基本的に私は土日祝祭日は休みだ。
理屈上は月に一回土曜は出勤なのだが、有休を消化して休んでいる。
以前は交代制で月に2回店を開けていたのだが、半分のメンバーでは昼休みもとれないし、
お客さんがいつが休みなのかわからんということで土曜も全部休みとなった。
国道沿いのフランチャイズ店が土日休みってどういうことやとよく言われる。
しかし、昨日は半日出勤することになった。
休みが続くとインターネットでの注文が溜って、休み明けが大変なことになるからだ。
普段の月曜でも忙しいのに5連休なんかしたらえらいことになる。
値上げやセールの時には女子が土曜出勤していたが、ついに私も駆り出されてしまった。
3・4・5日に雨が降らずに畑仕事ができたからいいだろう。
そんな事情なので出勤しても朝礼はない。
ラジオ体操だけしてとっとと仕事に取りかかった。
曇ってはいたが雨は夜からということだったので、本当は徒歩出勤をしてみたかったのだが、
つい普段通りに仮眠を摂って、朝ドラの一週間のまとめ編を観てしまったのだ。
それにしても半日出勤というのは気持ちがあわただしい。
ラジオ体操の後のトカゲウォークと逆立ちは省略してしまった。
なにしろ普段4時までに作る荷物を12時半までに用意しなければならない。
別に少々残してもいいのだが、残した分は自分で月曜にするだけだ。
お昼は帰宅してから食べるので、パンやチーズを持たなくていい。
ヤクルトと血圧ヤクルトは先日無くなったし、半日ならゴマ麦茶も用意するのが面倒だ。
10時のバナナは持ったけど、3時の魚肉ソーセージはいらない。
お昼のオートミールも食べないからお湯も沸かさない。
畑に持って行って残ったペットボトルのお茶だけ持って行った。
もちろん店は開けないのでお客さんが来なくて仕事がはかどる。
結構な量の仕事があったのだが、とりあえず伝票が出ていた分は片付いた。
そして帰宅して、ちづるの作ってくれていた冷やしジャージャーうどんで昼食だ。
畑仕事の後ほどクタクタではないが、半日働いたのでいい具合に体が起きている感じがする。
午後は花壇の草取りをして、時間があれば砂利の下に防草シートを敷こう。
冷やしジャージャーうどんを食べながらテレビを付けたら『孤独のグルメ』の再放送をやっていた。
これはいつでもどの回でもいつまででも観ていられる。
食事をしながらなのに空腹になっていく感じがする。
なんと、まとめて再放送だったので2時まで観てしまった。
そして横になったらうたた寝モード。
起きてスーパーに買い物に行って戻ってきたら3時半。
草は取れても防草シートは無理だし、温まっていた体はすっかりオフ状態になっていた。
『孤独のグルメ』で観てしまったアジフライと、いつものカツオのたたきを買ってきたから、
夕食まで本など読んでうたた寝しよう。

↑で、今日は雨クリックしてね。
スポンサーサイト