ここのところ、畑やら工事やらで忙しかったのが落ち着いたので、
久しぶりにおでかけすることにした。
10時20分に家を出て、まず目指すのはうどん屋さんだ。
人気店なので11時半までに入らないと待たされる。
11時20分に到着したが待たされた。
お店に並ぶのは大嫌いな私だが、遠出しているので名前を書いてイスに座る。
幸い二人だったのですぐにカウンター席に案内された。
久しぶりのかき揚げうどんでお昼は満足。
近くの巨大イオンを目指す。
が、どの駐車場も満車満車満車。
このイオンの影響で周りは渋滞ばかりになっていて、
ブックオフも文具屋さんもめんどくさくて入るのをやめた。
ちょっと自宅寄りに戻ってアピタに入った。
ジム用の短パンが安売りしていたが買わず。
ニトリで三つに仕切られた食器を買おうと思っていたが、気に入ったのがなくて買わず。
スポーツ店で徒歩通勤用のサングラスのいいのを見つけたが買わず。
ペットボトルのお茶だけ買ってアピタを出た。
次はホームセンターの離れ。
庭にコンクリートをしたのでそこの置く物置を探しているのだ。
自宅近くのホームセンターでお気に入りを見つけたのだが、
もうちょっと奥行きが浅いのが欲しい。
それであちこち探すのだが、高さやら中の棚やらがちょうどいいのがない。
ケーズデンキでスマホケースを買って、ドン・キホーテを目指す。
左折するところで、右に行くと巨大ホームセンターが建築中だったのを思い出す。
急遽右折。
あー、オープンが来週だった~
ドン・キホーテで腕立て伏せ用のバーを買う。
自宅近くのホームセンターに行って、もう一度物置を確認。
うーん、これだけ奥行きがあるとせっかくサッパリした庭にずいぶん出っ張る。
かといって長いものが入るタイプじゃないとクワなどが入らない。
ベンチ型ストッカーというのがあったのを思い出して見に行く。
うーん、高さがないからいいような、出し入れがしにくそうな。
コンビニでおつまみとアイスクリームを買って帰宅。
冬物の片づけをするつもりが忘れていて仮眠。
気が付いたら『笑点』だ。
ひょっとしたら、午前中ぐらいは畑の草取りをした方が良かったのでは?

↑それでも夕方鶏ハム作ったのでクリックしてね。
スポンサーサイト