fc2ブログ
2022 081234567891011121314151617181920212223242526272829302022 10
月別アーカイブ  [ 2022年09月 ] 

インシテイル

仕事の後、コンビニ買い物をして実家に行った。
先日、フライパンを買って実家に置いてきたので、
この日は、母のお気に入りのハムと我が家のピーマンを炒めようと思っていた。
問題はごはんがあるかどうかだ。
母は最近、炊飯器のごはんが残っていてもチンするごはんを温めるときがある。

実家に到着。
まずはなんやかんや確認作業だ。
あ、炊飯器の保温時間が2時間になっている。
ふたを開けてみると、炊きあがった状態のまま手を付けていない。
しめしめ、仏壇にお供えできるわい。

と、喜んだのもつかの間、電子レンジに何か入っている。
チンするごはんだ。
しかも端っこがめくってなくて、すでに冷たくなっている。
内側に水滴がついているから加熱はしたようだ。
無開封だからこのまま保存しておこう。


ピーマンとハムを炒め、残っていたはんぺんと買って行ったジャコおろしで夕食。
ごはんは水の量を間違っているらしく、ものすごく柔らかい。
母に文句を言おうかと思ったが、
「ピーマンが硬くて苦い」と文句を言われてしまった。

食後、なんやかんやして、母に見送られて実家をあとする。
軽く夕食を摂ったし、血圧が高めだし、こないだから飲みすぎてる気がするから、
今日は今年43回目の休肝日にしよう。

と思って帰宅したら、ちづるがビールを飲んでいる最中だった。
私が実家に行く日はたいてい食べ終わっているのに、なんだかまったりしている。
聞けばなんとノンアルコールビールの買い置きがないというではないか。
そしたら私も飲まねばならない。

ちづるのおつまみはエノキとニンジンのきんぴらだけだ。
飲むとなったらそれでは物足りない。
冷蔵庫をあさったら、以前母にもらったアジのみりん干しがあった。
これを2匹あぶっておこう。

他に何かないか。
先日コンビニで買ったつくねがあった。
これならチンするだけだから、干物より早く出来上がる。
早く飲みたいのだ。

で、電子レンジを開けたら、中には朝食のおかずにしようとしたシャウエッセンが4本。
母のことを偉そうに言えない。





↑ちー-------んと鳴り続けてもらわないとクリックしてね。





ちん
スポンサーサイト



[ 2022/09/27 06:53 ] 身内のこと | TB(0) | CM(2)
プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム