
今年もあのビッグイベントに行ってきた。
『岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭in横浜アリーナ』だ。
ただし今年は去年と違う。
有給休暇をとって一泊してきたので、最後まで観ることができたのだ。
横浜に着いたのが2時半。
ホテルにチェックインできるのが3時だったのでちょっと時間つぶし。
横浜アリーナはホテルからの通りをまっすぐで徒歩数分の位置なのだが、
開場が3時半なので、荷物を置いてすぐ出かける。
天気は快晴、気温が高いので私は上着を脱いでTシャツで行った。
長い行列でぐるぐる歩いてやっと入場。
さらに行列で二階に上がり『C1』ゾーンを目指す。
しかし私の席『10列の7』がない。
10列は椅子が6までしかないのだ。
よーく見たらチケットには『センター』と書いてある。
見ればアリーナ席にも『C1ゾーン』があるではないか。
行ってみるとメインステージから客席に伸びたセンターステージのすぐそばだ。
おそらく10メートルぐらいしか離れていない。
ちづるが勝手に二階席だと思っていたから、これはうれしい予想外だ。
まずは恒例、岡村隆史の『ポイズン』から始まる。
次いでダ・パンプ。
ロバート秋山。
May J。
高須クリニックの院長。
にしきのあきら。
ぱいぱいでか美。
再び岡村隆史。
サプライズで熊田曜子、そこへ和田アキ子の物まねのミスターシャチホコ。
なんと三浦大知。
岡村隆史の同級生ワシオ。
出産したばかりで出演は無理だと言われていた常連知念里奈がサプライズ。
そしてエンディングを歌うホフルディーズ。
最後には全員でダ・パンプのヒット曲『USA』を歌う。
4時間にも及ぶ大イベントだった。
翌日はひとつだけ予定があった。
横浜市に一つだけ残っているという丸ポストの撮影だ。
電車で20分ほど移動して石川町というところに行く。
とある神社の横にそれはあった。

少し歩いて山下公園に行ってみる。
帰りには中華街を通ってみたが、時間が早くてほとんど店が開いてなかった。
新横浜に戻り、お昼を食べて帰りの新幹線に乗った。
あー疲れた。
でも楽しかった。
しかも、お土産以外は私は1円も使っていないのだ。

↑そんなわけで昨日予約投稿してしくじったんだけどクリックしてね。
スポンサーサイト