最近よく空腹を感じている。
たぶん、胃腸が健康で食べる量が少ない時だろう。
小腹が減ったからといってつまみ食いをしていては、健康にもダイエットにもよくない。
空腹を心地良いと思えるようにならなければだめだ。
ここのところ気温が高くなってきているので、お昼にゴマスープを飲まない。
昨日は三つセットでちょっと小ぶりなサラダチキンと、
6枚切りの薄くて上が丸くなった食パンを1枚持って行った。
食べるときにサンドイッチにするのだ。
パンが炭水化物だから、魚肉ソーセージを我慢した。
そしたら、夕方どころか昼休みが終ったぐらいからお腹が減ってきた。
ジムに行く前に食べるカロリーバーをつまみ食いしようかと思ったぐらいだ。
それをぐいとこらえて一日の仕事を終える。
お腹を減らせている自分、に酔いしれるのだ。
土曜に飲みに行ったあとも空腹だった。
なにしろおつまみを『サンマの生姜煮』と『南蛮漬け』しか頼まなかった。
ビールを飲んだから一旦満腹感は得られたが固形物が胃に入っていない。
日曜の朝はペコペコになっていた。
だったら痩せそうなものだがなかなかそうならないのは休日のお昼だ。
出かけることが多いので外食率が上がる。
この土曜のお昼はから揚げ定食、日曜はかき揚げうどんとミニ焼き肉丼だった。
どちらも行きたくてたまらないお店だったので大満足だ。
これは私は構わないと思っている。
時にはお腹いっぱいにならないと胃の伸縮性が落ちるという都合のいい説もある。
要は食べるときのメリハリだ。
たまに好きな物を腹いっぱい食べるのでストレスも解消されているのだ。
となると、気になるのは普段の夕食だ。
一応、私もちづるもカロリーを考えているので質素なおかずが多い。
昨夜などは、鶏ハム、ジャコおろし、おから、弁当の残りのキャベツ炒めだ。
おかずはこれなら問題ないと思う。
おかずの後のおつまみが心配だ。
するめ、チーズ、ナッツで焼酎を飲む癖が付いてしまっている。
そうしてそんな癖が付くかというと、買っちゃうからだ。
家にあれば食べてしまうからいけないのだが、ないと悲しくなってくる。
これをなんとかなくす方法を考えなければいけないと思っている。
あと、会社でのおやつと、コンビニで買っちゃったチョコレートとゆで卵、
買物の時に買っちゃうアイスクリームや実家でもらったどら焼きなどが問題だと思う。

↑肝心の体重のことに触れてないけどクリックしてね。
スポンサーサイト