fc2ブログ
2019 051234567891011121314151617181920212223242526272829302019 07
月別アーカイブ  [ 2019年06月 ] 

迷える小物たち

金曜の夕方、私はジムに行くかどうかで悩んでいた。
火曜はいつもの居酒屋に行く日、木曜は定休日なので、ジムに行けるのは月水金。
理想は週に二回だから間隔的に月金が望ましい。
しかも今週は水曜日は休んでしまった。
何も考えず、ジムに行くのが当然のはずだ。

悩む理由は「休みたい」ではなく「早く家に帰った方がいいのではないか」なのだ。
前日木曜日はジムが休みで『プレバト』を見るためにすんなり家に帰る日だ。
なのにこの木曜は暑かったので、帰りにちょっとだけビールを飲みに行くことにした。
ちづるには、「7時は過ぎるかもしれないが8時までには帰る」と連絡した。

チラッと飲んで帰るつもりが、スキンヘッド1号が来て、Mえがお客で来て、
坊主頭Fが来て、なにやら盛り上がってしまった。
気が付いたら8時を過ぎている。
スマホを見たらちづるからのLINEが4つも。
ちづるは私が早く帰ると言ったからごはんを食べずに待っていたのだ。

こんな失敗をしでかした翌日なのだから、ちづるの夕食を待たせない方がいい。
なにしろ土曜はMえがバイトの日だから居酒屋に来るように言われている。
金曜は早く帰っておとなしくしていた方がいい。
しかし汗は流したい。
木曜は居酒屋から帰ってからも、いつものように飲み直したので、カロリーの摂りすぎなのだ。

ふと天気予報を見ると、土曜日はとんでもない大雨になるというではないか。
となると車出勤だから、飲みに行くとなると一旦帰宅した後、カサをさして歩くことになる。
なんでそうまでして外に飲みに行かなくてはならないのか。
よし、土曜は雨を言い訳に居酒屋をやめて、今日(金曜)ジムに行こう。


私の通っているジムは県営サンアリーナという施設の中にある。
自動車専用道路に乗り、サンアリーナの分岐で降りる。
坂を下っていくと交通整理が出るほどの大混雑だ。
ははん、何かサッカーのイベントがあるな、と思っていた。
サンアリーナの外にはサッカー場があるのだ。

指示器を出して右折すると、自動車専用道をくぐってすぐにサンアリーナの駐車場だ。
が、尋常でない人の列が続いている。
なにやら大きなトラックが並んでいて、たくさんのノボリも立てられている。
ここに来て私も事態を把握した。
サンアリーナでコンサートがあるのだ。

タクシーの後ろを走っていたからだろうか、普通なら入れないほど奥まで来てしまった。
なんのための交通整理なのだ。
あそこを右折させてはいかんやろが。
仕方なくそのまま進んでいくと、いつも車を停めている駐車場のすぐ手前で止められた。

「どちらへ行かれます?」

「あのー、そこのジムへ来たんですが……」

「今日は、B’zのコンサートでお休みですよ」

びーず……
なんちゅう大物がこんな田舎に来とるのだ。
そりゃ大混雑になるわい。

そのあと誘導員に追われて、知らない道を行かされて、
気が付けば臨時駐車場への行列に巻き込まれて、
ただひたすら渋滞で時間を無駄使いして帰宅したのだった。

ウルトラ損!





↑お二人もクリックしてね。





白うさぎです
スポンサーサイト



[ 2019/06/15 06:20 ] エンターテイメント | TB(0) | CM(3)
プロフィール

こみ

  • Author:こみ
  • 三重県在住。
    妻のちづると二人でダラダラ暮らしています。
    晴耕雨読が理想です。
    記憶を自在に操る一人暮らしの母のところへ通ったりもしてます。


    ※はじめてご利用のみなさまへ※
       ★おヒマならこみ箱★
     ★こんなんですがギャラリー★


    ↑いい人はクリックしてね。
    人気ブログランキングへ



月別アーカイブ
ブログ検索
ブロとも申請フォーム