fc2ブログ
2022 081234567891011121314151617181920212223242526272829302022 10
月別アーカイブ  [ 2022年09月 ] 

あたふた昼行性

金曜日は父の命日だ。
先日、三回忌法要をしたけれど、命日には線香ぐらいあげておきたい。
そういうことは夜よりも日中の方がふさわしいと思い、昼休みに実家に行った。
ま、夜にお笑いの特番があるという理由も関わっているのだが。

会社から実家までは片道20分ほどだ。
となると一時間の昼休みで、あちらに居られるのも20分だ。
小柄子ちゃんやお肌ツル子ちゃんは毎日お昼に帰宅している。
片道20分弱だというから同じ状況だが、私は毎日ではないのだ。
時間がもったいないので信号ごとにカレーパンをかじりながら実家に向かった。

突然の訪問に母はビックリしていたが、私はごはんがいっぱい炊いてある事と、
にもかかわらず電子レンジに二つもチンするごはんが入っていたことにビックリした。
ごはんは自分でよそってもらい、前日に買っておいたおかずを温める。
母が食事を始めたら、仏壇に手を合わせに行く。
『線香に火をつける』という作業を母に覚えさせないためだ。

私が何度も「今は昼休みだからすぐ帰る」と何度も言い、
母に「ごはん食べへんのか」と何度も言われているうちに20分が過ぎた。
この昼休み実家行きも何度かはしたことあるので、きっちり1時に会社に着いた。

昼休みに行くことにはいくつかのメリットがある。
まず、お昼時だから道が空いていること、確実に20分で帰って来れること、
母がテーブルや電子レンジに放置した食料を半日以内に冷蔵庫に戻せることなどだ。


こういうことを考えているのには理由がある。
先日、母が通っているデイサービスさんから電話があった。
なんでも規模縮小に伴い、通える曜日が限定されるという。
おそらく人手不足なのだろう。
隣に老人ホームもやっているからそちらの人員を優先に確保しなければならないのだ。

デイサービスは火曜から土曜まで毎日営業だったのが、火曜と金曜だけになるという。
母は火曜と木曜に通っていたので、一応火・金両方を希望した。
しかし、希望が多い時は両方は無理になる可能性があるらしい。
その場合は私がもう一回行かねばならないと思っている。

今までは火・木のデイサービスの準備のために月・水の夜と、
土曜の昼時に行っていたのだが、もし二回行けたとして今度からは月・木になる。
基本的には一日おきには行こうと思っているのだが、
一週間が7日という割り切れない数字なのでどうしても連続になる日が出てくる。
これを昼休みにしようと考えているのだ。

注目は水曜日だ。
今までは確実に実家行きだったのだが、これからは空き日になる。
この日の昼に実家に行っておけば夜はフリー、ジムに復活できるではないか。
なにしろジムの定休日が木曜、МえもQちゃんも水曜が都合がいいので、
なんとかならんのかと責められていたのだ。

それは良いとして、悲しいのは木曜日。
最も心安らぐ『プレバトの日』だったのに。






↑ジムに行くようになるかどうかは不明だけどクリックしてね。




熱
スポンサーサイト



[ 2022/09/10 07:18 ] 身内のこと | TB(0) | CM(4)
プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム