ついに平成最後の出勤が終った。
いよいよ今日から10連休……とはいかない。
店長が「そんなに休むとインターネットの注文がとんでもないことになるかもしれない」
とビビったので、5月2日だけ出勤だ。
まあそれでもかまわないと思っている。
旅行に行くわけでもないし、店長の言う通り休み明けにパニックになるのもおそろしい。
振替で5月は土曜出勤が無しになるのだから良しとしよう。
そもそもおっさんは、生活のリズムが狂うことが苦手なのだ。
いくつか計画はある。
まずは久しぶりの丸ポスト撮影日帰りおでかけだ。
せっかくの連休なのだ、一度くらいは遠出をしてもいいだろう。
どこへ行っても観光客だらけになるであろうこの休み、
丸ポストだけはきっと空いているはずだ。
今年は花見もできなかったので、ちょいとしたバーベキューでもしようかと思っている。
近くの河川敷の公園に炭と七輪を持って行き、なんか焼いて食べようかという計画だ。
これは、いかに少ない荷物で外で酔っ払えるかというチャレンジでもある。
これまでも何度かやってきたのだが、花見時期の河原は風が強いということに気付いたのだ。
あとは主に自宅での計画だ。
まず、庭の草取りだ。
実は遊びに行っている余裕はないほどたいへんな事になっている。
これはこの休み中に何とかしないといけない。
あと、物置の中のものを整頓して、いらないものは処分する予定だ。
おっと、畑のことを忘れてはいけない。
夏野菜はまだ種を蒔いたばかりだが、トウモロコシとオクラは直播きだ。
先週、肥料を混ぜ込んだばかりだから休みの後半に種蒔きをしたい。
となると心配なのは天気だが、なんだか雨が多いような予報なのでドキドキしている。
晴れの日が少ないと、ポストとバーベキューと草取りと畑で取り合いになってしまいそうだ。
特別な企画も大切だが、普段通りの予定もちゃんとこなさなければならない。
火曜土曜はいつもの居酒屋に行く日だ。
しかし火曜日は平成の最終日、みそか寄席だから飲みには行けない。
となると今日と4日だけではないか。
さて、いろいろ書いてきたが、実は私が一番気にしているのはもっともっと普通のことだ。
つまり、この連休中に太らないことなのだ。
せっかく減り始めた体重、見え始めたウェスト、せめてこの状態をキープしたい。
会社のお昼だと粗末なものを食べていても気にならないが、休みだとそうはいかない。
運動もなかなかできなくなるような予感がする。
具合が悪いのはジムの場所だ。
伊勢神宮の臨時駐車場を超えて行かなければならないところにあるのだ。
昼間はきっと大混雑で正月なんかは近寄るのを避けるようなところだ。
ジムの夜の部がオープンする6時は、ヘタをすると帰る車の群れに遭遇するかもしれない。
となると自主運動をしなくてはならない。
気合を入れるため、昨日は会社で腕立て伏せをたっぷりした。
そして帰宅してからすぐに、腹筋もたっぷりした。
なので、連休前半は筋肉痛かもしれない。

↑きっと実家で太ってくるのでクリックしてね。