先日、久しぶりにフォークリフトにつかまって体引き付け運動をした。
時間がたっぷりあったので、ゆっくり20回を5セット。
これがバッキバキに効いた。
翌日から三日間、しばらく経験してなかった広背筋の筋肉痛だ。
やはりあのジムは痩せることに重点を置いている。
なにしろ大胸筋を鍛えるマシンがないのだ。
だから胸を鍛えるにはダンベルを使うしかない。
広背筋を鍛えるマシンはあるのだが、どうも効果が薄いと思っていた。
よし、仕事が早く終ったことだし、フォークリフトにつかまろう。
ジムに行く日だけど。
この日のジム行きには、もう一つチャレンジがあった。
自転車で行くことだ。
夏は汗をかき過ぎるので徒歩通勤はお休みしていたが、
雨の降らない日は自転車で出勤していた。
しかし、ジムに行く日は晴れでも車で出勤して、女子に不審がられていたのだ。
そもそも、ジムに行って運動するのなら、その道中も運動した方が効率的だ。
スマホの地図で調べてみたら、会社からジムまでおよそ10キロ。
行って行けない距離ではない。
そう思って、着換えや靴などをリュックに詰めて、5時40分に出発した。
坂やら橋やらデコボコやら雑草やら風やらに苦労しながらも、20分で到着した。
ジムのオープンが6時からだからちょうどいい。
体も温まっていて、アップが済んだ感じになっている。
ただ、ジムがあるのは県営サンアリーナの中。
正面入口横に自転車を停めるのは恥ずかしいので、人に見られないうちにそそくさと入場した。
いつも通りウォーキングマシンから始める。
角度の変化するコースを30分間、当然ながらいつもよりしんどい。
なんとか最後までやり終え、ベンチにぐったりと座り込んでいるとMえが来た。
「あほか」と言われた。
Mえは20分歩き、腹筋と広背筋と股関節を鍛える。
その後一緒にダンベルで腕のトレーニングをするのが決まりだ。
それまで私はなにをしていたらいいのだろう。
なにしろ広背筋は会社で鍛えてしまっているし、体は疲労で困憊だ。
かといって休んでいると汗が冷える。
ダンベルで胸や手首のトレーニングをしていたが、これはし続けることができない。
もう疲れるか冷えるかどちらかだ。
仕方ないのでMえが終わるまで、ペダル漕ぎをした。
さて、帰らなければならない。
また坂やら橋やらデコボコやら雑草やら風やらに苦労するのだ。
しかも、2時間前に来た時より体が疲れ果てている。
気温も低いし、腹も減った。
「勘弁してください」
と私は誰に言っているのだろう。

↑あさってがホントのダウンかもしれないけどクリックしてね。
スポンサーサイト