてしまったりするのだ。
胸に手を当てなくても、思い当たる節がたっぷりだ。
さて、話は変わるが、今度日曜は私の車を点検に出す。
その時に聞いてみたいのがフロントガラスに付いた傷のことだ。
先日の台風で何かが飛んできて当たったらしく、一部にヒビが入っている。
実は前にもヒビができて修理をしてもらったのだが、今度の方が傷がでかい。
場合によってはフロントガラスの交換になるらしい。
点検の時に診てもらって、修理にしても交換にしても、後日に車を預けることになる。
と、その間は車が無しになる。
私は代車を借りない主義なのだ。
何日かかるかはわからないが、その間は自転車通勤になる。
いや、そもそもガソリンの値上げや運動不足解消のために自転車通勤をしたかったのだ。
本当はもうすぐ最終回を迎える朝ドラ『らんまん』が終わってからが良かったのだが、
このようにきっかけができてしまったなら、そこで始めるしかない。
幸い、朝は少し涼しくなったような気がする。
もう『らんまん』中に30度を超えるようなことはないだろう。
となると心配なのは天気だけだ。
今年は海水温が高いらしいから、まだまだ台風が誕生する可能性が高い。
朝、防風の中、ポンチョを着て自転車で出勤するのは辛い。
そんな時は休ませてもらえんかいな、などと思うのだが、
血圧と気圧以外の圧を受けそうなので出勤します。

↑オートミールを復活すべきかクリックしてね。
スポンサーサイト